■戻る■ アニメに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


【機動侍】蒼穹のファフナー 41【ゴウバイン】
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 06:37:36 ID:chxdZeHG
放映時間
テレビ東京   (日)25:30〜26:00
テレビ大阪   (火)27:10〜27:40
テレビ愛知   (月)25:28〜25:58
テレビせとうち (木)26:00〜26:30
テレビ北海道  (月)26:00〜26:30
TVQ九州放送 (月)26:55〜27:25

全26話

公式
http://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
XEBECの竜宮島回覧版(キャラとか設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
公式BBS
ttp://www.production-ig.co.jp/cgi-bin/xebecbbs.cgi
ttp://www.xebec1995.jp/rubbs/xebec.html
ファンサイト
ttp://www.fafner.info/

前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096217043/
過去スレ関連スレまとめページ ※関連スレはここで探してください
http://eggplant156.hp.infoseek.co.jp/ao/index.html
テンプレおきぼ
http://www.geocities.yahoo.co.jp/aquaxdrop/fafner/

関連情報・キャラ紹介などは>>2-10あたり


2風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 06:39:13 ID:JhDxN9hM
3ぐらいゲット

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 06:58:13 ID:SwfIOwcm
ようし、じゃあ俺様は4ぐらいゲット

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 07:12:11 ID:xJIhcSsz
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <ゴーバイン4ね
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 10:01:51 ID:cn/w+9iq
こういう劇中アニメって存在までパクリだからなナデ(ry

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 10:50:26 ID:85IW81ry
衛が仙水忍に見えたw

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 10:54:23 ID:UidNB48A
>>5
つーか監督がゲキガンガーの人だから

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:09:56 ID:cn/w+9iq
つうかどうせパクるならもうのりをケロロ軍曹とか完全にパロディにすれば許せたのに

どうしても人のふんどしで相撲を取ってると受け取れる。

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:11:24 ID:H9SoZ9Py
<スタッフ> 
シナリオコーディネーター:冲方丁 
シリーズ構成:山野辺一記 
キャラクターデザイン:平井久司 
メカデザイン:鷲尾直広 
監督:羽原信義 
アニメーション制作:xebec 

<主題歌関連> 
 イメージソング「fly me to the sky」 angela 発売中 
◆期間限定版(DVD付) 
 CD:fly me to the sky 
 DVD:アニメーションPV「蒼穹のファフナー」/メイキングオブ「蒼穹のファフナー」/ 
   「fly me to the sky」(angela)プロモーション映像 
◆通常版 
 CD:fly me to the sky、Proof 
※「Proof」は通常版にのみ収録されています 

◆主題歌「Shangri-La」 angela 
         好評発売中 
  収録曲:Shangri-La、Separation 
       及び各off vocal version 
  定価1050円(税込) KICM-3075 
  ジャケット:平井久司氏描き下ろし 
<DVD> 
全26話を9巻構成で発売。各巻3話収録・最終巻2話収録。 
『Arcadian project 01』 
価格:税込\6,800(税抜\6,476) 
2004年10月6日発売 
以降毎月発売 

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:12:37 ID:H9SoZ9Py
<ファフナー・キャストその1> 
真壁一騎(石井真)  15歳。総士の幼馴染。家では家事を担当:ファフナー「マークエルフ」のパイロット 
真壁史彦(田中正彦) 一騎の父:器屋店主で売れない陶芸家:アルヴィス司令補佐。司令職を引継ぐ 
×真壁紅音      一騎の母:故人 

皆城総士(喜安浩平) 15歳。一騎の幼馴染:戦闘時にはファフナー隊の指揮を担当。父の後継者 
           母親は彼が幼い頃に死亡。 
×皆城公蔵(中田譲治)総士の父:小中学校の校長で島の代表者:アルヴィス司令でアーカディアン・ 
           プロジェクトの管理責任者:1話でファフナーのレールガン射出後に戦死。 
皆城乙姫(仲西環)総士の妹らしい。3話登場 
少女(仲西環)  「あなたはそこにいますか?」の声らしい 

遠見真矢(松本まりか)15歳。翔子の親友。一騎と総士の幼馴染。フリークライミングが趣味。料理が下手 
           :オペレーターに配属 
遠見千鶴(篠原恵美)真矢の母:遠見医院院長:フェストゥムの研究員。 
遠見弓子(ゆかな) 真矢の姉。由紀恵と幼馴染:養護教諭(保健の先生):アルヴィス戦闘管制 
          メインオペレーターで千鶴の助手も兼務。 

×羽佐間翔子(松来未祐)15歳。真矢の親友。一騎に好意を寄せている。身体が弱い 
           :オペレーターに配属:6話にてフェストゥム一体を道連れに自爆死 
羽佐間容子(葛城七穂)翔子の母:ファフナー整備スタッフ:一騎の搭乗サポートもしている 
クー(白石涼子)  翔子の白い猫。 

要咲良(新井里美)15歳。要流道場の一人娘。運動神経がよく男勝りの腕を持つ。 
要澄美(石川静) 咲良の母:体育教師。咲良の稽古を見ていたので要流の師範ぽい 
         :アルヴィス戦闘管制オペレーター 
×要誠一郎(小山力也)咲良の父:警察官:ブルギルム隊戦闘機パイロット:1話で妻の目の前で戦死。 

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:15:43 ID:2Dyodboz
<ファフナー・キャストその2>
×春日井甲洋(入野自由)15歳。翔子に片思い。優しいムードメーカーの少年。人格者。脳死したが生きかえるんじゃねえのそのうち
春日井正浩(河相智哉)甲洋の父。2話登場:楽園経営:馬鹿親父:一般島民らしい。唐突に情報流してたのがばれ流島。
春日井諒子(津田匠子)甲洋の母。2話登場:楽園経営:馬鹿お袋:一般島民らしい。唐突に情報流してたのがばれ流島。
ショコラ(白石涼子) 甲洋の飼い犬、人語をしゃべる。

近藤剣司(白石稔)15歳。軽薄な自称・二枚目。場の空気が読めない。一騎をライバル視している。
近藤彩乃(玉川紗己子)剣司の母。2話登場:数学教師:自宅PCで災害状況報告を作成:
           :皆城司令亡き後ブリュンヒルデシステムを引き継ぐ

小楯衛(斎賀みつき)15歳。マンガ好き。天然ボケ。剣司とつるんでいることが多い。
          漫画の作者の正体を知らない。
小楯保(高瀬右光)衛の父:1話で漁船(第八大王丸)に乗っていた男。総士に東京の雑誌を渡す:
         :東京の雑誌の連載マンガ『機動サムライ ゴウバイン』の作者(筆名:大粒あんこ)
         :ファフナー武器関連スタッフ:2話戦闘時に司令と同行していたが、
         レールガンを射出した時には司令の側にいなかった模様
小楯千沙都(さとうあい)衛の母。3話登場。黒ぶちめがね:夫の漫画のアシスタント:
            :一般島民らしいが職員会議に呼ばれていた。

狩谷由紀恵(沢海陽子)25歳:弓子と幼馴染。家族がいない:中学校現国教諭で一騎たちの担任:
           :アルヴィススタッフ:戦闘時は一騎たちの上官。
溝口恭平(土師孝也):ある意味唯一の大人。一騎の父親とただならぬ関係。
×蔵前果林(白石涼子)15歳。メガネっこ。ファフナーのパイロットだったが、バーンズベックで
           ファフナーブルックに移動中に消滅
×日野恵(小宮和枝) 多分1話で蔵前果林に動向していたスタッフ。
           息子もファフナーのパイロットだったらしい。

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:16:53 ID:2Dyodboz
〜実況禁止のお願い〜

 名無しの名前でもわかるとおり、現在アニメ板における実況行為が
深刻な問題になっています。

 実況とは、アニメ放送中にそのアニメのスレッドで放送中の内容に
関する書き込みをする事です。そうでなくても放送時間中に書き込むのは
実況行為とみなされる可能性があります。サーバーに大きな負荷を
与えるため、基本的に実況板以外での実況行為は禁止されています。

 それでもなお過度の実況をしたために、野球板や競馬板等は懲罰鯖
(扱いが厳しいサーバーの事)送り、サッカー板等は板停止等の強行処置を
とられ、板全体に迷惑をかける結果となったことがあります。実況したスレが
強勢移転された例はアニメ板にもあります。

 放送時間帯は座して視聴に集中するか、実況板を利用する等して
ここへの書き込みは控えるようにご協力お願いします。

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:21:38 ID:WvImTNa2
前スレの1000がものすごく気になるんだが?

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:33:05 ID:Y8zI70KQ
>>8
オレはパクリでは笑えるがパロディでは笑えないんで鮒の方が好きw


15風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:42:04 ID:kLpDJnYc
せっかくゴーバイン君という使えそうな戦力が出てきたというのに
なんで総司はそっちのけで一騎一騎言いますか?
しかも大した指示できないくせに、勝手なことするなとか、独断専行は懲罰房だとか
偉そうに言いますか?
今回初めてファフナーの喪失・損傷も無くフェストゥム撃退したということは
ゴーバイン君の作戦>>>>>>>>>>>>>総司の作戦、ということになってることに
気付きませんか?

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:53:29 ID:UidNB48A
>>15
独断専行も何も、ちゃんと司令の了承を得てるわけだしな

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 11:56:15 ID:sgFsL8DG
小楯衛(斎賀みつき)15歳。マンガ好き。天然ボケ。ゴーバインの中の人。剣司とつるんでいることが多い。
          漫画の作者の正体を知らない。

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:21:37 ID:cn/w+9iq
つうか松本まりか出てるんだな

好きなんだよなリュックそういえば同じだな
つうか松本まりかはもうアイドルやめて声優としてやっていくのか?



19風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:23:17 ID:wv7qJ1hd
>>15
ゴウバイン君の独断専行って実は通信ケーブルを剣司と咲良に打った事ぐらいなんだよな。
で、その後のセリフが、「聞いてくれ、総士、剣司、咲良!俺に作戦がある」だしな。
総士のアレは理不尽極まりない。

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:38:54 ID:TEwqZZhT
>>15
必死杉でワロタ

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:43:29 ID:bh7nkMLY
総士は自分の計画が狂うのを嫌うDQN指揮官。

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:46:07 ID:OdVoTwzx
上に立つ立場で簡単に周りの言うこと聞いてころころ変えてるほうがDQNですがなにか?

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:47:31 ID:wv7qJ1hd
>>21
一騎は例外なんだよな…新国連の艦隊見逃してりゃ、翔子や甲陽は…・゚・(ノД`)
にしてもゴウバイン・プラン以外でどうやるつもりだったのか興味はあるな。

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 12:56:34 ID:UidNB48A
>>23
他に有効な戦法と言えば…
衛機を先頭にしたジェットストリームアタックとか

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:10:48 ID:p9r8QBs+
>>23
とりあえず様子見して敵の戦力はかってからプラン立てようとしてた感じ。
ビーム受け止められなかったら?とか言ってたし。
これ以上鮒失えない状況を考えれば総士のほうが正しいんだが...

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:15:35 ID:Yub78mfz
>>25
>ビーム受け止められなかったら?

ビームを受け止めきれず、アボーンしてたらシャレにならんしな。

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:25:35 ID:wv7qJ1hd
>>25
長距離砲撃以外に何かもう一つあると考えてたのかね。>総士

でも、結局接近するために、誰かが囮になるのは仕方なかった感じだよなあ。とすると
やはりゴウバインしかいない訳で…やっぱり機動サムライの見切りがピュキーンって
感じでナイスプラン!だと思う。翔子が居れば囮も2択だったよなあ…

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:27:25 ID:22byu4S8
なんですかあのスパロボをモロ意識した連携は。


29風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:28:36 ID:PeOIbVd8
多分来月発売のアニメ雑誌で

「これ以上仲間を失いたくない、無茶な行動はして欲しくない」
その気持ちが不器用な総士には営倉入りという形でしか表せなかった

みたいなフォロー文を載せて済ませるんじゃ?
今までのアニメ雑誌でもとにかく
「総士は不器用だから気持ちを上手く伝えられないが、本当は仲間思い」
的な答えがやたら多いし

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:31:44 ID:OdVoTwzx
そーいやあの3人なんで軟禁されたんだ???
指令からGOサイン出てやった作戦だよな?

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:33:35 ID:UidNB48A
>>28
合体攻撃が激強のスパロボでは
エルフより3馬鹿の方が絶対使えるな。

さらに精神コマンドや技能を考えると咲良最強伝説の誕生か

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:35:33 ID:PoRwA6fP
>>30
総士のイジメ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:35:39 ID:wv7qJ1hd
>.31
気力105でバーサク化(操作不能)するのであまり使えません…というオチが
つきそうですが。

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:44:27 ID:oe1y5aN8
>18
公式プロには、鮒のふの字もありませんが、何か。

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:51:59 ID:HtWjIJa3
今週見逃したんだけどもしかしておもしろかった?

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:54:25 ID:PBKvKHeq
総司に「めちゃくちゃだ」と言わせた
山野辺さんに敬意を表したい。

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 13:58:49 ID:PeOIbVd8
>>35
最低でもキャラ同士がちゃんと「会話」してた

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 14:02:41 ID:HtWjIJa3
>>37
そうなのか。来週ちゃんと見てみるよ。

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 14:30:42 ID:csxCVWw+
ファフナーのオリジナルなところを考えてみたんだけど、

ロボットものの、少年パイロットたち全員の親が出てきて、しかも一緒に戦っている
っていうのはあまりないんじゃないかなあと。
「一族で戦う」もの以外だと。

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 14:34:57 ID:22byu4S8
確かに今まではみんなカッコつけて一方通行で喋ってただけだったもんなぁ

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 14:57:37 ID:UidNB48A
>>39
同意。
今までのロボットアニメは子供を戦わせることに関し
あまりにも無頓着な作品が多すぎた。

それでいて死ぬのは何故か、いつもは後方にいる大人ばっかりなんだよね。

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 15:46:06 ID:cn/w+9iq
>>39
ザンボット3!!ザンボット3!!

新鮮だったな人間爆弾、
親戚すべての家が戦艦もってて
ファミリーで戦うの

って何年前のパクリよ!!


43風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:09:48 ID:BzismIem
>>42
「一族で戦う」もの以外だと。

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:10:06 ID:qVhWqdvS
公式あらすじより

>衛は予てから準備しておいたバビューンのヘルメットが使えるとほくそ笑む。
>それは彼の敬愛するバビューンになぞらえた、必殺のコンビネーション攻撃だった。

バビューン・・・?

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:11:49 ID:UidNB48A
>>42
ザンボットパクリは
トライゼノンという決定版が既にあるからな

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:16:31 ID:rOr9tHwU
ゴーバインがロボットならバビューンはパイロットだろーな…

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:21:49 ID:oVaFvta7
親父のマンガの主人公だろうか……>バビューン
すごいセンスのマンガ描いてんなー

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:23:15 ID:zKRtsFZ7
主人公、あんなマスクつけて戦うんか

どうなってんだ?おやっさん

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:24:07 ID:UidNB48A
燃える燃える燃える三ツ星

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:24:37 ID:PeOIbVd8
遠距離支援担当が甲洋だったらもっと強かったんだろうか?

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:29:44 ID:PeOIbVd8
スパロボに出た際は
咲良が魂、剣司が脱力、衛が気迫を持っている感じか

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:31:15 ID:rOr9tHwU
>>50
兵装の問題だからそれはないんじゃないか?
へタレのもちゃんと当たってたし。

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:42:34 ID:cf9Llzzg
公式でバビューンって…
総士の「無茶苦茶だ」といい、なんか胸に来る物がある
脳内で6周くらいまわってもう同化されてるのかな

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:47:55 ID:Idw2r4Om
録画見たけど、衛父( ゚д゚)カッコエエ…

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:49:12 ID:rOr9tHwU
さすがに泣くなよと思ったけどな。

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:49:35 ID:7LArLTHl
バビューン・・
スタッフも相当ネジが外れてきたなw

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:53:01 ID:H9SoZ9Py
きっと新キャラだなバビューン
後半大活躍するんだろ

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 16:54:56 ID:GKxrrYBR
スタチャ公式やっと更新したのか
しかしここのあらすじ、11話あたりから微妙に内容が一致しなくなってるな
マークエルフを自爆だの、海中から現れるベイバロンモデルだの
12話に至ってはもう別の話だしw

さて公式、非公式から得られる情報をまとめると
道生機のマスターセリオン、カノン機のベイバロンモデル、量産型のグノーシス、
マークエルフのパチもんのザルヴァードルモデル(マークレクサス)
某BBSではメガセリオン(マスターセリオン?)、ベイバロンは大量に作られてるというネタバレも

新 国 連 必 至 だ な

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:00:10 ID:rOr9tHwU
用語が…

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:05:46 ID:AhukfLaV
つーか何故、今まで新国連が襲われなかったのだろうか…
あんな雑魚同然の機体ばかりなのに


それとゲームはPSPだけだと俺できねーよ

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:07:03 ID:UidNB48A
>>60
今までは竜宮島みたいに単体でしか襲ってこなかったんじゃないか?

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:11:46 ID:AhukfLaV
うーむ
イドゥンが目覚めなければ平和だったかもしれん…

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:16:43 ID:bh7nkMLY
今までは知能の高いフェストゥムがいなかったから単体か少数で攻撃してきたけど
来週からはあのイケメンが大量のフェストゥムを連れて攻撃するようになるんじゃない。

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:29:29 ID:fpnadvqa
いかん。バビューン、ツボにはまって、笑いが止まらん。

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:30:20 ID:AhukfLaV
バビューンってゴーバイン作中にでてくる何かか?

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:31:57 ID:AJT7gBA2
漫画の主人公じゃね?(あのお面の奴

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:33:40 ID:ynn9VtHk
>>39
オリジナルな所…



68風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:34:49 ID:wv7qJ1hd
実際のストーリーと公式のあらすじの違いの部分が、生方氏が手を入れた所かねえ?

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:41:14 ID:H9SoZ9Py
しかしそんなに早く作品を変更できるのか。
脚本が出来た段階でTV局やアニメ雑誌に各話のあらすじ教えてるのか?
アフレコや作画の関係があるからここで言われてるよりは早めに変更が決まっていたのかも。

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:42:54 ID:AhukfLaV
18話までで限りがあるからな
今後の展開に期待

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:43:45 ID:e6C39Pmo
誰かカズキとそうしのホモホモしいシーンの画像全部うぷしてくれ。

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:46:15 ID:UidNB48A
>>69
アニメ誌のあらすじと本編も結構違うことがあるし

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:46:54 ID:AhukfLaV
>>71
指定したらいくらでもうpしてやる

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:47:01 ID:5zLqDyRo
オフィシャルの竜宮島回覧版では脚本/山野辺一記って書いてある。
元は山之辺一人で書いたってこと。冲方が直しを入れて連名になったって可能性が高い。
次回のテロップはどうなるのか。ポエムの行方は。気になるところだが、
それでは来週も12チャンネルでレッツゴウバイン!

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 17:53:34 ID:e6C39Pmo
>>73
サンクス!では1話のカズキ出撃前の肩を掴んでるシーンをよろしくです。
って他にホモホモしいシーンってあったかなぁ・・・。

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:03:12 ID:Q/S6wyzv
設定がころころ変わるアニメはあっても
雑誌に掲載されたとか公式webに載ったストーリーが
こうも簡単に変わったアニメって今まであったっけ?

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:08:51 ID:UidNB48A
脚本なんて何度もリテイクが入るもんだし
それを絵コンテに直す段階でガラッと変わることもある。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:09:27 ID:AhukfLaV
>>75
ttp://www.geocities.jp/tyekis/homo.jpg
他にねーがー

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:09:31 ID:HEZoPUTK
白石犬が出ないのは困る。
次週こそはちゃんと出して欲しい。

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:20:14 ID:GKxrrYBR
公式に載せるあらすじはさすがに正確じゃないとまずいんじゃないか?
放送前の雑誌媒体ならともかく、自分とこのサイトだからなあ

見れなかった奴が参考にしたら、話が繋がらなくなるよ
それともあらすじでストーリー補完したいのかねえ…

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:20:18 ID:e6C39Pmo
>>77
ゲッツ!ありがたい!!
他に…翔子の墓参りのときのふたりとか、戦闘中のふたりとかあったらよろしく!
曖昧でスマソ…

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:33:09 ID:iEYigEBT
>>79 白石犬も冲方の手で改造中です。次回から普通に喘ぎます。

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:35:12 ID:TmCdI7e8
>>79
いえ、そこは白石犬のままでいいですから・・・

8483 :04/09/29 18:35:52 ID:TmCdI7e8
>>79=×
>>82=○

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 18:57:57 ID:MZg0tT3g
ばびゅ〜ん・・・

効果音か?w

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 19:02:37 ID:zlkm61UA
http://white.jpg-gif.net/bbsx/2/img/119974.jpg

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 19:21:46 ID:PeOIbVd8
ドイツ語習ってる方、「レクサス」ってのはどういう意味でつか?

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 19:46:46 ID:l/5QcDww
ところで衛の奴はどこであのゴウバインヘルメットを入手したんだ?
部屋の様子からしてフルスクラッチとも思えんし
もしかして「東京のオタショップ」から通販…?

と仮定すると、実は島の技術スタッフが作ったものか?w

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 19:52:05 ID:AhukfLaV
>>81
翔子たんのお墓参り
ttp://www.geocities.jp/tyekis/homo2_000000.jpg
ttp://www.geocities.jp/tyekis/homo3_000001.jpg
ttp://www.geocities.jp/tyekis/homo3_000002.jpg

これみてると一騎と総士ってやっぱり仲いいんだな
総士からせまってる感じ

翔子たん(ピヨピヨ)の回はいつみても泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 19:53:48 ID:AhukfLaV
>>88
編集社があるならあってもおかしくないはず
でもばあちゃんがやってたし…
他作はいったい誰が…?

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:01:47 ID:dVsBq65V
>>90
歌謡ショーまでサービスしちゃうあたり、ファフナー製作班のカスタムメイドかもなあ。
パイロット候補生の趣味までケアするとか。
案外、父のお手製かもね。

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:10:28 ID:PBKvKHeq
>90
それはですね。
winnyという魔法のソフトを使って
島の外の作品を違法・・・いや、魔法で落としてきて
流用・・・つまみ食いしてるんです。

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:32:07 ID:AhukfLaV
>>93
日本は壊滅していて既にそんなもの存在しませんでした…
ナムナム

9493 :04/09/29 20:34:27 ID:AhukfLaV
誤爆…>>92でした

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:38:26 ID:Zp/gTf5n
ファフナー3分クッキング(♪=例のアレ)

用意するもの(1人前)

エヴァンゲリオン 大1個
ガンダムSEED   150グラム
七夕の国     小さじ1
メガゾーン23   大さじ2

@ まずお湯を沸かし、沸騰したらエヴァをまるごと10分間ゆでます。
A @で茹で上がったエヴァの皮をむき、七夕、メガゾーンと一緒にミキサーにかけます。
B SEEDを油を引いたフライパンで強火で焼き、表面に焼き目がついたら、SEEDを裏返して蓋をし、弱火で2分焼きます。
C Bを皿に盛り付け、Aで作ったソースをかければ出来上がりです。

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:42:47 ID:cn/w+9iq
>>95

リヴァイアス
スクライド
ステルビア
ナデシコ

が足りない



97風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 20:54:17 ID:j0FclEgM
>>89
おお〜!墓参り!ありがとうございますっ!総士迫りすぎですよな。


98風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 21:06:15 ID:u3mLk8lk
おいおい、まさかバビューンヘルメット市販化とか考えてないだろうな?バンダイはw

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 21:14:43 ID:ubpq6r8x
12話は町内の皆さんで戦ってるカンジが良く出てる気がした
セリフも会話になってたし
あと、今までのとりあえずの学校シーンより、今回の戦闘後の営倉内の
ドタバタと、その後の肩落とす総士の様子のが、ずっとずっと学園物って
気配がした

ところで>>89の三枚目のみ見れませんのですが・・・

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 21:16:17 ID:2javociy
後輩のオペレーたんはどこいったんだ

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 21:24:58 ID:QYnFZtKY
>>100
こないだの暴言が原因で埋められました。合掌。

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 21:40:02 ID:PeOIbVd8
http://moe2.homelinux.net/src/200407/20040704987222.jpg

PVにあったこの乙姫画像、
背景が緑色・髪の毛が落ち着いている・目が開いている
と既存のシーンと違いが大きいことを考えると、
総士の代わりにジークフリードシステムを使用してるんだろうか?

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:05:23 ID:AhukfLaV
>>101
ワロタ
>>97
http://www.geocities.jp/tyekis/homo4_000002.jpg

104103 :04/09/29 22:06:24 ID:AhukfLaV
ttp://www.geocities.jp/tyekis/homo4_000002.jpg

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:32:22 ID:9FEX3j5+
>>95
>SEEDを油を引いたフライパンで強火で焼き、表面に焼き目がついたら〜

なるほど、頬の線は焼き目だったのか。

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:36:27 ID:az1Zmins
>>87
トヨタの高級車ブランド「Lexus」が元ネタだとしたら
語源は「高級」の意味を表す3ヶ国語を合わせた造語らしい。

とりあえずLexusという綴りの英語、独語は存在しなかった。

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:36:36 ID:GKxrrYBR
>>100
ウブオリジナルキャラじゃないんだろう
蔵前復活の為には仕方ないな

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:48:31 ID:kcnii68O
>>74
来週も連名だったよ。
ソースは予告編の最後の一瞬映る奴。

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:54:07 ID:gpVYOkZs
>>102
しかし今更だが破廉恥な格好だな・・・


110風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 22:58:41 ID:PeOIbVd8
>>109
そこがいいんじゃないか!

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 23:00:52 ID:1WSzIcHn
>>110
だよな!
じゃ、今から同化してきますんで!
ノシ

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 23:10:03 ID:j0FclEgM
>>103
やっぱり見れない!切ないです!

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 23:34:24 ID:MLg78gg3
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/mv_psp_title04.asx


114風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 23:40:22 ID:PeOIbVd8
>>113
一騎じゃなくて真矢を使ってプレイするの?

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 23:48:39 ID:MZg0tT3g
やっぱり婦女子にもできるようになってるのか。
でも、けっこう面白そうだな・・・戦闘は。

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 00:51:50 ID:NYzUvlyX
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 01:15:31 ID:cUlUnAzO
>>83-84
とりあえず「喘ぐ」にツッコまんかいw

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 01:36:03 ID:MgIQ5UUX
ここまで一貫して一騎キュンと総士キュンの頭の悪さが強調されているのは何故なの?

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 01:45:53 ID:Vn0h5kat
>>112
>114

120119 :04/09/30 01:48:19 ID:Vn0h5kat
>104
誤爆ソマソ

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 02:08:16 ID:GWSmCNLw
鉄人もギャラクシーエンジェルも天天もマドラックスも終わってしまった今となっては
俺にはもう鮒しか残されてない・・・

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 02:09:26 ID:Mg/qqO+r
やなラインナップだなw

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 02:28:05 ID:Vn0h5kat
鮒終わったら俺廃人かもね
シノブ伝も終わちゃったしみるもんなし

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 02:31:31 ID:rlI8026N
再来週からのデス種があるじゃないか、
あれさえあればあと1年は楽しめるぞ


打ち切られなきゃだけど。

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 02:38:08 ID:xMCFzFUL
MSの作画が山野辺脚本並みに崩壊すればもしかしたら・・・

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:01:57 ID:6DhSucp8
>>121
まだアムエネルギーが残ってるぞ。

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:08:08 ID:Mg/qqO+r
ぴちぴちピッチもナー

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:14:02 ID:n7xgE2OU
水曜深夜は、チャンプルも無くなっちゃったな、、、
明日はプレイボーイ立ち読みしてビミョーな気分になるぞー
マリカ、ないちちグラビア or 同姓同名ナイスバディ

ところで、最近、雑誌のセロテープ封印が増えたねぇ

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:40:48 ID:6DhSucp8
買ってから嫁。子供に変な物見せるな。

読む子供が悪いとか言うな。子供はその判断が出来ないんだから。

子供に情報は行き渡ってるだろうとか言うな。子供はそれらを理解しきれるほど思考が
発達してない。


単に立ち読みと盗み撮り防止だとは思うけどな。

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:48:19 ID:wRCkoERw
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. -‐ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::./,. -─ ┴、:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:' ,
        /:.:.:..::.:.::..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:..:, '´      |:.:.:.:|:.:.:.:.:..:.',ト、ヽ
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:l:.:.:.:.|:.:.l:.:/          !:.:.:.:|:.:.:.:.:.::.:.', ヽ',
.       |:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ll:.:.:.:|l:.ll:.:| __    _,..../::/::/:.:.:.:.:.:..',:.l  l
.       |/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト::|ヽ:.:|ヽヽl´    ´__/_//|:.:.:.:| :.::.:ト|
          |:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.',_,.===ミ ヽ.    ,ィ==;ミl:.:.:./:.:.:..:.|
         |:.:. |:.:.:.:.',:.:.:イ、 {::''r'ソ,      、{::''r'ソ,/:.:.イ:.:.:.:..:.| この島でエロ本買うと、一発でばれちゃうんですよ
        |:.:. |:.:.:.:.:ヽ、:ヽ``  "      l   ` "/::,イ::l|:.:.:..:.:|
          ',:: |:.:.:.:.:.:.:.|\' , ハハヾ   〉 ヽハ.ハ' /::,'ヽ:..:.l:|
         l`',:.:.:.:.:.:.:.ヽ  `      _'      /::/ |:..,'/
           ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',ト、    -─:::: ‐'  /:/|:/  |/´
            \::ヽ、:.:.lヽ`丶、     ,ィ´イ/ |/  '
              \ト、',ヽ   ` ー '" |/ |l
               , '´.〉',       入
           , ‐='"    ',        .| \= 、
         , '´:::::::`丶、   ヽ      ゝ ,. ゝ'´`''ー-..,,_
   _,.  -‐ '"::::::::::::::::::::::ヽ::`''ー- ..,_`   _,.. '"::::::/:::::::::::::::::::`''ー- ..,,_

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:51:09 ID:rlI8026N
通販サイトとかを頼ろうとしても、結局は島の中から
来るわけだしな。
息子がネットで米国産のゲイ雑誌を注文してることを
知った時のコウゾウ先生はどういう気分だったんだろうか?
そういやその手の商品も島の中で自給自足してるのか?

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:53:49 ID:Vn0h5kat
ないから剣士みたいな健全な香具師が多いんだろ

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:54:06 ID:PvDrk1Ge
なんてーか性癖も筒抜けとは非常に嫌な島だな・・w

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:56:08 ID:Vn0h5kat
俺ファフナー乗れるんだったら死んでもかまわないし
エロ本なくともセックル出来なくなっても大丈夫
セックル経験ないけどね_| ̄|○

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:56:19 ID:bf7+4Kg4
>>130
それ以前に、実写エロ本に乗ってる女の人役を誰がやってるかが問題だ。
もしかして、先生たちが黒線で目隠しされて写ってるのか?w
 
いやいや、そんなものは無いと思われるから、あの島の少年達は若い女性の裸体を見た事が無いわけで
それはそれで不健康というかなんというか・・・w
 
やはり、見た事がないとつい見たくなってしまうよな?
だから、あの島で少年と女の子と二人きりにしようものなら、つい、「お願いしたい事があるんだ・・・」
と頼んでしまったりw

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 04:05:18 ID:flYM3MgM
つーか、「まりか=子供に見せちゃイケナイ変な物」ということにしておこう w

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 04:12:49 ID:cPla+3Kr
A計画を甘くみてはいかんよ
過去の地球のデータは全て保管済みさ

でも新聞とかニュース捏造してた部署は大変だったろうな、辻褄合わせ
新作の漫画書いてるほうがよっぽど気が楽だ

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 04:13:21 ID:qgI0BZZB
>>118
一見、種の二匹目のドジョウを狙った作品にみせておいて、
実は種批判の作品だった・・・わけはないだろうなぁ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 04:30:12 ID:qgI0BZZB
>>113の画像見てると、
真矢のパイロットスーツ姿があり、総士が「初陣だから無茶するな」みたいなこと言ってる
→でも乗ってる機体は色から見てもマークエルフ、後で一騎のパイロットスーツ姿もあり

ここから察するに、男女主人公を選ぶ形で一騎と真矢の2択が出来るのかな?
ちなみに出撃時に色んな武器を選択出来るらしく、
真矢が持ってたのはロングソードってシンプルな長剣ですた

翔子もそうだったが女キャラのほうが格闘戦が得意な仕様なんだろうか?

140フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/09/30 05:45:56 ID:E5pkSSjZ
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 05:50:00 ID:Mg/qqO+r
>>137 なんっつーか、考察すればするほど矛盾が出てきますなあ、A計画…

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 05:50:55 ID:QbOlwcXj
ペプシおはよ

143フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/09/30 05:54:01 ID:E5pkSSjZ
>>142 (゚(゚Д゚)゚)藻前はそこに居るんだな 〜●

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 06:21:21 ID:ai1fjGOs
60年代ぐらいの情報量じゃないの?
きっと竜宮島は民放2局。新聞は1紙。

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 07:50:46 ID:DTERg/Ev
大月の「『ひょっこりひょうたん島』やりたい」に付き合ってるだけだから、
その程度のもんでしょ。

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 08:23:24 ID:fcEebcGv
>>144
60年代でも局数は殆ど変わらんよ。
少ないのは田舎だ。

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 08:30:20 ID:5GM9bzkB
やっと今週分のを見た。
面白くなってきたんだけど、
こんな調子で26話で終わるのかという不安が。
10話あたりまでのモタモタが惜しいなー。

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 08:44:16 ID:x1ARyCLJ
>>140
今日は小ネタ無いんだねー
(実はあれ楽しみにしてるんだ)

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 08:56:24 ID:fgSXLw7F
かなり穿った見方だけど
今までのもたつきを何とか違和感なく取り戻そうとしているようで笑った。>>今回
何か必死だなと。説明台詞増えてる気がするし。
個人的にはあのポエムはなくしていいと思う。
ただでさえ大上段に構えているんだからさらにその上に変な格好までつけんでも。



150風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 09:33:55 ID:tz0zY3Rx
フェストゥムおはよう

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 10:13:16 ID:iFBXz5rI
…うあ、寝過ごしてしまったぜ!

>>140
ふぇ、フェストゥムだあぁ〜

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 10:38:32 ID:m0uW7PjE
>>113
やべぇメチャクチャ面白そうに思える…

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 10:41:39 ID:m0uW7PjE
ところで、竜宮島でも読売巨人軍は大人気だったんでしょうか

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 12:08:38 ID:cPla+3Kr
都合の悪いものは衰退した事にすれば無問題(んなわけねえ)

常識的に考えれば、最初から隠れ住んでる事にしとけばよかったのにね
どうせ学校出たら秘密を明かすのに、余計管理側に不信感を感じるだろうな

でもって急進派が叛乱を企てる…なんて話を期待しても無駄か
日本人に革命は出来そうもないし、すっかり骨抜かれてるだろうからなあ

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 12:59:05 ID:OaT7giRT
>152
番台乙。

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 13:22:05 ID:/DcfY5z4
>>153
東京が、あると信じてるのか… 永久に不滅なのは思い出ぐらいなもんだ
それも本人が死ねば消えるがね。

阪 神 タ イ ガ ー ス は V9するぐらいまでは不滅だが

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 13:28:00 ID:A/48vbPE
>>155
>>152が面白いと思ってるのはリメイクポポロではないかと。
ナルシアたんハァハァ

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 13:28:56 ID:x1ARyCLJ
>>153
…今現実に巨人大人気とはいえないと…。
漏れ阪神ファンだからそう見えるのかもしれないが。

というか竜宮島は巨人あったとしても日テレ映らんだろうから
魚屋のオヤジとかで構成された竜宮フィッシャーズでも
応援してるんじゃないか

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 14:00:12 ID:/JQf40gO
俺から言えることは
. 
激しくつまらない糞アニメ
.
って事だけだ。

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 14:36:34 ID:lEUORseT
ぼくらにとってのSFは、サイエンスフィクションではなくて、
「少し不思議な物語」のS(すこし)F(ふしぎ)なのです。
                           ――ファフナースタッフ一同


161風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 15:39:47 ID:bMktO9HW
>>159
それでも俺は毎週見てるよ
種だってアベンジャーだってバーンナップだって全部見たんでw
続編種も全部見ると思うw

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 15:47:24 ID:znCpZ1CM
真剣に見るほどのものでない事は確か
以前一生懸命分析して長文たれてた連中がいたけど
はっきり言って時間とブドウ糖のムダ使いでしかない

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 15:57:14 ID:oUzehm5x
時間とブドウ糖の無駄使いが好きだからここにいるんだよ。
君は馬鹿だなぁ。

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:01:51 ID:pYKkxs3z
俺は真面目にみてるから無問題
ファフナーを真正面から受け止めてるぜ

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:28:07 ID:S4T6KDja
俺も受けとめるぜ!

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:28:20 ID:Vn0h5kat
現在、一番の楽しみがファフナーな俺はバカなのか?

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:29:58 ID:8kZzIDfK
バカじゃなくてバビューン

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:30:17 ID:pYKkxs3z
バカじゃない、愚かなだけだ
そして愚かでいいとアンゲラが許可してる

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:30:55 ID:ZyHbHCdz
>166
君が馬鹿だとしたら、俺も馬鹿だよ。

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:34:03 ID:qgI0BZZB
電撃アニマガみたが・・・
スタッフインタビューにて、一騎がもうファフナーを乗り換える事がケテーイらしい
名前のあがってるマークレクサスだろうか?

逆に乙姫はまだ目覚めないっぽいなぁ

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:39:17 ID:Vn0h5kat
>>170
マジか
ならばマークエルフは新国連のファフナーとなるのか…
次回から一騎が新国連が開発したファフナーに乗って戦うとか
妄想は広がる一方だ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:41:56 ID:02R1jeiJ
>>113
ぽぽろののセリフが「ほかーさん!ほかーさん!!」
にしか聞こえないのが…他のなにより気になった

12話ってなんか違和感あると思ったら、戦闘中に背後霊が現れないから
なのかもしれん

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:41:59 ID:ROu/xC12
マークレクサスはやはり変形するんですか?

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:44:32 ID:U2TyuOQr
>173
変形後の呼称はゴーバインでケテーイ

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:46:20 ID:8EFtV87h
マークレクサスの動力源は核ですか?

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 16:53:47 ID:cPla+3Kr
このままいくとレイアースも頂くわけだが…
もしやインフィニティと掛けてるのか!?

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 17:07:37 ID:qgI0BZZB
しかしこうなるとマークエルフ(機体としてはマークツヴァイ)の軌跡って・・・

4話、命令を無視して新国連の偵察機を助ける
5話〜6話、命令を無視して新国連の軍艦を助ける→結果翔子を見殺しに
7話、模擬戦で甲洋と咲良をボコボコにするも、一発甲洋に当てられる
8〜9話、総士の命令に従い、結果甲洋を見殺しに
10話〜11話、国外逃亡、新国連に拉致される

なんて不憫な機体なんだ・・・

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 17:15:12 ID:xMCFzFUL
主役機が白くなったらゼノギアスのパ(ry

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 17:40:46 ID:znCpZ1CM
トレイバー?

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 17:52:21 ID:qgI0BZZB
というか、確かに主人公を子供(中学生)にした意味が出てるなぁ

目先の幸せしか頭に入らず、結果的に周囲に迷惑をかけまくる
→が本人はブーたれて反省の色無し
→周囲もこき使ってる以上、子供に文句をいいにくい状態

てのが表現しやすいのかもしれん

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 18:21:45 ID:iFBXz5rI
ぜのぴったん♪

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 18:28:54 ID:++iX17G1
>>180
そこまで考えていな(ry

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 19:22:13 ID:Y66jQ/Eg
一騎のファフナー新調
総士もファフナーに乗る
総士と一騎のファフナーが合体
コックピットも合体
一騎と総士も合体

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 19:28:03 ID:rvCKzdCt
ゼプツェン発進!!

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 19:29:26 ID:hfi2Zh39
ゼプツェンVSアハツェン

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 19:48:13 ID:iFBXz5rI
そのうち
マーク・アインウントツヴァンツィヒ
とか出てくるのかなー

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:11:13 ID:cUlUnAzO
マーク・イッヒリーベディッヒなら最終回で出るぞ。

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:16:47 ID:kgaMGc9y
ここでゴウバインの登場ですよ

もしくはファフナーマークエルフマーク2
なんてワケワカラン機体名になる

しかし、ファフナーのゲーム、見た目だけは面白そうだな
メカデザがゲームに合ってるのか?

てか、アニメでもあんな戦闘してくれ

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:17:21 ID:xMCFzFUL
ドデスカチュチュポリンVSアハツェン

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:22:05 ID:Vn0h5kat
>>188
PSP版しかでないってのがなぁ…
>>189
板違(ry

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:22:20 ID:qgI0BZZB
>>183
あながち間違いじゃないかも
乙姫は総士が本当に必要なのはファフナーではなく一騎だと気付いて協力するのを期待してるらしいし

総士の代わりに乙姫がジークフリードシステムを担当するのかも
あのエロ衣装のままで

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:25:39 ID:Vn0h5kat
つかPSP、5万じゃん…買えねぇ

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:29:37 ID:hfi2Zh39
このアニメはだんだん衛にのっとられていきます

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:31:52 ID:fgSXLw7F
衛はフェストゥムにあのシールドを破られて死にます

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:34:30 ID:qgI0BZZB
ゲーム版、一番興味があるのは真矢がファフナー(おそらくマークエルフ)に乗ってる事かな?
アニメを忠実になぞってるとしたらエルフのコアをレクサスに移した後、
残った機体(厳密にはツヴァイ)に新しいコアを乗せて、そこに真矢が乗る
「旧主人公機にヒロインが乗る」ザブングル〜エルガイム展開だろうか?

それとも完全なifストーリーで真矢主人公のルートがあるんかな?

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:40:42 ID:kgaMGc9y
>>192
まだ決まってないしょ?

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:47:02 ID:yApp9ZhD
DSが15000円だっけ?
だから5万はいくらなんでも無いっしょw

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 20:57:35 ID:Vn0h5kat
ググったら5万って書いてあったんだが…
http://fumufumu.q-games.com/archives/000245.php
機能的にみても5万でも高くないかもな
でもこれでおこちゃま向けの任天堂と争うなんて無理がある

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:09:47 ID:xMCFzFUL
大人のオモチャだな。

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:10:32 ID:C6b00ppz
ゲームはどうせ容量がダメポ
フェストゥムだってどうせ弱くて3〜4時間で全クリ、おまけはヲタ要素(801含む)のみ
2周目のアドバンテージもなく並のゲーマーなら1日で飽きる、ってのがマジな予想

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:14:47 ID:yApp9ZhD
>>198
5万・・・マジかよ・・・

ハードで利益上げるだぁ?
消費者なめんじゃねぇ〜


202風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:17:13 ID:kgaMGc9y
争ってるのは妊娠と出川だけで
PSPがライバル視してるのはどちらかと言うと携帯電話な気がしないでもないけど

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:33:46 ID:DTERg/Ev
既に板違いだが、
>>202
通信端末としての携帯電話に対抗するのは無理ってもんだし、
情報端末としての携帯電話に対抗するなら、通話部をモジュール化して
各キャリアに対応するくらいしないと、この値段は高いんでないか?

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:37:15 ID:yApp9ZhD
値段的に殆どタダで配ってるようなもんをライバル視なんてありえねぇ

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:38:26 ID:0hgcXgZJ
僕はP505iSを3000円で買ったけど、PSPが1年そこらでそこまで値崩れするとは考えられない。
つまり僕には高すぎて買えないって事。

携帯は1年まてばもとが3万の機種でも0円になったりするけどねぇ。

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:39:17 ID:QbOlwcXj
>>183
最後の一行・・・。

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:40:39 ID:XYqAaaL9
目指してるモンが違うのに比べてどうする

任天堂 → ゲーム機。ひたすらにゲーム機。

糞ニーエンタ → 小型マルチメディア再生機。PSのディスクを「ゲームディスク」と呼んでいたことに注意。

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:43:30 ID:Mg/qqO+r
うわーPSPから死臭がw
古今東西、成功したマルチメディア機は(ry

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:45:02 ID:yApp9ZhD
>>207
世間的には携帯ゲームとしてしか売れないだろうよw

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 21:58:57 ID:Vn0h5kat
どうしても鮒ゲーがやりたかった俺は_| ̄|○

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:10:16 ID:yApp9ZhD
>>210
あんま売れゆきが良くなかったら
PS2に移植される予感・・・

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:10:34 ID:qgI0BZZB
>>210
スパロボに出るのを待とう
多分翔子や甲洋を助けるルートもあるはずさ・・・

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:10:55 ID:K6RpAb6t
鮒ゲーやりたいねぇ。にしてもマジでこの価格なのか!?
終わったな糞ニー

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:11:18 ID:kgaMGc9y
>>208
でもそれ、PS2の時にも言われてたよね

スレ違いなんでここで止めるけど

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:13:53 ID:Vn0h5kat
>>214
ps2は価格的にも俺らに届いたしDVDプレイヤーって時点で明白だった

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:15:18 ID:9yHOQpzW
PS2発売当時はDVDプレイヤーと値段変わんなかった品

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:15:50 ID:yApp9ZhD
PS1のゲームもオプションなしで出来るしな
当事のあの値段でも納得できた

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:18:21 ID:UJdCx4Et
鮒よりPSPの話題の方が盛り上がってるなw

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:20:26 ID:qgI0BZZB
>>218
次回は一騎メインの新国連パート中心で、前回みたいなはっちゃけは多分ないだろうからなぁ
真矢の「私・・・行きます!」ってのがファフナー搭乗の事なら一気に注目になるだろうけど
多分乗り込もうとする→ED(ポエムがあるかどうかは不明)で14話に続くだろうし

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:22:24 ID:g7/JQXLi
ほんとゲーヲタはどこまでも空気読めない上にキモいな。全員漏れなく死んでください。マジで。
氏ねじゃなくて死ね。

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:24:53 ID:yApp9ZhD
>>220
空気嫁てねぇのはお前だw

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:27:35 ID:fgSXLw7F
今週は司令官が妙に戦闘指揮していたね。こんなの初めてか?
おかげで総士が中間管理職に格下げっぽく・・・まあこれが本来の姿だろうが。

既出だけどファフパイロットと総士の会話って司令にも聞こえるんだね。
順調に総士の立場がなくなっていっています。

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:32:22 ID:Vn0h5kat
そんでもって最後の足掻きでファフナー、出撃ってわけか

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:33:45 ID:teaJlEu7
>>223
まるで何処かのニュータイプ(X)のようですね。

月は出ているか?

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 22:38:31 ID:Vn0h5kat
>>224
どういう意味?
よくワカラソ

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:38:20 ID:UZWf9HPm
来週からガンダムSEED観るんで早目に放送打ち切りして真相だけ明かしてくれ(゚ε゚)

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:41:18 ID:K6RpAb6t
種デスが始まっても、俺は鮒を全身で受け止めるっ!
集え同志!

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:42:21 ID:NRMysapV
>>227

ウン、ガンガル (⊃д`)ノシ

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:42:31 ID:Dw3XXneH
今日から1話ずつみる漏れです。

一話みたけど凄い金かかってる悪寒がするんですが..
12話くらいで作画とか画面の動きっていうか勢いとかどんなんですか?

ガン種テイスツで、CG使いまくってて音楽オーケストラで..


なんで最初から種がそれやってくれないんだと小一時間(ry

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:43:14 ID:xMCFzFUL
ノシ
来たぞ同志よ!

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:46:00 ID:QbOlwcXj
>>229
種は金だけはかかりまくってるぞ。とても使いこなせてないが。

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:48:24 ID:Dw3XXneH
金はかかってるんだけど、その大半がどっかの人のフトコロに消えてんだよね(W

種をみてるとき何が萎えるかっつうと、MSが手描きなんで、毎回足とか腕
の太さが違ってたりパースがおかしかったりするのがさぁ..


爆天とかメカに関してはフルCGアニメ見習えよな。


233風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:51:34 ID:e36WXipa
ゲッターロボを見習いました。
あの合体変形のとこな。

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:54:39 ID:Dw3XXneH
あと一話で国語教師が不倫してた相手はだれすか?

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:55:51 ID:UJdCx4Et
総士パパン

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:56:34 ID:NRMysapV
>>234

ホモ介の親父(すでに死亡)

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:57:49 ID:Dw3XXneH
えーーーーー!!

だってアルビスの中で指揮とってたのはオッサンだったのに、
あのシーンでは若かったやん!?


238風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 23:59:05 ID:e36WXipa
>>237
ほら、あのアマってサゲマンだからさ。

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:00:41 ID:wQMTgqVH
>>237

ゆきっぺの正体は男の若さを吸って生きていまる老狐でつ。

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:01:59 ID:pOI1Nwky
ゆかながインスコされてるキャラはまりかの姉ですか?

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:03:38 ID:beBcIzaZ
>>229
このスレ見ていながら今更1話から見始めるとはガッツあるねえ。
真の勇者だよ。
んで、12話くらいになるとどうかといえば、幾多有る他作品と同様、
1話が最高の作画&動画クォリティだと思って良い。
でもそんなに低下してもいないから、安心して見るが良い。



この作品の問題点はまったく別のところだからな。


242風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:05:43 ID:wQMTgqVH
>>229

犬はいいぞ〜。最高だぞ〜。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:06:58 ID:pOI1Nwky
>>241
いや漏れは、CG使いまくってるアニメ大好物なんすよ。
ステルヴィアとか爆天とかSAMURAI 7とか。

あとは真下アニ(ry

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:08:10 ID:kPJLFD+u
ラスエグのほうがなんぼかましだったような…

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:08:48 ID:pOI1Nwky
ラスエグは最終回で全てが台無し..

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:09:33 ID:kPJLFD+u
で、小説で補完しますた。

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:10:40 ID:fJKry6O0
ラスエグはキャラ絵変わりすぎ…。

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:15:18 ID:enFQlFEq
どこかに鮒DVD不買運動スレとかないの?

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:16:24 ID:pOI1Nwky
やめてよそんなん。

多分このアニメ終わったら、スタッフ全員ステルヴィア2にいくんだからさー。

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:24:03 ID:FA4sN1fj
CGっつったってペプシの色とか背景エフェクトに使ってるだけだろ
あとはOPの島と放送室ぐらいじゃないか?CG描写は

動画は期待するな、今の業界の状況を察しろ
多作化著しい上に某大作?シリーズや劇場作にいい下請けは押さえられてる

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:33:55 ID:e2beEJz1
相変わらずペプシの強さが適当でどうすれば倒せるのかよくわからんな。
ミサイルはめり込んで効かない、剣司のライフルもダメージなしみたいだし。
つか、20`も先から攻撃してくるやつによく近づけるな

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:35:32 ID:xYhENWHC
メカ関係は手書きの方がしっくりくるなぁ
CGの動きにはいまいち燃えない

253252 :04/10/01 00:36:22 ID:xYhENWHC
すんません。手書きと言うか2Dってことで…

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:38:48 ID:pOI1Nwky
>>252
手描きが悪いとは思わないけど、中盤で作画が悪くなってきたときの
崩れ方がキャラの顔よりイタイだよね。

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:45:41 ID:yPWGE8Ti
正直あのちっこいペプシの作画は適当だな
まぁそういう生物なんだろうけど

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:52:48 ID:Udgv8IAt
>>250
他の業界でそんなイイワケしよう物なら張り倒されるが。
勝手に察してくださるヴァカ消費者がいる世界は素晴らしいな。

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:54:47 ID:DAcT03Qx
アニヲタの半分は優しさで出来ています

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 00:55:56 ID:pOI1Nwky
まあ、今回はしーぽんがいない代わりにショタホモが二人いるわけで
ガン種かった婦女子相手がマーケティング対象らしいからうれるでそ。


漏れはステルヴィアをオクで買いますたが

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:00:10 ID:TCD/dF2d
>>258
前半の最大の失敗は、その腐女子狙いの801すらロクに描けてない事だと思うんだが・・・
(まともなストーリーなんて夢のまた夢として)

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:02:19 ID:1gFfpc/n
>>243
俺みたいなオサーンにはCGはどうも馴染めなくてのう。
いや、表現の自由度を高めるべく、上手く使ってる作品もあるけれど
昨今のTVシリーズは元データにちょこっと手を加えるだけで変化を
見せたフリをするような、手抜きの手段としか思えなくてな。

コリ8とか・・・

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:02:52 ID:zUjyncN1
今、先週のを見終わったんだけど
ファフナーのアバンタイタニックシステムと
ポエムダウナーシステムはどうしちゃったの?
不評だからとっぱらっちゃったのか?

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:08:04 ID:wQMTgqVH
>>260

悪魔〜・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:08:17 ID:DMpFekk4
あの島の住人は忘れちまったんだよ
ポエムを

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:08:33 ID:DAcT03Qx
>>260 GONTZとか…

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:11:40 ID:fJKry6O0
咲良の後ろに立って罵倒されてくれ総士…お前が生きる道はもうそれしか無い。

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:18:00 ID:zUjyncN1
ちなみにズッコケ3人組の懲罰房の前でソウシが
・・・_| ̄|○
みたいになってたじゃん。
アレ激藁!!

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:20:06 ID:wmvImpT8
自分もメカは手書きが好き
人が描いたのの連続で動く、動きの遊びってかムラっていうか

CGは丁寧に作ってあればいいけど、手抜きはクソ
一枚絵をペって張って、スーって動かすだけで移動しましたよーとか
あらかじめ用意したサンプリングの動きを特にてをかけずに
毎回どんな状況や場所でも、影や色に手を加えずそのままとか

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:33:40 ID:kPJLFD+u
ペプシの作画はこうあるべきだよね。
           ↓

    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 01:57:15 ID:yPWGE8Ti
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <もう寝ます
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪


270風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 02:12:37 ID:Thltarqv
>>260
本当はコリ8みたいなのこそ真価発揮するハズなんだけどな・・・

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 02:46:40 ID:wQMTgqVH
>>270

むしろトドメに>コリ8

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 03:40:23 ID:TCD/dF2d
電撃アニマガといえばゆきっぺ・ゆみっぺ・道夫がクラスメイトだったと完全に書かれてました

これで真矢ママンは16で出来ちゃった結婚だったとしても41歳、
24で医師になって直ぐ産んだとしても49歳、
多分50歳以上で間違い無いと思われます

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 03:51:16 ID:aKSJxAIr
ゆみっぺも産んだわけではないんじゃない?

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 03:54:15 ID:yPWGE8Ti
産んだんじゃなくてこの島の人間の子供は皆、貰い子だろ

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 03:57:59 ID:TCD/dF2d
>>273-274
まあ昔グランドールって作品であ〇ほりさ〇るって脚本家が、
お母さんが12歳で娘を産んだ(娘が16歳なのにお母さんが28歳)って設定を作ったらしいが・・・

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 05:42:21 ID:z/4tx2rs
携帯で大富豪だよ。
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2004/09/30/607,1096536459,31720,0,0.html

277フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/10/01 05:46:56 ID:DlXaD9k3
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
●〜ジャンケン13奥義 鮒編〜●
奥義名:〜●(あなたはそこにいますか?)
キャラ:フェストゥム
内容:強さは微妙(糞スタッフの匙加減)。●で手当たり次第 壊しちまえ!

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 05:49:22 ID:DAcT03Qx
小ネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 06:25:29 ID:nA8+dL8R
実際の所総士はファフナーに乗るんだろうか。
EDではシナジェティックスーツきてるけど。

さらに展開予想。

一騎、新国連からなんかすごいファフナーをもらう。
ミチヲに「これ乗って島に帰りな」と言われる。
そのころ島、なんかすごいフェストゥムがいっぱい出る。
3馬鹿やられる。
一騎パパ「島に残ったファフナーはこれだけだ…」と言って隠しファフナーを総士に見せる。
総士「僕しかいませんから」といってのる。
この時ジークフリードシステムは乙姫が担当。
総士、始めは善戦するがだんだんやばくなってくる。
やられる直前一騎登場。
ナイスなコンヴィネィションでフェストゥム撃滅!
めでたしめでたし。

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 06:39:54 ID:ggZv9vpv
おっはー! 〜●

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 07:05:36 ID:ZjBRiGtG
フェストゥムさんオハヨーヽ(´▽`)/

小ネタ待ってたよ!

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 07:18:07 ID:JxW1zKrE
>>279 真矢はどうした・・・。

283279 :04/10/01 07:30:51 ID:nA8+dL8R
ごめん、素で忘れてた・・・。

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 07:59:27 ID:kPJLFD+u
>>277

ふぇ、フェストゥムたんだぁ〜

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 08:05:03 ID:jlL6ZQbb
総士いやらしいよ総士

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 08:08:39 ID:pK3XR/Ko
>>277
ふぇ、フェストゥムだ〜!

小ネタワラタ

>>278
>ナイスなコンヴィネィションでフェストゥム撃滅!
総士「それ、一騎君!」
一騎「ナイス、総士君!」
みたいな感じか?

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 09:54:00 ID:hXsVcUkG
舞姫で、CM流れてたの見たけど、総死があなたは〜言ってた。

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 10:07:38 ID:5chxv930
ht tp://www.uraken.net/language/german01.html
↑エルフって11なのね。
六鹿の同人誌にアハトアハト女史ってのが出て来たから
なんとなくドイツ語っぽいとは思ってたけど。

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 10:38:06 ID:Yi2mfBzd
>>285
総士いやらしいよな。ホモ助だからな。

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 11:44:55 ID:lCMnXEmR
>>289

そういうな。香具師もガマンしまくりで、金玉に毒が溜まってるんだよ。

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 12:55:38 ID:enFQlFEq
今までは見るアニメなかったから見てたけど
来週からは洋ナシだな。

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 13:40:08 ID:zuo3pai6
>>288
公式のキャラのところはERFってなってるから違うと思う。
11はELFだし。

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 13:55:18 ID:qBC8x7qZ
>>288
他の島鮒の名前が全部ドイツ語の数というのは
はげしくがいしゅつなわけで

>>292
公式の表記はマチガイということで決着済み

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 13:56:28 ID:fNAA4zlx
>>291
来週から何やるん?

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 14:15:13 ID:OUzI430O
>>294
ノリ的にデス種のことじゃないかな?
現時点の情報だけでも鮒以上に香ばしいネタアニメ
だっていうことはほぼ確定だろうし。

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 14:50:49 ID:z3BjD/lS
>>286
なんとなく某サッカー漫画の黄金コンビを思い出した俺は
年寄りケテーイですか?そうですか・・・

そういやあれもホモ盛りだくさんだったなあ・・・

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 15:57:16 ID:9PLWYad+
>>272
ってかママンsの中で真矢ママンだけが異様に若作りなんだよな……

他のママンsも実年齢に比べたら若く見えるとはいえ、真矢ママンはちょっと異常。

まぁそのへんが(*´д`*)ハァハァハァなわけだが。

|-`)。oO(若作りのヒミツも劇中で語られるのだろうか…?)

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 16:31:06 ID:IlaE9pXX
>>297
ちょっと>>275のあか〇りを思い出して考えた事
乙姫の今の年齢は13歳、
もし先代のブリュンヒルデシステムを担当してたのが13歳の真矢ママンで、
たまたまその姿を見たミツヒロが欲情してレイプしたとしたら・・・

それだと真矢ママンの年齢は38歳って事になるがこれだと微妙に外見と納得がいくか?

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 16:34:15 ID:IlaE9pXX
さらに妄想を飛躍すると、真矢ママン・ミツヒロ・真矢どれも黒い髪じゃないのに
ゆみっぺのみ黒い髪なのは、父親が違うとかで・・・

皆城公蔵が同じく欲情してロリレイプしてしまう
→責任をとって、ゆみっぺの次に生まれてくる自分の娘(すなわち乙姫)
を新しいブリュンヒルデシステムの生贄にささげる事を約束する

って展開か?

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 16:54:21 ID:+KEirT5F
総士の母親は遠見先生だとほざいてみるテスト。

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 17:06:18 ID:Thltarqv
>>298
千鶴たんが38なんてアリエナイだろ
見た目が長女とかわらんのだから 30くらいじゃね?

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 17:17:30 ID:SpeT7kAJ
>>300
それは髪の毛の色が一緒だから?
でも真矢はどうも実子っぽいし総士と同い年だから
2人が双子ということになってしまうのだが。
それはそれでいいとは思うけど、そこまで描いている時間なさそう。
千鶴ママの異様な若さの秘密も含めて。それともこのへん重大な伏線なのか?


303風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 18:10:05 ID:2roPzXCZ
>>302
平井は美形を描きワケでき(re

304288 :04/10/01 18:36:46 ID:5chxv930
>>292-293
失敬

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 19:49:22 ID:9rLKshL8
>>303
平井の担当するウニメはオヤジが出ないから
書き分けられてるように錯覚するだけであり、老若男女書き分けできん(ry

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 20:03:43 ID:9rLKshL8
OPラストの「さよなら、蒼き日々よ〜」で出てきてる方のファフナって
>>170辺りで出てるマークレクサス?なのか?単体で空飛べるっぽい(演出だけかもしれんが)し
後ろになんか新しいパーツついてるし、マークエルフとは別ものな感じがするだが・・・

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 20:48:53 ID:yPWGE8Ti
>>306
マークエルフ

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 20:53:49 ID:eMDsEExu
12話視聴終了した所だが、衛の俺は機動サムライゴウバインだ!に対して、
総士のめちゃくちゃだの掛け合い、マッドアニメのようだな。

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 20:59:09 ID:+KEirT5F
鮒の足にある赤いペイントってもしかしてローマ数字?

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:08:09 ID:0gv9t+Vl
いいゴットフィンガーだった
妙な最終回にならなければ割と好きなアニメになりそうだ

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:16:40 ID:IlaE9pXX
乙姫が目覚めるのは14話か
んで15話が回想話(総士の目を傷つけた理由があかされる?)らしい

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:21:44 ID:DxthHnUv
ゴウバイン君の最後は超威力のゴウバインフレアを放てるが失敗作でチャージし始めると自爆してしまう、
ファフナーXに乗って「ゴウバインフレアァァァアアアアアッッッ!!!!」で死亡ですか?

313親父イデ ◆DlP/DIOBTY :04/10/01 21:25:06 ID:9QTNjzQf
今回はフツーにロボットウニメしてたな
怪盗黒薔薇転じてゴウバインか
また、ナジャヲタが泣く…

>288
うん、まぁ大砲ブッ放す椰子はアハト・アハト(88mmFLAK)から安直に
8号機だと思っていた訳だが…何故ここでドリル文彦の名前が出る!?

>309
XI=11だから正解。てゆーか、劇場版無印ガンダムのガンキャノンを
思い出した自分は>296以上の年寄りくさい… _| ̄|○

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:29:03 ID:+KEirT5F
普通の攻撃が●ならこの間のは━だな。

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:35:13 ID:Bvr6qZ5O
うちの地域はげんしけんとぶつかることになりそう

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 21:35:36 ID:vEsfjlja
          ,. ‐==:┬┬ .、
          ,イミ∠⌒ヽ_⊥∠}
        /三V >、 、,  j.
        r=三〈  `ー゚` l L..=〉
       ,仆、j川    ._| 「゚-j
       ,tノ`i | |l  仁二`-' 、/ 種VSファスナー
   _   tノ リ| | |    ー- `"ハ  実力伯仲、この勝負どちらが勝ってもおかしくない・・・!
ー-< `ー- 、 ,/レ'^_:、j    } /l_j.
ヽ、.:\: : :  ̄`ー二_ `rー-r┘
‐- 、.:..:.:.:.:.:ー-.:.:.:.  ` ┴-、|7
 r‐―‐ 、.::.:.:.:ヽ       `ー¬
/   r一爿.:.:.:.  \ ー‐- .__」_
ヽ/ r―┴ 、.:.:.:... `ー        \ _
.(_,>人__,.―^ー-、__,..  _.. > 、___,.... - ヽ


317風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:03:14 ID:jQp0Hfbb
マドラックス亡き今、もはや楽しみは鮒だけになっちまった…
もっともっと電波でわけわからんアニメが見たいよー

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:05:26 ID:yPWGE8Ti
電波と言えばシノブ伝か
ここらで名作が次々と消えたな

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:07:06 ID:IlaE9pXX
>>317
大丈夫さ、もうすぐ某夫妻が常人には理解不能な電波作品を描いてくれる
男視聴者が受け付けられるかどうかはともかく

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:14:50 ID:SpeT7kAJ
個人的な趣味だけど、今までちゃんと武器持って戦ってきただけに
光る手刀?で止めはやって欲しくなかった気がするなあ。
それまで刃付の武器(紐が伸びて電流?を流すやつ)持っていたんだから
わざわざ捨てずにそれで刺せばいいのに。
それかマインブレード(あのナイフ)使うか。え、あれは効かない?
だったら密かに色を変えてパワーアップさせるとか。

あと、マークアハトってマークフィアーと同型なんだよね。
いい加減OPで出てくる肩キャノンを使用することを希望。



321風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:24:46 ID:+KEirT5F
兵器がどんどん出てくるのは、鮒ゲの武装カスタマイズのバリエーションを増やすため。

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:25:39 ID:IlaE9pXX
>>321
カゲキにオシャレなのか!?<ファフジャケット

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:27:48 ID:FA4sN1fj
>>320
あれは地上に引き摺り下ろすのが目的なんだろうけど、電気鞭みたいでワロタ
Sっぽい咲良には似合ってるなw
雑魚ペプシ出てきたら、あれでシバくのが見れるかも(女王様笑いで)


324風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:35:53 ID:jsHXTRO5
むしろ俺がしばかれてえ

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 22:40:34 ID:AZnlmOFA
まともに設定を考えていないと言っては身も蓋もないが、武器のバリエーションが
多いのは見ていて楽しい。
爆熱ゴッドフィンガーなんて、格闘家のサクラにはぴったりの技だし。
もっと各機が個性を出していけば、武装が規格化されていたエヴァとの差別化が
計れて良いかもね(w


326風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 23:08:44 ID:ZMzkXKDJ
咲良タソにはパイルバンカーきぼんぬ。


327風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 23:13:09 ID:n0OgEsmo
今更12話見たんだが、G別区はゴッドフィンガー好きなのかね。
ステルヴィアの時もゴキ相手にやってたし。

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 23:21:03 ID:FA4sN1fj
タツノコの系譜ならばゴールドライタンからの伝統とかいってみる

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 23:25:31 ID:lYAti54N
>電気鞭
ウミヘビまんまやん、ハンブラビの、っておもた。
まあ、Zなんてゲームでしか知らんけど。

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 00:14:56 ID:Hs545Z/M
>>326 むしろ、棘つき鉄球を…

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 00:25:06 ID:zdkc3mQ8
もーにんぐすたー!

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 00:42:55 ID:f+VbbGiW
むしろ斬艦刀を

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 01:02:44 ID:2gUppDhb
今まで叩いてごめん。
舞-HiMEや神無月の巫女に比べればファフナーの設定の方が
まだましだった。

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 01:04:51 ID:zdkc3mQ8
そうなのかw
漏れにはエロゲのタイトルにしか見えんけどな

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 01:21:13 ID:+eyTH5mU
まだ第一話だからよくわからんけど、少なくとも明らかな劣化コピー臭はなかったぞ < 舞HiME

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 01:55:49 ID:LuWKzRq/
ファフナーレベルの「劣化コピー臭」はそうそう醸し出せるもんじゃないからな。
舞HiMEはかわりに「キモヲタが好きなものを詰め込みました臭」がしますた!





だから俺的には面白かった・・・_| ̄|○

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:00:54 ID:f+VbbGiW
>>336
後はデス種がどうなるか・・・?

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:04:09 ID:UlnyTswX
早くも黒い伝説を塗り替える予感。

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:10:37 ID:FDMLz9ZY
第一話だけ比較すると、脚本に仕込まれている情報量は

舞-HiME>>>>>(略)>>>鮒

だな。舞-HiMEの演出が肌に合うかはともかく。

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:31:02 ID:IdmX0KuY
舞ひめはかなり面白かった
これで2話目がよければ安心できるけど

巫女は…サイタマ放映遅いぞゴルァ

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:32:08 ID:f+VbbGiW
下級生2と比べてはどうですか?

非処女対決ではゆきっぺと環、どちらに軍配が上がるか

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:33:53 ID:UlnyTswX
やはり諸悪の根源は山野辺か。

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:35:45 ID:rN4HSSDk
下級生2、かなりの糞さだよ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:39:01 ID:jFPqbA2z
最近、失速振りが顕著だな。
何か作品の糞さとスレの進み具合が反比例しているようだ。


そういう星の下に生まれたんだろうな。

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:47:38 ID:f+VbbGiW
これでデス種が糞っぷりを発揮したら本当に閑古鳥が鳴くんじゃ・・・

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 02:58:59 ID:SakInHgs
>>344
本来なら、この程度の進み具合が適当な作品だ罠。
そう考えれば、毎度毎度ハッタリ三昧のスターチャイルド広報は良い仕事してるのかもシレネ。



#そろそろ地に足付いた仕事しないと、金のないゴンゾ的扱いが定着しますYo>ジベーク


347風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 03:08:49 ID:yTNFqlGp
まだ舞姫見てないが
巫女>>鮒>>>>>>>たまき

鮒が相当まともに見えた。

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 03:22:26 ID:SakInHgs
>>347
舞姫の方はメカと魔法とギャルと学園、おまけに無難な導入脚本。
がっちがちに手堅くて、良くも悪くも鮒と真反対。

でも、無能なスタッフがハッタリかまして奇ばっかり衒うより全然ええとオモタ。

349フェストゥム ◆wQdwd3RP1g :04/10/02 04:25:59 ID:rhfAnBc1
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <早朝からおはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
●〜ジャンケン13奥義 鮒編〜●
奥義名:〜●(あなたはそこにいますか?)
キャラ:フェストゥム
内容:強さは微妙(糞スタッフの匙加減)。●で手当たり次第 壊しちまえ!


350風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 04:38:58 ID:V0yo2w+x
フェストウムおはよう
●〜ヽ(`д´)ノ

351フェストゥム ◆wQdwd3RP1g :04/10/02 04:43:00 ID:rhfAnBc1
あなたはそこにいますか?

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 04:48:26 ID:MVZt0R6W
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ   <くっさー!ファフナーはくせぇ!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!
    i   __, DEATHニヽ      
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 04:58:51 ID:VXaMfW+o
ふざけんな!ゲロに100万回謝れ!

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 05:04:48 ID:Hs545Z/M
ゲロの方がマシだ、といってるように見えるんだが

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 05:31:13 ID:1p2PeLc3
>>353はゲロを引き合いに出したことに憤慨してるんだろ

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 05:34:20 ID:MVZt0R6W
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l ファフナー見てる奴は馬鹿なアニヲタだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  神無月の巫女を見てロウランかよ・・・と思う奴はデブヲタだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント メッセサ○オーは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

357フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/10/02 05:50:54 ID:qCF8P85K
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
●〜ジャンケン13奥義 鮒編2〜●
奥義名:バビューンヘルメット
キャラ:小楯衛
内容:かぶると主役になれる。大粒あんこの正体を知ると戦闘気力消失。
だが実は中の人がフェストゥムにとって最強なのである。

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 06:00:17 ID:LdFy9wvt
ペプシおはよーさん

359フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/10/02 06:18:54 ID:qCF8P85K
(゚(゚Д゚)゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━>>358

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 08:01:41 ID:P50falnh
>>357
ふぇ、フェストゥムだあ〜!

ガッ(・∀・)チンポー

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 08:23:23 ID:7pOWqM77
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <10/6 必殺仕業人DVD-BOX(上巻) 発売です
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′


362風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 08:55:47 ID:JEVuB0Qx
ふぇ、ふぇすとぅむだあぁっ!

でも必殺仕業人も気になる

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 09:06:09 ID:AoXvE0OZ
今週の工作員(Aパート)
・小楯家は銭湯「竜宮城」経営→核融合炉の冷却水利用でしょう
・海面から飛び出すマークエルフ、じゃなかったお面だ→こんなものまで既にあるのかw
・「だって、これやんないと気合が入らないんだよ」by 衛→既にキャラ変わってます
・メカニックの兄さん、島の局アナ兼任ですね→てゆーか2種任務はもうやらなくていいのでは…
・「ああ、約束する」by 真壁司令→よくみると口は動いてませんので気持ちだけです
・ゴウバインのヒロインはあぼんするらしい→翔子のイメージを回復、美化する為のメディア戦略か
・「人間同士で平気で戦えるなんて、どうかしてる。」by 一騎→人類の歴史は正しく伝えましょう
・乱暴者カノン→ルーシーと声が同じです、髪も赤いしw
・「途中でフェストゥムに出くわしてなきゃいいんだけどなあ。」by 溝口→島から離れると能力が落ちるのね
・京田婆再登場→4話で不明だった点(婆さんは紅蓮島に残った?)が解決、しかも後輩オペレータの家族?
・「俺たちは夢の為に戦ってるんだ。」by 小楯父→漫画のネームと現実を混同する熱さ
・「ブリュンヒルデシステムの援護無しで…。」by 総士→ここでも設定の裏付けが
・「そういうとこ、あいつすげえ頑固なんだからさ。」by 剣司→台詞でキャラ設定を補完
・駆ける衛のバックに動線が!→ついに始まったウブカタ革命
・「男の初陣なんだ、行かせてやってくれ。」by 小楯父→センチメンタリストだな、これまで有り得ない台詞
・総士の具体的指揮シーン→前衛に防御力の高い機体を配置、実に手堅い作戦
・輸送機デビルレイの発進シーケンス→ファフナーコンテナは2つのみです(胴体部に収納?)
・シナコードによる変性意識の変化を説明、一騎の優秀性を強調→一騎も命令には従いませんが

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 09:08:41 ID:AoXvE0OZ
(Bパート)
・「どこだ、どこにいる。」by 衛→回覧版の設定では、ファフナーにもソロモンが装備されました
・「このままだと直撃します!」by 弓子姉さん→この手の攻撃方法が既に知られている?
・「緊急離脱、コンテナ切断!」by 真壁指令→その割に対応が遅いようだが…
・バイタルモニターの数値は、衛が高いレベルで安定している→気力ゲージ十分
・「俺は、ゴウバインだ!!」by 衛→当然変性意識によるものです
・「早く戦わせて!!」by 咲良→攻撃的だが、翔子と違い命令に対しては忠実
・ファフナーでの戦術が明らかに→格闘担当機が陽動し、多数で挟撃するのが基本
・真壁指令の視線に近藤ママンうなずく→イージスシステムで防御可能である事を知っているから
・総士による戦術変更と作戦指示→3人衆が命令通りに動いてくれるからこそ可能
・3人衆の連携は完璧→初陣とは思えない戦いぶりは偶然なのか、普段から仲の良い証しか
・今回はマークドライの兵装も充実→今作品内でも秀逸のBGMで、弥が上にも盛り上げる
・消滅に巻き込まれないようゴウバインスラッシュwで引き剥がす→ここまでは指示されてないが、ナイス
・「咲良、無事でよかった…」by 咲良ママン→旦那の時といい辛い仕事だ、ホント良かった
・真矢、取り残された疎外感から徐々に心境に変化が→予告の意味深な宣言へ
・メカニック達、はしゃぎ過ぎw→翔子の時だって戦況の実体は分かってたはずだが…
・「やりましたねえ、おやっさん!。」by 局アナ→今回の最大の功労者は砲撃担当の剣司ですよ
・営倉入りの理由は独断で行動"しよう"とした罰?→待て待て、それだけでは理由にならんだろ
・ファフナーから降りたのに(いや乗る前から)性格が変化したままなのは何故?→シナコードより効果のあるメットw
・シナコードによる変化について具体的な会話が入るが、総士が知らないことではないと思われ(これも脚本の都合)
・「司令官失格なのかも知れんなあ。」by 真壁指令→オヤジポエムは相変わらずの寒さ
・ジークフリードシステムは感情や思考も駄々漏れである事が判明→真矢、嫉妬ですか?
・「遠見、君は…、君が今戦う必要はない。」by 総士→明らかな伏線だが、遠回しな告白かも

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 09:09:40 ID:AoXvE0OZ
(続き)
・新国連パート、当然ながら作画枚数が圧迫されてます→ヤシガニも期待できますね(ニヤニヤ
・「上官を名前では呼べない。」by カノン→軍隊ならば上官に対してはコードネームでなく官名で呼びましょう
・機動侍ゴウバインは冒険キングにて絶賛連載中!


今回の作りではっきりしたことは、分かり難さをいかに無くすかという点で、これがウブの介入の結果という事か
しかも今までの話との整合性を保つ必要があり、説明を入れて尚且つ流れを切らずに繋げるのは難しい
勢いのある演出で補っている面もあるが、そもそもここまでついてこれている視聴者にはあまり問題ないだろう
尚、今回絵コンテ&演出の菱川氏は、種の第4話を担当している

ゴウバインについては衛の意識の変化、いわば多重人格の状態での特異な行動であり、作中の描写もそれを裏付ける
したがって根本の作風を変えたわけでもギャグに逃げたわけでもなく、あくまで演出上の狙いに過ぎない
単にアクションの切れが今までより良かったということである
更に言えばこの手の盛り上げ方は、次なる悲劇への前フリであることは疑いない

今回の作戦自体は完璧な勝利に終わったが、実際のところかなり危ない橋を渡っているのがわかる
不用意に敵に近づきすぎてあわや撃墜、空からの支援はなく突破されれば島は危険に晒される
数的有利も作戦が思惑通り行われるという条件が前提で、パイロットの能力から見れば運次第だった
もし剣司の砲撃が外れていたら、かなり苦戦していた事は間違いない(イージスは2撃目で破られるだろう)


次回のポイント
・溝口の旦那、カコイイ!
・量産型だめぽ
・マッドサイエンティスト登場
・イケメン君の謎も明らかに
・作画は頑張ってる模様
・絵コンテはカントクの奥方
・予告での島の位置E1444647N123428

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 10:49:44 ID:5oq69uvv
>>363
>>364
>>365
いつも乙。

今回は真矢が慣れないながらも真面目に仕事しているようだった。
今まではやる気なさそうな感じしかしなかったし。あの声と相まって。
これでやっと少しは感情移入できる。



367風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 12:02:59 ID:Xqv2CKFs
お前ら、ポエム好きならウルトラマンネクサスをチェックしろ
ポエム分を補充できたぞ

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 12:09:43 ID:7xAi7Ktm
>>364
>・営倉入りの理由は独断で行動"しよう"とした罰?→待て待て、それだけでは理由にならんだろ
本来命令に従うべきはずのパイロットが独断で行動しようとし、命令を無視しかねない状況だったから
司令部が仕方なくフォローするという形になったわけだから営倉入りは当然なんじゃないの?
軍(的)組織としては当たり前の結果だと思うのだが・・・

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 12:13:53 ID:ertUxeic
監督の奥方ってどんな人?

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 12:29:40 ID:w/I5kbuT
>>368
ゴウバインが発案をした時点じゃ、総士にはまだ具体的な
作戦プランはないような段階だったし、あの作戦は別に鮒の
3人が暴走して実行したわけじゃなくって、総士にもきちんと
提案した上で真・壁にも認められてたわけだが。
つーかあの状況でアレ以外の作戦ってのもないだろうし。
それに貴重な兵器がパイロットの一存で発進できるようなザルな
管理の組織でいまさら軍規とか言われてもな・・・

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 12:37:36 ID:UlnyTswX
衛が負傷で戦線離脱したら小楯父がゴウバインを製造してるサイン。

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 13:45:34 ID:yTNFqlGp
総氏はゴウバインを見て戦い方を考えろ。

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 14:14:44 ID:0QrCRZaA
回覧版更新されてるぞー

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 14:37:49 ID:f+VbbGiW
>>373
竜宮島占領か・・・
バーンズ大佐とやらがまともな人間かDQNか・・・
前者ならあんがいいい方向にストーリーが動くかも
しかしもし後者なら・・・リヴァイアスも真っ青のレイプアニメになってしまうか?

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 14:57:35 ID:d94tWaS2
16話から脚本の山野辺は首か

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:03:34 ID:LfDTiIGp
熱血アニメだったな

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:10:47 ID:f+VbbGiW
つまり山野辺=両澤だったと・・・

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:24:51 ID:ayNa0c6o
第十六話「朋友〜おかえり〜」

↑吹いた

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:31:40 ID:u/huodaT
住民紹介のコーナーの溝口さんむっちゃ男前だなw

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:48:49 ID:0loag5qs
あれ、まやとさくらと髪切った総士?
16話から山野辺が消えた。

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:57:07 ID:f+VbbGiW
>>380
翔子ママンでしょう(翔子が死んだ直後の電撃アニマガポスター)

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 15:59:46 ID:cwOMz/sl
バーンズ大差

しかし、ベイバロンとセリオンは設定画だと感じが大分違うな。

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:02:29 ID:MgiH6UmY
16話から冲方単独脚本、監督合同コンテ、作監山岡

    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′ おかえりなさい
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |  

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:06:21 ID:61ocWAha
49 2780 Baibausi


385風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:06:48 ID:0QrCRZaA
ついに真矢も出撃かと思ったけど、一騎を迎えに行きますって意味か。

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:12:35 ID:f+VbbGiW
溝口さん、真矢へのセクハラをよろしくっす

「一騎とはどこまでススんでるんだ?」
「あの世代の男はよ、頭の中はみんな一緒だぜ」
「夜な夜な真矢ちゃんをオカズにしてる奴らで一杯じゃねえの?」
などなど・・・

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:40:41 ID:gLu17kf/
「翔子ちゃんのパンツは何色が多かった?」

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:43:09 ID:bseWH+eA
バーンズ大差ってなに?
大差大差大差大差大差大差
それ意外にも誤字脱字が鼻に付く
2ちゃんねるでもあるまいに
書いた文章をネットで公開する前に読み返してみるという基本的なことすら
やってないんだね
こいつらが作る作品の質が分かるってものだ

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:47:05 ID:AoXvE0OZ
15話の「もう一つの力が産声をあげた。」ってついに覚醒しちゃうのかね>彼女
16話はいい出来が期待できそう、安易に子供あぼんは止める方向か?

>>369
羽原久美子で検索

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 16:51:06 ID:r7vb+v2S
>>388
意外

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 17:29:42 ID:4ElzDKBN
徐々におもしろくなってきた

やはり晩熟タイプのアニメだったかw(最初がクソすぎだったかもしれんがw)

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 18:04:31 ID:z/i63gpJ
おいおい、来週からファフナーのパクリアニメが始まるらしいぞ。
パクリアニメのパクリアニメが。

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 19:01:40 ID:JJ7xblBn
鮒を越えるか楽しみだな

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 19:07:53 ID:w/I5kbuT
デス種の話?

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 19:42:45 ID:f+VbbGiW
>>389
新国連が人道的行動をちゃんととるかどうかがカギだな

もし劇場版エヴァの如く殺しまくり、今僕みたいにレイプしまくりのDQN集団だったら
本当に種以下になりそうな悪寒
(描いてる本人達は「これが戦争の現実だ!」とか言って悦にひたっている)

しかも溝口さんが島にいない状態となると
「とりあえずここは相手と手を結んでおこう」って案を出せる奴もいなさそうだし・・・

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:02:18 ID:GiifRwEd
>ファフナー・メガセリオン・モデル
>
>日野道生が操るファフナーの機体モデル名。
>「メガセリオン」とはヨハネの黙示録に登場する「大いなる獣」を意味する。
>グノーシス・モデルに比べて一回り大きい。
>重装甲である分、シナジェティック・コードの形成時には心理的重圧がかかり、
>精神的によほどタフでなければ操縦できない。

人類軍鮒もシナジェティック・コード形成する必要があるのかよ
更に島鮒の独自性がわからなく・・・

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:03:35 ID:1RTlARZv
重装甲とシナチクの関連性がサッパリだな

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:04:42 ID:GiifRwEd
>ファフナー・グノーシス・モデル
>
>ファフナーの最も基本的なモデルで、「人類軍」に標準配備されている。
>「グノーシス」とは「知識」を意味するギリシア語。
>グノーシス主義は「人間は知識によって魂を解放出来る」としている。
>つまりは、ある程度の知識と訓練によって、
>適正者でなくても模擬シナジェティック・コードが形成される機体、という意味でもある。

誰でも乗れる鮒・・・
まぁ予告だと弱そうだから、島鮒の優位性うんぬんは大丈夫か?

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:11:22 ID:f+VbbGiW
でもバーンズ大佐が島を占領するのはそのグノーシス部隊を使ってなんじゃないの?

まあゴーバインスマッシュは相手が1体だからこそ使える戦法だろうし、
人が乗っている事をしった一騎父は
「僕はもう人は殺さない」とか言ってわざと3バカに攻撃させずに占領されるのかもしれんけど

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:13:22 ID:1RTlARZv
戦うにしても、相手が雑魚でも編隊組んでたら島鮒じゃ勝ち目なさそうだけどな。
バカズキが居たなら勝っちゃいそうだが。

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:29:37 ID:qICPKc5R
そもそも予告見た限り鮒の団体が一斉砲撃して戦うみたいだが
常に動き回ってないと●の餌食になるって理解してないのかね?

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 20:34:40 ID:f+VbbGiW
>>401
だって指揮官があのオバさんですよ?
総士以上になんも考えてないのは明白でしょう

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 21:34:07 ID:5oq69uvv
>>401
あれだよ、「模擬」シナジェティック・コードが形成される、
っていうくらいだから思考の防壁が不十分なんだよ。
少々動き回っても大体はペプシに読まれて●でやられちゃうんだよ。
だから開き直って砲撃に徹しているんだよ・・・と思いたい・・・



404風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 21:49:16 ID:WnCx8ig5
これって『そうきゅう』って読むんだよな。
テレビ愛知のHPであ行に入ってた。

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:12:30 ID:c5vjp8Qx
>第十六話「朋友〜おかえり〜」
>スタッフ
>脚本:冲方丁 絵コンテ:羽原信義・二瓶勇一

ついに山之辺追放キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:14:50 ID:yTNFqlGp
>404
今までなんて読んでたのか激しく気になる

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:18:20 ID:GiifRwEd
>>405
蒼天の拳からのパクリ(は?

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:27:08 ID:JJ7xblBn
>第十六話「朋友〜おかえり〜」

一瞬おはように見えた・・・

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:28:18 ID:7mPSH8o8
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう>408
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪




410風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:36:30 ID:zdkc3mQ8
ふぇ、ふぇすとぅむだぁ。

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 22:50:09 ID:KAuGxfua
ポ、ポンヨウだ〜。

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 23:30:41 ID:zdkc3mQ8
ゴ・ウ・バ・イ〜ン!!

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 23:47:14 ID:Hs545Z/M
>>405 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:16:03 ID:haNYMPKl
結局何だったんだ?山野辺という方は

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:22:15 ID:WvoxRcFZ
変な人

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:23:05 ID:IEiirEX0
無能

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:23:56 ID:2MNA3RiC
ポエマー

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:25:33 ID:AxyioRNe
ポエムもあれで聞き納めかと思うと少しさびしい

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 00:43:06 ID:8yA7Svql
現在BS−iで放送中の人気番組「クリエーターズライブ!」に、 蒼穹のファフナー文芸統括の冲方丁氏が出演します。
ファフナーについてを熱く語ってくれています!!
放映日は10月20日(水)
是非見てください!!

ってことでキャプきぼん

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 01:11:01 ID:ADsJGpxc
自分の名前と同じカズキを主人公にしたかった人

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 01:41:08 ID:8yA7Svql
いや本名は山部康男だしw

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 01:42:14 ID:cmvjrLvZ
山野辺更迭を悼んで一遍の詩を作りました。
聞いてください。

僕らの時間を返してくれないか
それは貴重なデイ・バイ・デイ
君が行ってしまう事の悲しみよりも
日常の障壁に辟易している僕ら
そう、誰も君を見てやしない
誰も君をふりむかない
それは明日へと羽ばたく鳥たちの
ざわめきだったのかもしれない
未来へ

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 01:45:43 ID:AxyioRNe
16話から完全に化けたら戦犯がはっきりしますなあ

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 01:47:23 ID:7VviPiM/
ブラボー! ぶ、ぶーっ、ブアアーッ!! ブアーッ!!

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 02:35:22 ID:Krv8OyYd
神無月に出てた紫色の奴、飛び方がフェストゥムそっくり・・・

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 02:36:43 ID:haNYMPKl
>>425
女の子をパイロットにしてエロスーツ着せたのはファフナーの勝ち
真性の百合を実行してる点では神無月の勝ち

判定は乙姫のエロコスでファフナーの逆転勝ち!

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 02:51:30 ID:AxyioRNe
>>426 百合スキーとして却下。

劣化コピー臭では、どっちが勝つだろうか。

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 02:53:19 ID:MmHgkL1Z
とりあえず
これからウブたんが毎回作品に直で携わってくれるのが確認出来て安心しますた

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 02:59:22 ID:PnlL1oz0
安心するのはまだ早い。

ここで戦犯を山野辺一人に押しつけて失地回復を図るとしたらかなりの戦略家だが、
その程度でどうにかなるような傷じゃないように思えるがな。

ここで一部の低年齢層が騒いでいるように、ゴー場印!ゴー!みたいな糞アニメに
してしまうのもひとつの手だな。

もしそうするのなら、なるべく早い時点でそういう方向性にするというメッセージを入れておいてくれ>沖方
その時点で切る。



430風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:01:20 ID:NA7y35Eu
すっかり客をなのはに奪われたようだ。


オレもいってこよー

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:05:12 ID:7VviPiM/
羽原「我々に数々のネタを投下してくれたことは感謝する。
だがお前に脚本家になる資格はない!」
山野辺「そんな!?」

こんな感じで山野辺は竜宮島役場から追い出されました。

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:09:48 ID:cmvjrLvZ
>>431
じゃあいずれは、あの人みたいに変な軍隊ひきつれて巽屋に復讐しに来るのですね?

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:15:57 ID:NA7y35Eu
>>432
劣化鮒の種死に再雇用。

漏れ様の力を見せ付けてやる→ポエム→失速→打ち切り

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:41:32 ID:qSvb/Atw
>>429
つまらないのは果たしてどちらの展開かな
りかいに苦しむような展開よりも
おもて向きGOバインでも色々と考察できる今の展開はおもしろいよ
つーかおまいさんがファフナーに何を求めて見てきたのかが知りたいよ…ポエムかい?


435風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:41:32 ID:axoqpplX
バカズキ クソウジ 

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:53:13 ID:7VviPiM/
トウミミクソ

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 03:54:22 ID:axoqpplX
マヌケンジ

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 04:47:05 ID:GJIOt4Ah
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <今週からガンダムSEED DESTINY
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/    \   さようならファフナー
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 04:56:08 ID:zaukrdmq
>>429
どー考えたって、本業の作家業にすら影響を与える大ダメージだったんでねえかと。
ウブちんの小説読んだ事無いけど、こんな状態を容易に想像出来るし

「この小説、ファフナーの人が書いたんだYo!面白いから読んでみ」
「そんなクソっぽい小説イラネ」

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 05:07:21 ID:Ei3jXtK9
>431
1話放映直後の打ち合わせがまさにそんなんだったようだよw

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 05:37:23 ID:haNYMPKl
>>429
確かに一人追放したところで面白くなるかどうかは判らない・・・というより難しいだろう

しかし、このまま残しておくと更に悪化するのは目に見えてるからなぁ

442フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/10/03 05:48:40 ID:g5d7bXfn
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
●〜ジャンケン13奥義 鮒編3〜●
奥義名:水筒(原材料:水・唾液)
キャラ:溝口 恭介
内容:勝負の結果に関係なく実質の勝利者になれます。

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 06:26:18 ID:AxyioRNe
>>440 ここら辺のやり取りを収録したメイキングDVDきぼんぬ

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 07:10:15 ID:etOBjRLi
ってか、今日は朝早く起きてプリキュアもちゃんと見えるし、
って喜んで。

そーいえば鮒はっと録画さぐったらないから今週は休みかって思ったら、
今日の深夜だったのね。

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 08:13:18 ID:VoQSC51o
>>442
ふぇ、フェストゥムだ〜!

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!


446風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 08:26:05 ID:/ad8BMbG
フェストゥムタソの●占いキボンヌ

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 09:19:19 ID:Q+pfH1Tt
しかし、あのゴウバインもどう捉えていいかよう分からん。
ファフナーに乗って性格が変わって・・・って結局どういうこと?
本性がむきだしになったってこと?それともなりたいと思う自分になったのか?
生き死にが懸かった戦いに対して平和に慣れきった子供がどう向き合うか、
という風に考えてもまだこれといった意味が見出せないし。
つうかあれ、はっきりいってふざけ半分で勝っちゃったし。
この後現実(死)が待っている、っていうのが普通なんだろうけど
予告見るとすぐ死ぬ、ってことはなさそうだし・・・やはりただの一発ネタか?



448風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 09:43:13 ID:ungGpOsg
新作AAまだー?

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 10:04:28 ID:PFinzTk1
サヨナラ蒼き日々って、次は何色になったんだろう?

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 10:17:14 ID:aVUwyJPc
>>449
普通に考えると黒だな。

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 10:19:14 ID:ungGpOsg
薔薇色

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 10:36:05 ID:LlG0r1IK
>>449
蒼天已に死す 黄天まさに立つべし

てなわけで黄色。

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:10:26 ID:3Wlm///a
おお蒼天よ しんでしまうとはなさけない

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:29:26 ID:cWfrCW6g
かなり黒に近い群青色の日々が俺には見えるよ

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:29:31 ID:PP4vqjtv
おお翔子よ しんでしまうとは なんといなかものなのじゃ

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:36:39 ID:nyJGS7Nb
なんで発売してるガシャポン、
子供女組み+狩谷なんだ?
大人組みでは狩谷一番人気なのか?

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:41:38 ID:45AFXbig
甲洋母でも欲しいのか?

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 12:45:52 ID:DZNM+6S8
これって全26話だっけ?誰かおせぇて

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 13:13:36 ID:/sM53F/a
どう考えても26話だと思われ

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 13:44:41 ID:C7nC2BXl
>>447
っていうかアレを用意したのもかぶったのも
乗って性格変わる前だしな。

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 14:12:50 ID:G3N5lrWG
ぐぉーうぉーぶぁーいーんー!

キティーぶり最高!!
起動侍さえみれれば、他はいらぬ。

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 14:40:48 ID:3vCX0ps2
CDCの1階の右側にいるの誰だ?おさげの後輩にも見えるが
真矢が島から出るまで台詞もらえないのか…

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 15:26:38 ID:CmsPesuF
ホント、ゴーバインやバビョーン♪て誰の趣味よ?

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 15:51:45 ID:nuTx9fUE
ヤバイ。総士ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
総士ヤバイ。
まずデカい。もうデカいなんてもんじゃない。超デカい。
デカいとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超デカい。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分のティムポがだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど総士はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、総士の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとポエム超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超フォモ。超801。それに超台詞オサーン臭い。いかん!とか平気で出てくる。いかんて。親父でも言わねぇよ、最近。
なんつっても総士は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
総士は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、総士のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ総士に狙われる一騎とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 16:23:59 ID:2tdfVJKE
おまいら、今日はゴーバインの放送日ですよ

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 16:27:08 ID:s26chR5/
>>465
今日も燃えるぜ〜〜〜ッ!!!

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 17:19:38 ID:wD3mTzo7
バーンズ大差マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 17:31:28 ID:hCqObZo9
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20041001/cpt/19000000_eg004.html

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 17:52:34 ID:0I2BBjpT
アニメ感想サイトをを回っていたら、不在〜あせり〜というのは
どこでもモテモテの一騎が不在で総士があせっているということらしい。
ようやく合点がいった。サブタイトルからホモ全開とは。

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 19:47:07 ID:DmoEiNF9
射精戦隊スペルマンが女怪獣に立ち向かうほうが
いいことしてる気がするよな。
スペルマロボとかでてきて、ちんこの形とか。
まぁ、夢はひろがりんぐwwww

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 19:50:12 ID:P7R8AYrg
やばい。
忘却と窓が終わってから一週間の内でこれが一番の楽しみだということに気づいてしまった。

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 19:55:29 ID:MDfI63Nm
たしかに、この作品は徐々に面白くなっていくものだから
あと3〜4話もしたら次が気になって眠れなくなるぜw

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:00:52 ID:Us/eQLnN
>>471
俺はまだアムドライバーがある。

さて、新番組連発で、ほぼ一週間ぶりに戻ってきたよ…。


474風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:09:56 ID:XKNhd/Gf
俺は今のとこ舞姫がぶっちぎりですげぇ楽しみだ
前期は窓が一番楽しみだったなぁ

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:10:17 ID:x9JYb3C4
面白いかどうかはおいておいて、
「こんなヘタレなアニメがあるんだな」という意味で
どんなヘタレ展開が待っているか気になってしょうがない。
素人が見ても突込みどころ満載なのは、そういう点で「突っ込みを入れることができる」という
相互通信のインタラクティブ性を狙った史上初めてのアニメと言うことだったら、XEBECは神

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:37:21 ID:cgNeNstk
         ミ
           ●

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


477風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:44:57 ID:cYz8HPrq
しかしまた急速に過疎化したなここw
新番も始まったし今日の展開次第で切るかな。

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:51:44 ID:WksvUEVK
>>477 漏れはげんしけんが被っているのでビデオ保存は切る事が決まりますた

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:53:31 ID:P7R8AYrg
今までのアイデンティティだったブツが神無月と死種に根こそぎ持ってかれそうだしな…

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:54:32 ID:uCvbtI6G
>>478
そんなあなたにDVD/HDDレコーダ。
普通に使う分にはいいよ、コレ。

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 20:55:38 ID:yZ3Eel54
まあ、ネタスレとして落ち着けばこんなもんでしょう

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:03:21 ID:r6UEgnOC
最近録画してたのをまとめて見て、続けて見始めたんだが、
竜宮製ファフナーのナンバリングとパイロットってどうなってるんだ?
1?
2?
3-ドライ-咲良
4-フィアー-甲洋
5-?
6-ゼクス-翔子
7-?
8-アハト-剣司
9-?
10-?
11-エルフ-一騎
キュンフ-ゴウバインは12でいいんだっけ?ドイツ語よくわかんね

1話で蔵前が乗り込む予定だったのはエルフ?2話で一騎がぶっ壊したのも?
それ以降のエルフは2話でぶっ壊れたのを修理しただけ?

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:04:04 ID:/9qQMLu+
専門用語多すぎとか、小学生並のネーミングセンスとか言ってたけど
種運命よりはましだとオモタ。

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:05:38 ID:31j8TTc8
>>482
ツヴァイ(二号機でしょ)<メガネ娘
ちなみにボディは継承されてるから、
本来なら一騎の機体はマークツヴァイなんだよね

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:05:49 ID:P7R8AYrg
どんぐりだけどな。
判別し易い向こうの方がまだマシかもしれん。

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:10:19 ID:yZ3Eel54
あと、頬毛な…

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:16:18 ID:MuOF2pFL
ゴウバインは5号機

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:20:15 ID:r6UEgnOC
>>484 >>487
なるほど、3話冒頭のシーンだけじゃちょっと分かりにくかったんだ、サンクス

じゃあ道夫が島に居た頃乗ってたのは1-アインって事でいいのかねえ?

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:21:05 ID:31j8TTc8
1番機は意味がありそうだからなぁ
残ってるのは7・9・10、それにあったとして12番機の4体か

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:30:00 ID:2RlPLESr
総士いやらしいよ総士

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:42:14 ID:P4z8DsSx
マークトゥエルフスとかマークツヴァンツィヒとか激しく言いにくそう。

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:44:06 ID:Pulbenh6
>>491
でも言葉の響きはカコイイだろ

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:45:13 ID:P7R8AYrg
工エェ

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 21:49:06 ID:qlMhsUXf
>>491
12はツヴェルフな

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 22:07:49 ID:3vCX0ps2
現時点で判明しているファフナー・ノートゥングモデル:搭乗者
マーク・エルフ(2話で大破):真壁一騎
11番機。基本形で汎用性が高い。水色。

マーク・ツヴァイ:蔵前果林(1話で行方不明)→真壁一騎
2番機。マーク・エルフと同型。藍色。
マークエルフ大破後、コクピットを移植して現マーク・エルフとなる。

マーク・ゼクス:羽佐間翔子(共に6話で消滅)
6番機。スラスターを強化調整した空戦型。白色。
同型機としてマーク・ジーベン(7番機)がある。

マーク・フィアー(9話で破棄):春日井甲洋
4番機。肩にハードポイントを追加した中距離支援型。灰色。

マーク・ドライ:要咲良
3番機。近接格闘型。橙色。

マーク・ヒュンフ:小楯衛
5番機。マーク・フィアーと同型か。イージス(シールドシステム)装備。紫色。

マーク・アハト:近藤剣司
8番機。マーク・フィアーと同型。緑色。

存在不明機
マーク・ヌル、マーク・アイン、マーク・ノイン、マーク・ツェーン、マーク・ツヴェルフ…

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 22:30:13 ID:kMKRtvQx
>>492はスパ厨

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 22:30:25 ID:2DAl46rf
>イージス(シールドシステム)装備

つまりあのシールド部分が脚になってカニ形態に変形すると<ゴーバイン

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:19:04 ID:3vCX0ps2
マーク・ヌルは道生、アインはゆきっぺが乗っていたと予想
でもって強奪して出島、改装してメガセリオンになるとか

プロトタイプ(アインまで?)はペプシ仕込んでないから、乗っても同化されないんだろう

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:21:54 ID:C7nC2BXl
ヌルは磔にされたペプシ

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:24:06 ID:V3c8NXtI
ガッされた時のハンマーがめり込んでる

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:32:08 ID:BRKWz2mR
今日もアバンタイトル無しのポエム無しですか?
無きゃ無いで寂しいですね・・・
いいネタなんだけどなアレ。

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:38:21 ID:0I2BBjpT
>>501
総士は一騎が近くにいないと詩想がわかないのです。
ポエムは一騎が島に戻ってきたら復活します。

・・・だったら嫌だw


503風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:44:20 ID:eb1vhdhU
16話ポエム

(゚Д、゚)おおおおおおおおおおおお おおおお おおおお
おおおおおおお おおおおおお おおおおお おおおおおお お
おお おおおおおおおおおおお おおおおお




書くべしかねば(゚Д、゚)本業もやるべしらねば(゚Д、゚)

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 23:48:48 ID:yZ3Eel54
>>503 ワラタ

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:17:00 ID:bCEQvzTP
ウブカタの中の人も大変だな。

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:19:58 ID:PCttqdTF
>>503
ましかし、そー言うだけの事はあったってのが救いか。

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:44:34 ID:rVIsgY5O
マーク・アイン
1番機。一本腕の戦闘機型。敵の装備を奪取し、自らの装備として使用。青紫色。





ごめん、嘘。
ゴーバイン君は、実は意識変化してないってことはないのかな。

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:47:12 ID:iP6Oe2qR
衛が死ぬときは熱く散ってほしいw

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:48:36 ID:bCEQvzTP
さらば侍!ゴーバイン暁に死す。

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:08:50 ID:UokXbr1w
>>508
前回の咲良の掴みかかりでヘルメット再起不能
→本来のファフナー内での衛の性格(剣司以上にヘタレ)が出てしまい役立たずに
→そのままあぼん

なんてことになりませんように・・・

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:13:19 ID:igwjTg+i
>>510
むしろ衛が3つ用意してきちゃったりしてw <ヘルメット

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:16:12 ID:iKc7CdZZ
フェストゥム「あなたは そこに いますか?」
ゴウバイン「貴様らに名乗る名前はなぁ〜い!!」

をやってくれればそれでいいw

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:22:50 ID:daUdbN/W
実況禁止

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:24:32 ID:/ZqpBQ1q
実況スレご案内

蒼穹のファフナー
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1096818484/

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:29:09 ID:pgXVpnNp
一回見ただけで切ってしまうアニメがうじゃうじゃあることを考えると、
さんざんに言いながらも見続けているこれは結構面白いんじゃないかと錯覚してしまう。

今クール開始アニメがこれと重なってたら、こっちを切ったと思うけどw

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:32:56 ID:7qDv0AhZ

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|     
  |www,ノ(、_, )ヽwww:::|      パクリにまみれた〜
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/        
   /`ー‐--‐‐―´\


517風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:37:56 ID:77UMrAhz
すげえ
今頃になって普通に設定消化しながら進行してる!

なんだか普通のアニメみたいだ

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:46:35 ID:tb3q7w2R
今までやらなかった説明を一気にやってるなw
わかりやすくて良いけど。

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:46:55 ID:bMZKg4Bm
風呂敷が広がり始めましたな

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:46:56 ID:MdxBifXR
これ多分、前半をリライトしたバージョン出るなw

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:00 ID:ZMSSpXud
展開速すぎてついていけん…_| ̄|○

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:10 ID:kgvwovTl
ウブカタの底力を見ている気がするな。
わけのわからん新キャラも多いが、今までとは全く異質のアニメのようだ。

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:12 ID:4B6RsI1w
どこが?(藁
必死になって弁護しても、誰もパクリアニメのDVDなんか買わない罠(プ

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:12 ID:kNlY6FWG
最近普通に面白いな

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:17 ID:/ZqpBQ1q
今回は誘導がうまくいってるみたいだな

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:29 ID:77UMrAhz

つまりフェストゥムの思考形態ってのは
if〜breakはあるけどelseが無い処理系なわけやね。
おー、なんか非ラノベ計SFっぽいぞ。

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:47:34 ID:tXUXksbt
ムスメット切って、これも切って、日曜日は早く寝ようかな。
と言いつつ、最終回まで見てそうだ。

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:48:24 ID:77UMrAhz
>>520
出るね。間違いなく出る。
種みたいに再構成したスペシャルにするかも。

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:48:40 ID:o94MTrMm
概念が無いのに「概念が無い」事を知っている…

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:49:12 ID:ocDT4HhS
ああ、山野辺が設定を理解していないままシナリオを書いていただけなのか

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:50:06 ID:77UMrAhz
>>530
理解して無いだけならまだしも
曲解してたフシさえあるような・・・

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:51:39 ID:c4za4UXi
まったりやるよりこん位手早く進行したが面白い(・∀・)

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:52:12 ID:G1iganGM
このガキ射殺していいよ。

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:52:19 ID:MdxBifXR
司令別人だしw

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:52:39 ID:4B6RsI1w
日本で見つかった最初の敵のコアだって、エヴァの最初の使徒と全く同じ設定だな。

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:53:32 ID:cN4W/0cv
面白いなあ、普通に。
いったいあの前半はなんだったんだろうなあ〜

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:54:27 ID:kgvwovTl
ここになって翔子翔子言ってるのが若干ウザイけどな。
再登場の伏線なのか。

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:55:00 ID:uRlgDrWB
敵さんの発言が矛盾ありまくりなんですけど

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:55:29 ID:tXUXksbt
今更、ストーリーなんてどうでも良くなってる自分に気づいた。

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:55:51 ID:G1iganGM
だからポエム出せよ!

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:09 ID:UUDExHRg
説明調なセリフ盛り沢山だ
今までのツケを一機に払う気か

フェストゥムは富士山から出てきて日本人に不妊症バラまいたのかw
溝口さんは相変わらずカコイイな(・∀・)
白石犬がまた登場しなかったのは残念だが・・・

って最後のほんとに来て欲しい人は・・ってのは総士か?やっぱ?w

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:10 ID:MANTAzbD
ポエムは完全消滅か。

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:15 ID:XIyKBmA4
大人たちにちゃんと思惑があって動いてるだけでこうも面白くなるかね

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:19 ID:EjLYJOFj
最近見てなかったけど最後のオサレポエムはなくなったんだ

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:28 ID:cN4W/0cv
いや、こうなると、むしろ矛盾を無理に解消しようとせずに
無視した方が面白くなるんじゃないか。

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:35 ID:54kmG1++
溝口さん…アンタ最高だよ…。

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:36 ID:e+P0oLw+
クソポエム消滅

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:35 ID:4B6RsI1w
このウンコ番組見てると、本当にガイナックスって偉大だったんだなと思う(笑

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:50 ID:AxauaNFt
あいかわらずガキの理論だけどな。

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:56:59 ID:77UMrAhz
>>538
それがこの設定のキモなんだと思うぞ
基本的に感情ではなく条件付けに従って判断するだけの思考体に
あらかじめ矛盾が起こるような条件付けが設定されてる

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:12 ID:zS+Ujx6P
おもしろいじゃん

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:19 ID:nUHc6pmh
ヤベェ
オラなんかワクワクしてきたぞ(・∀・)

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:20 ID:vQd85ev1
会話が普通に成り立っている…これだけでこうも違うものか。
うぶちんの凄さっつーか山野辺の無能さがケタ違いだったってことか。

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:21 ID:oFPN45Vm
>>548
それがわかっただけでも、この番組には価値があったとか?w

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:24 ID:oFT1aheU
来週は土曜の夜6時から移動か・・・・

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:24 ID:wdcHG6pI
適当に流し見をしていましたが、テコ入れの成果はありましたか?

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:25 ID:XwN1vl+m
なんか今日つまらなかった
先週見逃したせいもあるかもしれないが

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:26 ID:ocDT4HhS
最後しか見てないんだが「敵の狙い」云々は省いても良かったと思った

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:30 ID:+8zlXY8A
で、豊口ともう一人は一体なんなのさ?

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:30 ID:77UMrAhz

今日のダメID:4B6RsI1w

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:48 ID:wYr8Vlj3
説明がやっと出たけどちっとも頭に入ってこないな。
糞脚本なのは相変わらずだ。先週面白く感じたのはゴウバインがいたからだな。

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:54 ID:v+1Rc1rR
すげえ。全部が繋がった。
沖丁って人すげえな。

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:57:58 ID:HUDwNpwz
溝口さんは死兆星を見たね、間違い無く。

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:01 ID:ocDT4HhS
>>550
「われはロボット」みたいな感じな訳ですな

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:03 ID:fWG6F3H3
種よりいいじゃん。これ
回送シーンも効果的使われてる。

あくまでも「種」と比較してだがな

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:08 ID:DygVxTQ/
とりあえずオサーンイイ(・∀・)

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:13 ID:foWLwn+c
>フェストゥムは富士山から出てきて日本人に不妊症バラまいたのかw
ワラタw


にしてもフェストゥムのいってる事がわからん('A`)

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:32 ID:YCgfsv4Y
今日はマジで面白かった
最後まで観ることに決定

なんだったんだ前半は…。

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:33 ID:F7co9LpH
最後のは後継機?だとしたら出るなんて意外だな。

それにしても、本当に後1クールで終わるのかなぁ…

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:34 ID:nyLwIss3
ついに目覚めるか!!

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:35 ID:77UMrAhz
>>553
会話もそうだけど
複数の場所で別々の事象が進行していても見てて混乱しないのが凄い

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:46 ID:Kw50tnkg
来週は幼女祭り

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:48 ID:W9K9f58o
次週乙姫が覚醒?

とりあえず沖丁が必死なのは伝わった

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:48 ID:wKQ9IezY
山之辺は死んで償うべきだと改めて思った

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:55 ID:MzoVGjaj
やっと、ようやく、ショーコへのフォローが入ったよ・・・

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:56 ID:pht6Sa13
今日初めてみた。なかなか面白い。DVDの宣伝見ると見逃していた自分が腹立たしい。
けどOPの歌が気持ち悪い。あと、EDのイラストが気持ち悪い。

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:58:58 ID:BTG8myC/
ペプシがまた急に強くなったな。バリヤーとか張っちゃって
あれってこのまえ違う島でレーザーで簡単にピシピシやられてた奴だろ?

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:02 ID:qjafujyx
なんだよ・・・なんでいきなり愉快な展開になってるんだよ!
やれば出来る子だったんか!?(´Д⊂

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:05 ID:5j7r62Rx
乙姫開眼だぁ〜

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:05 ID:1/XvGLOZ
やばいなんか普通に面白かった
次回気になる

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:06 ID:IeUTOev6
          _,、 -‐;_‐‐ _ー;- 、
        ,/  / `'´  \`ヽ、
       /   冫       丶 \
      / 〃 /     l     、  ヽ
     / /   lイ     |    ヽ  ヽ ';、i'、
    / l     /!    l、   ',  l, iヽト'、
     |i | !   i.| | l、  ! l|、iヘ | ';.、 |;l ヽ!
    !| |k  |!{‐'_Lヽ ト, l ゞ''」_トk'|、l l   !|
     ヽ リヽ |,:ィ゙i,ィl` ヾ\! ゛i,ィj Y !}レl   l′
      >'/l 〉' ` `´       `゛  リハ\イ
     ´/イ ,ハ     '゙'      /!ヽ〈`
      'ヘ l |ヘ,   く ̄,>   /´| イヾ   みんな頬がおかしいですよ。
        リ| ノ>,、   `゛  ,.ィ'′ /′   病気なんですかぁ?
         ヾ!、l |` 、._ /| ! イ/!
             ,..>┤     トィ!′
        ,、‐' ( ノ     丶 )ヽ、
      ィ_´   \      /   `ヽ、
   ,、 '´  \    ヾ-  ‐/    ,、‐'¨'‐、

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:09 ID:tb3q7w2R
要するに本編は先週から始ったって事でよろしいか?

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:10 ID:MANTAzbD
溝口さん漢だ。(・∀・)イイ!!

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:15 ID:+OuKaSy6
>>536
禿しく同意だ。
脚本に1人加わっただけで、こうも変わるとは。いかに山野辺が(ry

>>537
単純にドラマを盛り上げてるんだろう。
ただ残念なことに、肝心の翔子の死のエピソードが禿しく駄脚本だったため、
まったく盛り上がらないわけだが。
前半の糞脚本の負債を返すのは容易ではなさそうだ。

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:18 ID:crWBEmoS
ふつうの2クールアニメだと13話くらいでひとヤマくるもんだが
鮒の場合裏方の人材起用の面でひとヤマきたってことで。

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:18 ID:zS+Ujx6P
SEXSEX

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:20 ID:2xdhbwlv
おぉ。乙姫ちゃん覚醒なのね。

設定が明かされるよか、そっちのが重要だわ。

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:20 ID:kJ7iR58h
なんかビルバインみたいな自力飛行可能な変形ファフナーが出てくる予感

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:30 ID:NdL8J8wL
オサレポエムは無くなったの?

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:31 ID:PCttqdTF
>>548
ガイナが偉大なわけじゃないのは、今の為体を見ていれば解るかと。
狂った天才に敵う物はねーなーと言った方が正確な気が。


しかしあれだ
脚本変わるだけで、こーも空気が変わるとは。
今更根本的な評価は変わらないが、黒い意味で名作になりそうな予感。

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:33 ID:kNlY6FWG
>>569
やっぱり後継機なのか

駄目だったら1クールで切ろうかと思ってたけど、一応視聴続行することにしたよ

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:36 ID:UUDExHRg
>>569
あれが後継機だとすると薄いグリーンで結構地味な色だったな
後でリペイントでもするんだろうかw

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:40 ID:AxauaNFt
つーかひょうたん島発進と翔子と甲洋のエピ省いて6話早くこれやれよ。

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:45 ID:c4za4UXi
なんか伏線消化の詰め込み感が打ち切り決まったアニメの最終回一話前
のふいんき

でもそのくらいの急ぎ足な流れのが(・∀・)イイ!!
このまま突っ走れ!ウブたん!

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:45 ID:o94MTrMm
あれ…?
一騎絶体絶命の大ピンチ、そこにゴウバインが颯爽登場!
じゃないのか…。
そうか、それは来週か。

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 01:59:46 ID:oI+HP4Rj
普通におもろかったな。
でもロボが微妙なせいで新型機が出てもあまり燃えれんな。
区別がつかん。

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:01 ID:tXV5oKxy
ほんとに来て欲しい人はアタシじゃないよきっと

じゃあ誰

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:02 ID:Elj1kQD+
ようやく設定やら背景やらがわかり始めてきて面白くなってきたよ。
というか、ここ2回でかなり詰め込んだな・・・
ホントは最初からちゃんとやってれば、こんな無理な構成にならなかったんだろうけど。

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:03 ID:nN0b5zhM
初めてこのアニメに少し興味をそそられたが、痛い台詞ばかりなのはどうしようもないのかorz

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:04 ID:+8zlXY8A
なるほど、この展開は日本の小子化と掛けてるんですね?あったまいいー

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:05 ID:4B6RsI1w
ここはファスナーの関係者が必死にレスするスレになりますた

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:11 ID:W9K9f58o
最後に出てきた白ファフナーはフリーダムのパクリですか?


フェストゥムは手から出る緑の吹き出物で情報伝達してるみたいですな

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:15 ID:qjafujyx
ワレワレハ がちとウザいがよし。

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:20 ID:zS+Ujx6P
SEX
エス、イー、エックス
セックス

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:21 ID:vQd85ev1
>>571
凄いっつーか本来ならそれが普通なワケで…
つくづく「これまでのファフナー」は最底辺だったんだなぁ。いや今のも高いとは言えないけどさ。

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:24 ID:MANTAzbD
>>597
沖田

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:27 ID:tn9k+1UZ
やっと面白くなってきたな
来週からもリアルタイムで見るよ

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:28 ID:77UMrAhz
>>592
実はPS装甲が(ry

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:29 ID:ZMSSpXud
うわすっごいワクワクしてきた。でも展開速いからもう一度見てみよう。
ウブたん最初っから来てくれたらこんな事には…今更なんだけどさ…

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:31 ID:GjGDIlSb
溝やんに死亡フラグがビンビンにおっ立ってしまったわけだが

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:36 ID:MdxBifXR
こうなると、山野辺がどういう経緯で
本をかける立場でいられたのかが激しく知りたい。

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:42 ID:oRXDGqF4
えーと、フェストゥムはボーグのパクリだったでFA?

>>589
設定説明でセリフが多くなって、ポエムッてる時間が足りないんだよ。

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:51 ID:oFPN45Vm
>>594
巧いね、例えが。禿同。

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:56 ID:crWBEmoS
次はファフなーのデザインを根本的に変えていただきましょうか

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:00:57 ID:1jevzLpM
つまんねぇよ、沖丁って山野辺とたいして変わんねぇじゃん。
豊口の、一騎の女板みたいなのはワラタ。
平井、お前ちょっとは書き分けしろよと。

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:00 ID:G+Bn8hdF
あぁすげぇじれったい展開

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:01 ID:wynthiwl
死ねばいいとおもおうよ

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:03 ID:pXoxJIlX
面白いな
1クール耐えた甲斐があった

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:04 ID:PCh/bWga
実況規制解除っと。

沖方参加で一変したな
負債が大きいせいで説明だらけだが、やはりSF作家は状況説明が上手なんだろうか。

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:17 ID:HUDwNpwz
ロン毛の博士の思惑通りには行かないんだろな

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:17 ID:UWpicBQp
フェストゥム弁は難しかった。
後半になってようやく少し理解できたよ。

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:23 ID:rshXlCH7
今更面白いと判るなんて、最近アニヲタは質が低下しまくってるな

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:31 ID:ZMSSpXud
>>597
総士。ヒロイン公認801カップルですな。

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:33 ID:+OuKaSy6
>>582
禿しく同意。
この作品の場合、先週から見始めた人間が一番の勝ち組。

>>607
とは言え、もう折り返し地点だがなw
面白くなってきたけど、当面は前半の超展開が足枷になり続けそうだ。

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:35 ID:tXUXksbt
さらばファフナー

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:36 ID:0s10ozLU
少しだけ面白くなってきたかな・・・?
あの島に居る子供は全部試験管ベイビーなのか

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:37 ID:D9Y07O/d
やばい、面白い、真剣に観ちゃったw

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:38 ID:tn9k+1UZ
>>610
んなもん最初からビンビン立っていたじゃないかよ

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:39 ID:3VaQxd3x
なんてことだ!普通に面白かった!
続きが楽しみになってしまった!なんてことだ!

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:43 ID:YCgfsv4Y
少し詰め込み気味なのは仕方ないか。
ゴーバイン厨の大きなおともだちには脳がついてこれないかもしれないな、この展開だと…

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:44 ID:wX4f9eHO
ちょっと待て。

ホント面白い。ウブカタ凄いな。
前半いったい何だったのよ?

>>594
1クール、ほとんど山野辺に潰されたしね。

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:48 ID:MiqXOPuN
えーと?
マークエルフのコアはフェストゥムのコアとは
微妙に違うとのことですが、フェストゥムのコアに
真壁母が融合したものってことでよろしいでしょうか?

ってエヴ(ry

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:55 ID:77UMrAhz
>>605
とりあえず
設定レベルでは俺の中で「普通」より若干上位に来た

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:01:57 ID:kNlY6FWG
>>620
あの人、いつやられてもおかしくない感が漂ってるんですがw

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:03 ID:iYYwHizO
やっとプロローグが終わったか・・・

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:08 ID:iqiJCps6
松本もやればできるじゃん。
テンション高く叫んでるほうが心地よいぞ。

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:09 ID:+8zlXY8A
誰か簡単に今日の話まとめて
脚本家が本気出してきたんで不意を付かれてあんまわかんなかった

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:09 ID:HQnfZR/I
予告をしゃべってる声の女の子につきまとっていた後輩の女の子はどうなったの?
全然出てこなくなっちゃったけど。

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:09 ID:daUdbN/W
世界地図で結構消滅した所があったな

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:20 ID:o94MTrMm
今週もパンティラなし、か…。

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:22 ID:S2lKP2uQ
やたら煽りまくる婆さんの演説ワロタ

一騎ってこれまでそんなに苦しんでたっけ?
女が喚いてたけどイマイチ納得できんかった。

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:27 ID:2qIt10aG
相変わらずホモっぽいのが癪に触る

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:27 ID:43mvI97g
いくら批判されまくったからって、そんなに必死に説明しなくてもいいですよ(ワラ

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:40 ID:oFPN45Vm
>>611
たまたまスタッフの身近にいた、とかw

俺も業界違えどそういうレベルで仕事貰ってる身なんで身につまされるw

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:40 ID:FWQWNjED
打ち切りと勘違いするくらい、今日のは濃い話だった。

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:44 ID:54kmG1++
>>634
小泉さんにクリソツなのは仕様ですか?

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:45 ID:F7co9LpH
良く考えたら、主役機が殆ど出番ないのに後継機なんて…
ロボットアニメなのに、肝心のロボットの印象が薄いな。

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:02:58 ID:UUDExHRg
後半面白くなってきてもDVDのこと考えると・・・
前半全然欲しくねえ

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:01 ID:wX4f9eHO
>>638
「そんなん出してる時間あるか!」ってことかと。

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:13 ID:tXV5oKxy
先週観そびれたら意味不明になってた。・゚・(ノД`)・゚・。

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:26 ID:uRlgDrWB
不妊症だったら日本人村八分にしないでいいじゃん

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:27 ID:nyLwIss3
なんとなく寄生獣ぽくもなってきたような・・・

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:28 ID:77UMrAhz
>>641
>一騎ってこれまでそんなに苦しんでたっけ?

ヘタレ山野辺のおかげで描けてなかっただけと考えよう
今日もその辺のフォローあったし

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:30 ID:Elj1kQD+
>>641
これまでまともに人物描写なんて出来てなかったからな・・・
ここのところ、割とキャラの気持ちは分かりやすくなってきたとは思う。

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:35 ID:9LLnOVGt
えっ、もう数回で終わりじゃないの?

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:35 ID:4B6RsI1w
次回予告は、赤い溶液の中でクローンされた少女がめざめるシーンがあったんだが、よくガイナックスの許可取ったよなあ。

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:36 ID:xgn2YoAv
いやーなんか普通に面白かったようなきがした
主人公機も新しくなるし
でも変わらないのはまりかが最高ってことだな

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:41 ID:iqiJCps6
日野さんはヅラ。
間違いない。

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:46 ID:3VaQxd3x
もしかして後半化けますか?

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:47 ID:CmR8tN5x
最初があまりに糞過ぎたから、普通の出来でも面白く見えるのだろうか
それとも今回はただ単に面白い出来た話だったのだろうか

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:48 ID:MiqXOPuN
>>626
母体が妊娠をしないで子供は全部人口子宮で
生まれて来てるってんだったら、外見で妊娠
しないことが丸分かりだと思うんだがな。
あの島では性教育をしてないのか?

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:03:50 ID:vQd85ev1
とりあえずわかったような気がすること。

フェストゥム=虚空牙


663風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:03 ID:ocDT4HhS
山野辺の問題ではなく、プロデューサーに問題があるんだろうな
各部門の連携が上手く云ってないっぽい

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:04 ID:wX4f9eHO
>>648
前半からこの出来なら、DVD買ってもおかしくなかったが・・・。

前半で、あらゆることに損してるな(商売でも、内容でも)

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:04 ID:MdxBifXR
>648
前半は半額で売るべきだな。

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:09 ID:oRXDGqF4
>>646
吹いた
なんか変な顔してるなと思ったら、そうか…

>>647
ホモットアニメです。

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:12 ID:+OuKaSy6
>>618
犠牲は大き過ぎたけどな。

>>622
先週から脚本の質が激変したことに気付かない香具師がいるのか!
最近アニヲタは質が低下しまくってるな。

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:49 ID:DygVxTQ/
ばあさんの演説、何かに似てると思ったら
北朝鮮あたりのニュースキャスターだった。

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:04:50 ID:crWBEmoS
今までの主人公機の特徴をよく憶えていないので
次回変わったとしてもあまり印象に残らないのではという不安が

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:00 ID:77UMrAhz
>>652
寄生獣は価値観の転換が主軸にあるけど
これは転換じゃなくて相違とか不整合が主軸にあるんじゃないかと

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:01 ID:YCgfsv4Y
今日で構図が全部はっきりしたな
本来なら2〜3回目あたりでこれをやんなきゃいかんのだが…

(最初の1−2回は雰囲気作りの導入でいいとしても)

山野辺が14回使って雰囲気作りしちゃったからなあ。

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:02 ID:FWQWNjED
>>661
みんな試験管ベビーだってことは知ってるんだろ。


673風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:03 ID:kNlY6FWG
>>667
>>622は最初から面白かったといいたいんじゃないか?
賛同しかねるけど

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:17 ID:iEk54EUd
初めて見たんだけど何で日本だけひきこもってるの?

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:18 ID:4lkae6DB
敵の最終目的は虚無か。
実に単純だな。

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:27 ID:G+Bn8hdF
>>656
痛いよ
そして悲しいよ
。・゚・(ノД`)・゚・。

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:27 ID:rKLJROfq
オサレポエムやれよ馬鹿

そこしかオリジナリティー無いだろ

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:28 ID:KppK8po3
>>658
朧たんが力説していたな。藁

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:36 ID:mx1hi0ac
これでママンズの若作りの秘密が解けた。

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:43 ID:CTmKR12S
TVつけるだけつけておいて、終いにはトイレ行って戻ってきたら終わっちゃってたんだけど随分好評じゃないか。
しかし脚本にテコ入れ入ってからの好評ぶりは、本当に今までの脚本担当が駄目だったんだな。

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:45 ID:GjGDIlSb
>>663 山野辺乙!

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:05:57 ID:77UMrAhz
>>661
生まれた時からそれが普通の世界だったとしたら誰も疑問には思わない

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:00 ID:EAcqc/Ux
ただ糞の方向が変わっただけじゃん

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:01 ID:kNlY6FWG
>>668
フンダラハランダ!ハランダラフルニダ!

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:02 ID:ZMSSpXud
ファフナーのおかげでウブちんに興味持った。
機会あったらこの人の小説読んでみようかな。
この人ひとり入っただけでこんなにも激変するとは。
テンポも濃さも緊張感もまるで違う作品みたいだ…
相変わらず801っぽいんだがナー

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:05 ID:v+1Rc1rR
>>637
ペプシに取り憑かれた明日ラン母がペプシの目的を喋りまくる。
別のイタコペプシが世界の意図を全部理解したので、世界の方を潰しにかかる。
明日ラン条件反射でペプシに立ち向かう。

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:09 ID:qjafujyx
>661
ここだけが・・・楽園だったん(ry

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:14 ID:/1MYNFc3
溝口さん さようならあ〜

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:18 ID:kgvwovTl
>>667
先週は普通に糞。
一応見てたけど、「え、もう今日のエピソード終わり?」
ってな感じで、記憶に残ってない。

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:20 ID:iqiJCps6
>>661
遠見ママンがまだそんな歳じゃないって裏付けがとれたという事だ。

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:20 ID:Cy6AfxOP
説明台詞で設定オタには面白い回だっただけだな

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:29 ID:JsbnsSTN
世界地図出てたけど、沖縄と北海道は残ってるんだな。

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:31 ID:77UMrAhz
>>676
ダメIDの判別を怠るな

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:32 ID:OZkMAtO8
やっと最低レベルに達しましたね。あとは胡散臭い台詞回しをどうにかすれば
普通レベルになるじゃないの。

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:37 ID:UokXbr1w
というか、逆に何でウブカタは今まで脚本を丸投げしていたのかが気になる・・・

しかし「脚本にブチ切れてた」ってのはネタじゃ無かったんだな

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:37 ID:vQd85ev1
>>674
フェストゥムに汚染されたら全世界から見捨てられたから。
つっても今回ようやくわかったことだけどナー

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:42 ID:xl48uYu9
フェストムは融和政策もとれるボーグか。

ファフナーに乗るとフェストム化が進むと。
人類とフェストムの融合が進んで、双方の歩み寄りを模索してる。

でも人類はそんなキモイ奴らと融合するのはイヤだと反発してる。
一騎のママンは電波ユンユンのグリーンピースみたいな女で動物保護のように
フェストムの気持ち、考えようよーとか言って進んで融合して家出したと。

この設定ならまあ誰が作ってもそこそこ上手くいくとおもうよなー、
ウブたんがブチ切れるのも判るな。

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:58 ID:oRXDGqF4
>>687
つまり…やりまくり可であると…

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:59 ID:UUDExHRg
>>674
日本で最初にフェストゥムがでて不妊症バラまいたので日本ごと壊滅させられたらしい

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:06:59 ID:5j7r62Rx
脚本家ってすごいね。いろんな意味で。

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:18 ID:w5GlbyBP
貴重なオリジナルモデル何体失ったんだ・・・

竜宮島は実は宇宙船でしょ?
オリジナルのファフナーって敵から作ったんでしょ?

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:21 ID:o4gN0KCq
今日は普通に面白かった。
ほんと、最初からこれくらいやってくれれば良かったのにな。
とりあえず山野辺はもう関わるな。

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:28 ID:wX4f9eHO
>>695
内容には関わらない「はず」だったんだろうよ。

1話見て、「ふざけてんのかコラ!」となったっぽい。

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:34 ID:+OuKaSy6
>>641
ズバリ苦しんでなかった。苦しみだしたのは先週からだ。

>>653
考えるまでもなく、実際描かれてなかったよ。
ヘタレ山野辺による負債はあまりにも大きい。

>>663
昔から大月は放任主義で有名。

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:51 ID:PCttqdTF
>>665
前半は2時間程度に再編集して、ごめんなさい特価4000円くらいで売るべきだろー。

それだったら今までの評価がガラっと変わる。

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:56 ID:kNlY6FWG
>>695
他の仕事が忙しいからじゃ?
本当は原案・企画への参加だけの予定だったけど、あまりに駄目なんで
自分で書いたと

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:07:56 ID:IWkF5v7I
新型ファフナーのコアは純正フェストゥム仕様ってこと?

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:00 ID:ocDT4HhS
>>695
> というか、逆に何でウブカタは今まで脚本を丸投げしていたのかが気になる・・・

脚本までは仕事じゃなかったんだろ

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:09 ID:AxauaNFt
しかしなんつうか、脚本っつーよりシリーズ構成が糞だったんだな。
一話でなんでも説明せずに、徐々に解明させるようにすりゃいいのに。

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:21 ID:YCgfsv4Y
>山野辺の問題ではなく、プロデューサーに問題があるんだろうな


実は俺も同意
山野辺一人に責任を負わすのは少しかわいそうだ

全体のシリーズ構成は一応山野辺がクレジットされてるが、
そこに偉いさんが関わってないとは考えにくいし、
関わってなくて山野辺に全部やらせてるとしたらそれはそれで問題だろう

問題は構成の設計を誰がどういう経緯でやったかだな
みんなで決めたんだったら山野辺一人の責じゃない

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:23 ID:smM3XKTM
未だにフェストゥムが誰かわかってない自分_| ̄|○
あの手からクリスタルっぽいもの出していた男の人は鍵になる人なの?

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:33 ID:ocDT4HhS
>>697
まるっきり「流血鬼」のパクリじゃねぇか

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:37 ID:wynthiwl
関係者が必死で自演してるとしか思えん雰囲気だな

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:39 ID:VlOn6nD4
無茶を感じるくらいの説明台詞がテンコ盛りで、
今までアホ脚本家に好き勝手やられた付けを必死に払っているんだなと。
でも、頑張ったよ。よくやったよ。
あと、お願いだから溝口さんは殺さないで。

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:46 ID:77UMrAhz
設定の根幹がやっと見えてきたのはいいんだけど
これ、普通にアニメだけ見てる層にはウケ悪そうだな。
ハヤカワとかの非ラノベ系SF読んでる層のほうが馴染みやすそう。

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:08:57 ID:VdD4XvNn
>>667
いままで溜まってた設定をいっきにひけらかしてますな、
それはいいが、話の展開が急すぎるのだが
今回くらい基地の話でいいじゃん。
山野辺のツケなのかな全部


人型男ペプシ……空気を読めない
かぁちゃんペプシ…もうちょっと普通の日本語しゃべってください
日野……顔崩れてますよ

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:05 ID:jCmC+X+b
>>662
ファフナー第一話が終わった後にそのことを上遠野スレで言ってみたけど無視された。

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:15 ID:rKLJROfq
オサレポエムは復活させろ

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:15 ID:ocDT4HhS
>>704
放任主義で済む問題ではないだろう

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:12 ID:5j7r62Rx
脚本家ってすごいね。いろんな意味で。

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:17 ID:F7co9LpH
所詮は、種運命までの繋ぎだと思っているんじゃないの?
スタッフもさ。

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:19 ID:KJ/l1S+g
ここと実況スレは若干温度が違いますね。


723風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:22 ID:54kmG1++
溝口さんは死ぬだろうな…。
せめて散り様魅せて欲しいね。特攻で。アズラエルみたいなのだけはやめて欲しい。

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:25 ID:MzoVGjaj
ウブちん編集の総集編とか期待したいな。
そうなると、貴重な一回を浪費するわけだけど。

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:41 ID:1jevzLpM
おいおい、ラノベ板の沖丁信者が責任を
山野辺になすりつけようと必死だな。
問題は、世界観、設定、戦闘とかが死ぬほどショボイだろ。

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:42 ID:2oyzSPZL
山野辺とたいしてかわんねー。やっと設定が明かされたのは評価するが
たいして魅力ある設定じゃないし1話に詰め込みすぎだと思う。

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:09:58 ID:oRXDGqF4
>>715
そりゃ馴染みやすいけど、普通にアニメのみ層のほうが新鮮に見られると思うよ。

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:03 ID:DygVxTQ/
>>711
人型ふぇすとぅむさん♀は一騎母らしいけど
♂のほうは謎だな

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:08 ID:Elj1kQD+
まぁ、冲方も名前使われてる作品がこの体たらくじゃ
さすがに我慢ならなかったんだろうな。

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:12 ID:77UMrAhz
>>705
2時間もいらない気がする
1話2話をナレーションで繋いで、翔子あぼーんまで飛ばして
あとは一気に先週分から本編でOKではないかと

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:19 ID:BTG8myC/
そういえば
隠れ島にこもってるのって日本人の生き残りって言ってたけど…
いつぞやのもうひとつの隠れ島は、どうみても洋風だったような

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:19 ID:G+Bn8hdF
待て待て喪前ら落ち着け



誰か今日の話の内容をまとめてくれる香具師はいないか?

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:23 ID:UokXbr1w
>>710
ビジネスって意味では一人の責任にするのは失礼だと思う<山野辺

しかしあくまで「蒼穹のファフナー」というアニメのストーリーに限って言えば・・・

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:24 ID:VdD4XvNn
これとコスメットのスタッフ足して二で割ったら、
つまらない普通のアニメになっちゃうんだろうな

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:31 ID:4lkae6DB
最終的にどう選択するかが今後の焦点になっていくんだろう
同化か拒絶かそれとも・・・・。

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:40 ID:ZMSSpXud
>>726
詰め込みすぎなのは今まで本編で語られすぎなかったせいでは

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:10:54 ID:KHfgexyq
最近はいいが、もっと最初から・・・

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:02 ID:VdD4XvNn
花火の打ち上げが一番まとまってたな

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:01 ID:4B6RsI1w
ここまであからさまに盗作した以上、沖田ランディ2号はもう文壇に戻れないだろうなw
次は何のパクリで注目されるのか楽しみだ。
もっとも、「次」なんてないんだろうけどな(アヒャ

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:06 ID:PCh/bWga
>>723
ギャラックみたいな感じで

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:08 ID:0s10ozLU
今からでも遅くは無い!
1話から脚本をウブカタに書き直させるんだ!

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:11 ID:gbEg13dT
>>712
あれは傑作だね。

今回は今までよりは良かったけど、まだあのロン毛博士と母ちゃんモドキの会話のように
正直何言ってんだアンタ的なセリフも多いし、評価はまだできないよ。

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:12 ID:KJ/l1S+g
フェストゥムたんは♀だったのか!
よし、毎朝の挨拶にも気合が入るぜ!

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:13 ID:59LMa8g9
詰め込み過ぎだったと思うけど次回あたりからようやく普通に見れそうだ

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:16 ID:77UMrAhz
>>729
下手すりゃ作家生命に関りかねんしね

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:49 ID:kNlY6FWG
>>726
今まであまりに説明がなかったので、もうこれくらいしないと
収まりきらない感じになってるんじゃないか?

>>735
この番組がどうなっていくかも興味ある

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:50 ID:iqiJCps6
>>730
まだまだ、ジャスティライザー比べたら展開が遅すぎる。

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:50 ID:wX4f9eHO
っていうか、一話からやりなおせ。

絵はそのまんま流用でいいから。

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:54 ID:dkCtZ8DQ
登場人物の相関図が解り難い上に、ストーリがさっぱり解らん
あと主人公が影薄すぎて感情移入すら出来ん

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:11:58 ID:smM3XKTM
>>728
サンクス!(・∀・)
オカンって実は階級が高い偉い人だけだと思っていたらそういう存在だったのね・・・

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:09 ID:1/XvGLOZ
ビデオ撮っておけは良かった…

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:10 ID:UokXbr1w
>>722
ネタかもしれないけど、脚本家の変更を知らない人も多かったようで<実況スレ

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:13 ID:uRlgDrWB
全てを無に返して宇宙を進化させたいなら他でやってくれ
とゆうか、今やってることと繋がりはあるのか?

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:14 ID:PCttqdTF
>>713
マジレスすれば、次週くらいに本当の価値が判断されると思う。

今週くらいまでは、そりゃー客観的に判断出来ませんわ。

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:18 ID:M5SljsPj
素人が脚本の巧拙をここまでさも客観的に分析してるかのような様を
脚本家が見たらどう思うかな

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:30 ID:1jDwxvwc
えぐえぐ(泣
録画失敗FEATHERのバカヤロー!

そういうわけでエロイ人、今回のあらすじを教えてください

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:39 ID:vQd85ev1
>>726
詰め込みすぎなのは仕方ない。
十話以上もの間放置されていたことを急いで説明せにゃならんのだから。
ここでまたチンタラやってたら枠内で話が終わらんよ。

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:39 ID:kgvwovTl
>>726
しゃあないだろう。
今までの積み立てってのが一応あるわけですよ。
12話もやってればさ。
それを完全に無視して進めるわけにもいかないでそ。

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:44 ID:oFPN45Vm
前半のグダグダっぷりについて、何故か「監督が悪い」という人が出てこないね。

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:47 ID:77UMrAhz
>>742
あそこは何言ってんだあんた状態になるところに
フェストゥムの特異な思考形態を際立たせる意味があるんだと思うが

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:49 ID:SB+lQxQy
今週わけわかめ
説明ばっかりでわけわかめ
どっかで聞いた事あるようなのばっかりでわけわかめ
先週みたいなのずっと続けてくれればよかったのに

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:12:58 ID:kNlY6FWG
>>747
あれは超星神シリーズにのみ許された速度だ
他の番組でやられたらたまらんよw

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:02 ID:VdD4XvNn
島でってたやつが急に多くなってきたな

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:06 ID:2oyzSPZL
>753
つーか地球に住む人類消しただけで宇宙消せるのかと

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:10 ID:ocDT4HhS
>>733
アニメに関して云えば監督が最終責任を持っているわけだが

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:14 ID:u52aDdsj
今日初めて見たけど、なかなか良かった
先週まではクソだったんだって?

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:25 ID:Cy6AfxOP
脚本も何も説明台詞だして終わりだけど。いったいどこが脚本家の腕が出て面白くなったのかわからん。

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:26 ID:UokXbr1w
>>739
この際脚本家に転職してもらえば・・・
「最低限の脚本が書ける」事は証明されたし<ウブカタ

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:51 ID:ZrC7DjXD
淫乱女教師はいい加減にもう氏ねよ

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:13:54 ID:v+1Rc1rR
海外のフィルを使った重厚な音楽に見合った物語ができた。
コンテも上手くなった。(ベーターの中でカガリが拳にぎるとことか)
あとは動画だ。たぶんどこかの回用に溜めているんだと思いたい。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:03 ID:+OuKaSy6
>>716
間違いなく山野辺のツケだろう。
明らかに、初期の2,3話で済ませておくべき設定紹介を、
先週と今週では会話の隙間に無理矢理つっこんでいる。
これでも、不自然さを押さえるために、設定紹介を最小限に
押さえてると思われ。

>>718
上の続きだが、設定紹介を挿入した煽りでポエムをやる時間が
無くなってしまったと思われ。

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:04 ID:7+x79cyR
>>755
素人が書いたのと同程度の稚拙さだと、どの脚本家でも考えると思うぞ

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:20 ID:G+Bn8hdF
とりえあずフェストゥム弁がどんなものか大体分かっただけ今回は収穫だったのか

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:25 ID:MdxBifXR
大人がちゃんと立場なりのセリフを話してるだけで重厚感が違う。
山野辺は中学生が想像して書いた大人みたいだった。

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:37 ID:4lkae6DB
ファフナーの世界ってもしかして地球以外に知性体いなかったり既に消されたのか?

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:40 ID:kNlY6FWG
>>764
宇宙は人類によって維持されています
人類が1人もいなくなった時、宇宙は消滅します
さああなたも祈りましょう

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:43 ID:c4za4UXi
もう自分の中では十二話からの話の雰囲気や人間関係、心理描写が
デフォになたーよ
それ以前に出された設定や人間関係や心理描写は頭んなかであぼーん〜●

前半、マジでうぶかたリニューアルこねーかな…(´・ω・`)
あれやこれやのエピソードが本当はどんなものだったのか観てみたい

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:14:49 ID:77UMrAhz
>>757
同意同意
本当ならあんな回りくどい説明台詞入れてないで
一騎と母モドキ+溝口出撃関係に集中すべきところなんだよな・・・

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:13 ID:54kmG1++
>>753
地球侵略を目論む宇宙怪獣が何故か毎回東京を狙ってくるような
往年の特撮作品を彷彿とさせる展開だよなぁ。
よりにもよって何で地球なんだ。

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:20 ID:jNG/juU5
十六話からは完全に冲方脚本なんだな。
もしかしたら、またさらに面白くなるかもしれない

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:21 ID:VdD4XvNn
>>764
宇宙のいろいろなとこに散ってるんだろ

はっ、もしやペプシはゼントラーディなのでは!!
ミンメイを探さなくては
きゅ〜んきゅ〜んきゅ〜んきゅ〜ん、私の彼はパイローットー♪

ペプシ「ヤック、デカルチャー!!」

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:28 ID:YCgfsv4Y
>問題は、世界観、設定、戦闘とかが死ぬほどショボイだろ。


実はこれにも同意
そもそも叩かれてた理由は、基本的な世界観が他のアニメの瓦礫の寄せ集めだったことにあったはず

脚本は目立つだけに叩かれやすいが、実は問題はシリーズ構成
(これも山野辺なんだがw)


783風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:44 ID:wX4f9eHO
総集編欲しいが、
山野辺のせいで、そんな余裕ねえんだろうな・・・。

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:53 ID:oRXDGqF4
>どんな展開になるのか、白熱した議論が交わされました!!

公式にウブ&山についてこう書かれている以上、
やはり山野辺だけがクロだとは到底思えない俺。

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:15:58 ID:77UMrAhz
>>774
「オトナ」って記号にすら成ってなかったもんねえ。

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:16:18 ID:kNlY6FWG
>>780
完全にってことは、16話から最終話までずっと?
なら期待できそうだな
少なくとも山野辺よりは(ry

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:16:27 ID:EAcqc/Ux
ウブカタは謝罪しる
山野辺は腹を切れ

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:16:30 ID:vQd85ev1
>>717
一話から言うのはさすがに早すぎだw
俺は今回の「我々は私に〜」というフェストゥム弁を聞いて確信したよ。

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:16:41 ID:iqiJCps6
>>756
この時間まで起きてたのに見ていなかったのかい?
ロン毛ヅラかぶった小泉みたいな香具師が、一騎をスカウトしようとした。
んでもって、地下にフェストムと融合した一騎の母親と、いつぞやのイケメンペプシがいて
そいつがセキュリティ破って人類軍基地に犬型ペプシが襲ってきた、と。

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:02 ID:UokXbr1w
>>785
6話の「大人に命令するな!」が限界だったか・・・

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:31 ID:54kmG1++
>>764
草の根活動じゃね?
地球終わったら次の知的生命体いる星行って同化。
その過程で同化した生命体の能力を吸収してどんどん強くなる。

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:36 ID:ocDT4HhS
>>782
> そもそも叩かれてた理由は、基本的な世界観が他のアニメの瓦礫の寄せ集めだったことにあったはず
> 脚本は目立つだけに叩かれやすいが、実は問題はシリーズ構成

基本的な世界観の構築や設定制作が冲方の仕事だったんでしょ
このアニメの問題はもう少し奥深いところにあるんじゃないかな

冲方の構築したことが現場に全く浸透していなかった

従ってプロデューサーの問題

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:38 ID:0a5quc7t
甲洋話はいらなかったな。なんの踏み台にもなってない

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:55 ID:VdD4XvNn
>>789
昔の小野正利をオッサンにした感じだったな。
顔崩れてる上に顎しか動いてなかったが

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:57 ID:i5/u2bgb
今日やっと、今までのことがわかった(気がする)。

またこれからちゃぶ台返しなんてないよね?


796風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:17:59 ID:/ZqpBQ1q
今週の実況トップ賞
7回
ID:77UMrAhz

次点
3回
ID:4B6RsI1w
ID:ocDT4HhS

対象レス516〜596

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:13 ID:77UMrAhz
>>790
しかしその台詞こそが子供思考そのものだったり・・・
どうしようもありませんでしたな┐(´〜`)┌

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:14 ID:T8jpFwbl
まりか声聞きたさに見ようと思って2時からだと思ってたら1:30…

そんな漏はこのスレの流れの速さに飲み込まれ誰にも気付かれぬままこのスレの血となり肉となろう…

ぬるぽ

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:28 ID:ZMSSpXud
というか全責任は監督にあるんじゃないか?
羽原さんはマシンロボ描いてればいいよ

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:46 ID:+OuKaSy6
>>766
先々週までが糞だった。
ルールが不明なスポーツを延々見せられているのと同じ状態。
先週と今週でようやく最低限のルールが説明された。

>>767
脚本家の腕ではないよ。
もともと素材は良かったんだよ。並の脚本家でも面白くできるくらいに。
山野辺という超脚本家がその超絶秘技により素材の良さを潰してたんだ。
先週からその枷が外れただけ。

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:48 ID:UokXbr1w
>>793
身体が残ってるし、復活の可能性もあるんじゃ?

翔子は・・・無理かorz

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:51 ID:IWkF5v7I
豊口じゃないほうのフェストゥムって、もしかして最初のほうで出てきたほかの島のショタだったやつだった?

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:18:55 ID:VdD4XvNn
>>793
公用はサンプルとして新国連に改宗されます

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:03 ID:77UMrAhz
>>799
おっさん発見

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:22 ID:1jevzLpM
まあ間違いなく言えるのは
このファフナーと言うアニメは、企画出した沖丁の評価を
凄まじく落としたってことだな。

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:48 ID:oFPN45Vm
>>784
そりゃまあ、スポンサー募って放送される番組なら製作&制作スタッフ交えての
合議で脚本内容について喧喧諤諤やって、2稿3稿と直していくもんだしな。

で、最終的に形骸すら残ってなくても_稿目を書いた脚本家はよほどの事がない
限りクレジットされるわけで。
でもそういう状態でクレジットされた時、マトモな感覚してたら半端じゃないジレン
マに襲われるらしいがw

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:51 ID:iqiJCps6
>>798
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <>__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ チンポー
 (_フ彡        /


808風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:51 ID:wX4f9eHO
>>805
まさか、山野辺の目的はそれなんじゃ・・・

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:19:51 ID:ZMSSpXud
>>804
おっさんって言うな!

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:03 ID:olJmfocR
>>800
>ルールが不明なスポーツを延々見せられているのと同じ状態。
>先週と今週でようやく最低限のルールが説明された。

巧いこと言うね。確かに

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:04 ID:UUDExHRg
公用は島が新国連に乗っ取られたときに復活して大暴れするよ

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:10 ID:HUDwNpwz
来週はスパイだと判りきってるはずの淫乱女教師に真壁父が鼻の下伸ばして
ころっと騙されたりする話?

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:12 ID:77UMrAhz
>>801
むしろ翔子のほうが(辛い方向で)意外な復活がありそうな気がする。
公用の話は全く必要なかったですな。

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:19 ID:0s10ozLU
ストーリーがアクセルフォームに。


815風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:27 ID:UokXbr1w
>>802
でしょ
つか、本来なら9話で奴が逃げるシーンが挿入されてなきゃならないんだよなぁ

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:20:54 ID:54kmG1++
>>801
翔子フェストゥムvs遠見とかありそう。

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:00 ID:M5SljsPj
脚本家が違えば説明はなかったか
それとも元々そういう段階にあったのか

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:00 ID:0D6hXgnA
延々キモい語りで終わった

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:06 ID:VdD4XvNn
翔子はペプシの女王として戻ってきます

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:22 ID:MdxBifXR
山野辺氏は汚名返上したければ、
内情暴露するように。

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:22 ID:UokXbr1w
>>805
逆転劇によっては
「やっぱり凄いぞ!」になるかも

もしやそれを狙って1クール視聴者を巻き添えにしたのか!?<ウブ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:21:49 ID:UUDExHRg
>>819
頭がハゲてて胸から下は機械でお願いします

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:09 ID:HLkSAvvs
もしかして山野辺は設定が解ってなかったんじゃないのか?w

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:09 ID:iIvZZ4ki
公用も「我々は…」とか復活して言い出すんじゃないか?

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:17 ID:4B6RsI1w
関係者のレスって、脚本家みたいな具体的なスタッフ名をあげて褒めたりとか、パクリをなんとかごまかそうとする魂胆が見え見えだからすぐ分かるよな(藁

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:18 ID:Cy6AfxOP
脚本家にOK出すのはその上の人だから
出さなきゃいけない設定放置なんてことは出来ないから、
ぶっちゃけシリーズ構成が糞だったなだけだと思うよ。

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:31 ID:+OuKaSy6
>>784
そんなに議論をしても、それが結果に反映されなければ、
単なるディベートごっこに過ぎないということがよく判る。

>>799
勿論、最終的な責任は羽原だろうな。脚本にNG出せるのは
香具師だけなんだから。

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:35 ID:43mvI97g
>>800
素材ねぇ

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:41 ID:HUDwNpwz
ふぇすタンが宇宙の再構築を目論む理由はいずれ語られるんだろうな

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:42 ID:77UMrAhz
>>817
なかっただろうね。
延々一騎を取り返せと叫ぶポエム女とロン毛博士の意味不明モノローグの応酬で終ってそう

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:54 ID:smM3XKTM
同化だけにどうかしてますね。この脚本は

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:22:56 ID:SfehEG0j
総集編をキボンヌされてしまうのは、やはりPIONのパクリとしては当然の成り行きってもんかな。

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:01 ID:wX4f9eHO
>>826
まぁ、山野辺が糞だったと。

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:08 ID:PCttqdTF
>>822

ファフナー2は別の宇宙人の息子が主人公か

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:13 ID:oRXDGqF4
>>809
おっさんに命令するな!

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:32 ID:YCgfsv4Y
>もしやそれを狙って1クール視聴者を巻き添えにしたのか!?<ウブ

面白いなあお前w
落合信彦とか、好きか?

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:36 ID:77UMrAhz
>>829
フラグメント解消&新しい処理系の取り込み

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:42 ID:gbEg13dT
あの脚本云々から外れるけど、一騎が本当に来て欲しいのは
やっぱり総士という事でいいんだよね。そんなにあいつが好きなのかw

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:49 ID:8xcHXt+k
前半に蔓延してた負のオーラが晴れてきたのが嬉しいだけなんだよ。

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:49 ID:59LMa8g9
しかし翔子の気持ち云々と言われても、自ら花火を打ち上げた少女としか覚えてない

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:53 ID:cL5FFLCm
沖丁  有名人なの?
ロボットだと富野とか庵野とか河森とか今川なら知ってるけど。

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:23:57 ID:VdD4XvNn
これ、掲示板とか回覧板みてない香具師にとったら、
ワッケワッカランだろうな

そういや真壁オヤジは初めて司令官らしいセリフはいたな。
真矢の寒いDQNぶり全開だったけど

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:24:03 ID:xl48uYu9
いや設定はよくありがちだけど、見せ方次第で結構面白くできると思ったよ。

あの島の家族は全部ごっこなわけで、そこに歪さや理想の姿なんかを
重ねながら日常が偽りだったことを見せていけば良かったのに…

赤紙が来たときにパイロット候補の親が息子娘にそれを
直接伝えるシーンを省いたりと、本当に見せなきゃならない難しい「見せ場」を
ことごとくカットしつづけた漬けだろうな。お陰で家族の有り様が判る一家が
ゴーバインだけという始末だし。

柔道がどんな家族構成だったのか未だに判らんし、トールの駄目両親が
トールの人格育成にどう影響を及ぼしたのかも脳内で補完しないとならない。

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:24:04 ID:0s10ozLU
カレー味のウンコがウンコ味のカレーになったと言うわけだ。

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:24:25 ID:oRXDGqF4
>>841
局地的に。

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:24:41 ID:77UMrAhz
>>841
たまには小説も読もう

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:24:43 ID:UUDExHRg
>>838
今回はそれと一騎の全裸シーンで腐女子サービスの回

848まとめ? :04/10/04 02:24:43 ID:iYYwHizO
何十年か前に日本の富士山みたいなとこで、オスカー像が爆発して、
日本人の生殖機能があぼーん。
それが広がるのを懸念して新国連(まだ国連だった?)が日本を消滅させた。
生き残った日本人はalvisを作って、遺伝子操作・人工子宮による子供・超武装
をしていき、国連に利用される・戦い自体がいや・国連に見つかったら狩られるのがいや(?)etcの理由で
隠れることにした。
遺伝子操作された子供たちはファフナー搭乗後の遺伝子の変化が少なくなるように設計されて、
それは、ペプシの同化に対して大勢をもつことでもあった('?)
その研究は真壁の妻がしていて、今はペプシと同化してる
真壁(妻)は何かしらの計画をもっていて、その第一歩が・・・

('A`)アトワスレタ…

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:04 ID:c4za4UXi
自分は意地でもアニメで説明された設定以外は目にいれんようにしてたから
今日やっとこれが西暦なんねんの話かを知った

今週は脚本の緊迫感と画面がやっと噛み合った様に思う
これは絵コンテががんがったんかな

でも口がキモかったよな…

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:10 ID:ocDT4HhS
>>843
> あの島の家族は全部ごっこなわけで、そこに歪さや理想の姿なんかを
> 重ねながら日常が偽りだったことを見せていけば良かったのに…

パンダコパンダで充分だ

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:13 ID:oFPN45Vm
>>841
何かパクリ問題とかで色々取り沙汰されてたけど、とりあえずマンガ原作やってたり
小説で賞取ったりでSF方面の人には割と有名な作家さん。

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:14 ID:54kmG1++
>>840
華々しい散り様にいっそ清々しささえ覚えたよ…

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:30 ID:J707iqZz
こんなイッパイイッパイな作品も珍しいな。スタッフは一体何を考えているやら

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:32 ID:iqiJCps6
>>842
俺はなるべく見ないようにしている。>掲示板とか回覧板
だからわからないでいる事を楽しめている。

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:37 ID:UokXbr1w
>>847
テレ東規制、男にはかからないんだね・・・
まあ乙姫のエロ衣装が通っただけマシと思うべきか

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:39 ID:l9+7xdU3
台詞がDQNっぽいとはいうが・・・15歳でやたら達観した台詞はかれたりしたら
それはそれで嫌だと思うんだが。
あの年代はみんな感情だけで生きてるポエマーなんだから良いんだよ。

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:25:59 ID:VdD4XvNn
フェストゥムは高次元の存在が、人間というバイ菌を排除するための送り込んだ
ワクチンです

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:26:03 ID:YCgfsv4Y
なんというか、急に人物に厚みが出てきたなあ
遠音なんて14話まで池沼としか思えなかったが

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:26:11 ID:Q/dueLic
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-'
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |  <ベッコウ  アメ だが何か?
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜'
           ノ=ノノハ
        / `∀´|
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|

860841 :04/10/04 02:26:13 ID:cL5FFLCm
サンクス。SFは詳しくないし、小説読まないや。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:26:16 ID:v+1Rc1rR
>>756
捕まった明日ランは世界連合の地下基地で知りあいのパパと会う。
ペプシは最初日本に襲来し、日本人全員を不妊治療した。
明日ランも地下基地でちんこを調べられた。
世界連合は日本を消した。世界地図の中で日本列島が消えていた。
北海道とか端っこの一部は残っていた。
知りあいパパはペプシのイタコ2名と知りあいだった。片方は明日ラン母だった。
明日ラン母イタコはペプシ軍団の目的を語った。ペプシは人類を浄化する
プログラム下で動いている。
知りあいパパは、そのペプシと妥協点を探るべく明日ラン母イタコと交渉していた。
世界連合はファフナーの戦果をさも自分らの手柄みたいに報道した。
そしたら別のイタコペプシに人類の程度が分かっちゃったので、
地下基地とかはペプシに潰されることになった。
一応人類はそれを折り込み済みで、あとは竜宮城を勝手に占領して
ファフナーをかっぱらって戦う腹づもりだった。
なにもしらない明日ランは、なんかペプシが地下基地に攻めてきたってんで
条件反射で戦いに出た。
カガリが海兵隊おっちゃんと一緒に、明日ランを助けにいくことにした。

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:26:29 ID:MdxBifXR
>842
> そういや真壁オヤジは初めて司令官らしいセリフはいたな。

死んだ方が都合がいいはずの国連ババアを
「ほっとく訳にはいかないだろう」
と鮒を救助に出撃させた人とは思えませんなw

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:26:33 ID:77UMrAhz
>>855
あんなん1_もエロくないやん

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:00 ID:uRlgDrWB
イデ発動→ホモの愛→生き残った→俺たちは勝ったんだ!
が最終回ですか

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:01 ID:wX4f9eHO
オトナが、やっと「大人」になったな。

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:05 ID:iqiJCps6
>>844
違うちがう、ウンコ味のウンコが、カレー味のウンコになったんだよ。

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:08 ID:UokXbr1w
>>856
それをフォローするのが大人キャラの役割だったんだけどね
なんせ11話までが・・・

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:11 ID:M5SljsPj
>>856
それはあるね

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:40 ID:PCttqdTF
>>861
不妊治療って言うのは、多分おまいが言いたい事と逆の意味だぞ

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:45 ID:oFPN45Vm
>>866
どっちにしてもウンコかよ!w

まあ納得できる解説だけど。

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:27:49 ID:YCgfsv4Y
遠音じゃなくて真矢だった<858

いかん、前半14話の後遺症が

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:28:08 ID:4lkae6DB
使徒・・・お互いを拒絶しあう悲しい存在、ただアダムに会いたかっただけ?
UM・・・向こうの次元の民、最終目的は世界の調律?
ゾンダー・・・宇宙中のマイナス思念の排除
ペプシ・・・宇宙の消滅と高次元への進化らしい

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:28:22 ID:4B6RsI1w
おいおい、シリーズ構成や設定や音楽がパクリじゃなかったら、なんて仮定は無意味だろ(プ
それ以外に何を評価するんだよ?
だからスタッフをヨイショするしか弁護手段がなくなってるんだろ(笑

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:28:48 ID:2oyzSPZL
>848>861
なんか今までと設定かなり変わってないか。

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:28:52 ID:77UMrAhz

ID:4B6RsI1w

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:05 ID:FP4d2LVt
結局ゴウバイン出てこなかった...orz

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:05 ID:SfehEG0j
「私」によって語られた「我々」の目的を聞いていて、
「オルファン」とか「伝承族」とか思いついちゃった漏れは逝ってよし?

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:16 ID:VdD4XvNn
あのエロスーツで騒ぐことはなくなるな、今期はじまったアニメにはかてん
舞−Hime、なのは、神無月、うたかた(*゚∀゚)=3ハァハァ

流星戦隊ムスメットとどっちが笑えるかで勝負してください。
笑いの質は違いマフがね

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:22 ID:+OuKaSy6
>>821
素直に考えれば、ウブが激怒して、異例の途中参加を強く要請したんだろう。
2クール程度のアニメであれば通常、全話の脚本は上がってなくても、
どの話数をどの脚本家が担当するかくらいは、放映開始時には決まってる。
にもかかわらず、ウブ投入時期についてあれほど情報が錯綜したのは、
それが予定外のことだからだろう。

>>823
「もしかして」などと言うまでもなく、明らかに山野辺は設定が解ってない。
先々週まで指摘された数々の矛盾がそれを示している。これ以上の証拠はない。
本人は解っているつもりかも知れないが、実際には解っていなかったってことだ。

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:27 ID:77UMrAhz
>>874
変わったんじゃなくて今まで何も無かったの
それがやっと説明されたの


881風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:45 ID:xl48uYu9
ペプシがばらまいた変な因子のお陰で日本人の生殖能力が低下、
結果中出しつゆだく大盛りのフリーセックスが横行し、その淫行が
全世界に広まるのをおそれた国連が日本を滅ぼした。

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:29:48 ID:NPNPh4m8
>>852
…で、清々しさしか覚えてない、と。

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:30:16 ID:BTG8myC/
潜水艦や飛行機ですぐ行けちゃったり
島と基地って近いところにあるんだな
先週はえらい遠回りをしてたんだな

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:30:24 ID:iYYwHizO
>>881
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:30:30 ID:ocDT4HhS
>>848
> 生き残った日本人はalvisを作って、遺伝子操作・人工子宮による子供・超武装

人工子宮のチルドレンって、生殖能力はあるんじゃないのか?

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:30:41 ID:kNlY6FWG
>>874
変わったと言えるほどの説明って今まであったっけ?

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:30:52 ID:2oyzSPZL
>880
いや今まで回覧板とかでも書かれてたのと矛盾してる気がするんだけど

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:31:04 ID:YCgfsv4Y
>ID:4B6RsI1w

↑この子は何なの?
 お母さんはちゃんと手を繋いでてあげないと。

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:31:37 ID:7+WtIZ57
>>875
スマソ
何がおもろいのか教えてくれ
マジで分からん_│ ̄│○

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:12 ID:oRXDGqF4
>>882
ヤバイ作画も覚えてるに決まってるじゃないか。

今日はハハハハ度低いね。
新国連のオペレータ兄さんがメインキャラ並にかっこよかったよ。

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:12 ID:VdD4XvNn
>>885
第二世代にもないんじゃないかな

この作品ってガンパレの前の話でしょ

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:17 ID:54kmG1++
>>882
失敬な奴だな…覚えてるって。あれだろ?黒髪長おかっぱ。
鮒乗った途端超セクシーな声で鳴いてたのは覚えてるぞ。

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:33 ID:unv0/cLI
暁生がアルジェントソーマに登場

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:41 ID:SB+lQxQy
誰か今日の内容教えてよ
見てたんだけれどさっぱり分からなかったよ
話が進んだだとか普通に面白かったとか書いてあるから焦っちゃうよ

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:32:49 ID:4B6RsI1w
>>880関係者必死だな(藁

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:18 ID:UWpicBQp
2話で出てきた史彦は料理が出来ないという設定をしっかり使っているところに驚いた。

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:20 ID:77UMrAhz
>>889
いや末尾のwは笑ってるわけじゃないから

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:24 ID:+OuKaSy6
>>841
「マルデゥクスクランブル」だっけ?
SF板で訊けば、詳しい説明があると思うよ。

>>862
武士の情けだ。
山野辺オンリー脚本時代のことは脳内削除してやれ。

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:37 ID:VdD4XvNn
>>894
ひとことでまとめると

うほっ公式設定

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:52 ID:iIvZZ4ki
>>883
いや、種はそれもっと酷かったから気にならなかったな。1クール掛けて戦艦が走行した距離以上を後半の主人公機が1回で行っちゃったしw

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:33:53 ID:kNlY6FWG
>>897
ワラタ

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:04 ID:YCgfsv4Y
>>894

同じものを観ててなおかつわからない人に説明するのは難しい

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:07 ID:Elj1kQD+
まぁ、今日のが面白かったかと言われると何とも言えないが、
少なくとも面白くなってきたって思ったな。
ようやく話が動き始めたというか本編が始まったというか。
今までスタートラインにすら立ってなかったから
実際の評価はこれから先どうなるかによるかな。

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:14 ID:smM3XKTM
遺伝子操作と同化の繋がりがいまいちピンとこない。
遺伝子操作によって何かメリットが生まれるの?
ファフナーにのったときに本人の意識がそのまま総士に伝わるだけっていうんじゃ・・・

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:29 ID:0s10ozLU
>>892
俺は「ペプシマンのようだぞフェストゥム!デザイナーも腑抜けになったようだな!ガン!ガン!ガン!」
ってのがあったのを覚えている。

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:36 ID:7+WtIZ57
>>897
OH MY GOD!!

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:34:42 ID:iqiJCps6
>>888-889
放っておけ。
仕事失った山之辺が暴れてるだけなんだ(w

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:35:15 ID:oRXDGqF4
>>896
溝口の店でメシ云々は、おそらく腐女子狙いだけどね…

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:35:18 ID:Y3N2Wo5N
まあ来週で小泉はあぼーんだろう。

拉致問題を幕引きにしようとする売国奴は逝ってよし!

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:35:31 ID:UokXbr1w
1クールアニメに(尺の長さで)贅沢なプロローグが付いていたと考えるべきか?

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:35:52 ID:oFPN45Vm
しかし今回の騒動を見ると、山之辺は今後仕事こなくなるんじゃないかと思うんだが
どうなのかな?
これまでにも仕事のダメさが話題になった脚本家でものほほんと仕事してる御仁も
いるし、1度の失敗程度なら大丈夫なのか!?

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:36:37 ID:v+1Rc1rR
>>909
それ、拉致幕引き派の最近の代表的な宣伝文句です。

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:36:40 ID:UokXbr1w
>>911
真下って監督もいるわけだし・・・

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:36:42 ID:iYYwHizO
>>909
誤爆?

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:36:45 ID:eNgtp3do
3ヶ月溜まってたうんこが出た気分だ

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:06 ID:77UMrAhz
>>911
使う側にも
多少破綻してても納期に間に合う人間のほうを好む奴はいる

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:21 ID:M5SljsPj
山野辺よりここの批判家達の方がいいもの書けそう
レス見てると

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:21 ID:iqiJCps6
>>909
日野さんはここでは小泉で決定なのか?(w
バロム1に出ていた小泉に比べると、あまり似てないのになあ。

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:21 ID:VdD4XvNn
>>911
需要はあるよ、電波とか馬鹿アニメだけどな

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:28 ID:PCttqdTF
>>911
それでダメになるなら「うたかた」は出来てないと思う。


つーか日本の脚本業界はコネだけで出来ているので。

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:37 ID:kNlY6FWG
>>911
大丈夫だろうね
脚本家以外にも「何でコイツが未だに仕事もらえるんだ?」って奴がよくいるし

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:50 ID:oFPN45Vm
>>913
真下はまがりなりにも過去の実績があるしなあ。
山之辺って鮒以外にどんな作品に参加してたっけ?

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:37:58 ID:xl48uYu9
今思えば大人と子供の対立って描写、
出来る総士vs無能大人とか見返してみると浮きまくってるな。

ここら辺変に力を入れてるところが最初合ったけど、
これは山之辺の案なのかな。

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:08 ID:ocDT4HhS
>>911
> しかし今回の騒動を見ると、

監督・プロデューサー・制作会社の責任も問われることになると思います

925560 :04/10/04 02:38:15 ID:1jDwxvwc
>>789
>>861

うおおおお、サンクス
かのぷーに任せて風呂にいってますた。くそう
カズキのママンが出てきた上に融合済み!?
イタコを通してペプシと交渉中?!

いきなり具体的になってすんげーおもしろそうな気が・・・

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:18 ID:77UMrAhz
>>913
真下演出は20年熟成されてきたスタイルだからねえ
昨日今日アニメ見始めたような若輩者にはわからない境地なのさ。

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:31 ID:gAQZ+Pt1
この早さならいえる

怪奇大家族面白かった

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:33 ID:UUDExHRg
>>913
マシモンは愉快なネタ提供してくれるので頑張って欲しいですw

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:38 ID:BTG8myC/
ようするにペプシは

体がグノーシスで
心がオームで
目的がインビット 

ということなんだよね?
一部たとえが非常に古くて意味不明かもしれないが…


930風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:44 ID:kNlY6FWG
>>913
真下作品って、いつも結構売上よくない?
アベンジャイは知らないけど

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:52 ID:UokXbr1w
>>916
視聴者からはボロクソに言われている山野辺氏も、
人柄は結構良くて、内輪受けはいいのかな?

ウブカタって完全な外側の人間だからこそ
「いくらなんでもこれじゃダメだろ!」ってブーイングが出来たのかもしれん

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:53 ID:VdD4XvNn
>>911
いいかげん俺もしつこいが、ムスメットみてみな山野辺にはああいうのがあってるよ

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:38:56 ID:MdxBifXR
>911
取りあえず、アニメ界のスタッフ名をほとんど知らない俺には
インプットされた。

東京地裁の藤山みたいな感じ。

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:39:04 ID:PCttqdTF
>>926
激しくケコーンの予感だが。

熟成しすぎて腐敗してますYo.

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:39:08 ID:v+1Rc1rR
真下と山野辺は正反対。
理解できないことを語る時、知ってる熟語の連呼ではったりかますのが真下。
詩の世界に逃げるのが山野辺。

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:39:28 ID:HUDwNpwz
とりあえず染色体異常が不妊を指すことが判ったけど
それで珍黒連と故日本・現オルバスが対立せにゃならんのがいまいち理解できん

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:39:34 ID:cVYkPzJ9
>>908
その台詞が溝口さんの最期の言葉になって真壁親子仲直りなら
いろんな意味で泣ける…

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:39:59 ID:0s10ozLU
>>927
俺も俺も。
前やってたのよりは遥かに面白かった。

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:40:05 ID:77UMrAhz
>>930
タツノコ時代の実績が凄いのよ

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:40:16 ID:NPNPh4m8
>>914
ある意味タイムリー

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:40:24 ID:PCttqdTF
>>930
「破綻した電波展開を理解出来る(気になってる)漏れカコイイ( ´_ゝ`)」
・・・こんなバカ向け需要があるのですよ。

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:40:47 ID:KCvihUmv
山野辺、物凄く性格悪いよ
いかにもああいうポエムを書きそうなヴァカ
制作で使えなかったくらいだから(w

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:00 ID:YCgfsv4Y
ヤンマーニなんて思いつくのは真下くらいだろ
それだけでも奴には価値がある

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:11 ID:59LMa8g9
>>935
ポエムが無くなったのはそのせいか!

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:13 ID:oFPN45Vm
>>942
最悪じゃんよw

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:13 ID:M5SljsPj
真下は一応理解はできる
抽象的で歯切れ悪いけど
理解できないことは書いてない

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:14 ID:ocDT4HhS
>>936
染色体異常なら遺伝子操作で何とかなるんじゃないのかなぁ

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:20 ID:smM3XKTM
ヤッターマンは単純でわかりやすかった・・・_| ̄|○

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:23 ID:iqiJCps6
>>925
先週からウブカタの山之辺粛清による怒涛の説明展開になってるから
今見逃すのは致命的だぞ。
これからはビデオデッキによるバックアップも併用するべし。

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:26 ID:KJ/l1S+g
プラネテスと比べちゃだめですか?

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:42 ID:iYYwHizO
鮒に乗りまくるとペプシになってく設定はなかったよね?

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:41:48 ID:1Ip1mEsk
碇ゆいみたいな人がいたね。

顔で役割が分かるから、
パク… でなく、すでに記号化されてるということだね。

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:13 ID:UokXbr1w
真下 バカになれる人
山野辺 バカにもなれない人

って感じですかね?

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:15 ID:MdxBifXR
>937
お前と俺の両方いなくなったら、
誰が真壁にメシを食わせるんだ?


ベタすぎるかw

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:27 ID:VdD4XvNn
>>950
次よろ

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:29 ID:YCgfsv4Y
>>950

イチローと清原を比べるようなものだ

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:30 ID:eNgtp3do
真下は低予算のやりくりが上手そう

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:55 ID:LFZY5gES


ポエムは ネクサスが 頂いた。

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:42:58 ID:oFPN45Vm
>>954
下手にオサレなより、そのくらいのベタさがあったほうが良いと思う。

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:04 ID:oRXDGqF4
あと何話だっけ?
残りが美味しんぼのごとき説明ラッシュだったら、かなり笑えていいんだが。

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:04 ID:JUh3iFAH
おまいら、月曜日ですよ。モウネマツ。ノシ

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:17 ID:59LMa8g9
>>950
無茶。You copy?

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:25 ID:xl48uYu9
ウブたんの逆鱗にふれて放送されなくても
使うつもりで用意していたポエムは描き貯められ
続けてるだろうと思うとなにやらコワイ気がします。

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:39 ID:c4za4UXi
>>947
それを治療しちゃったらペプシに対抗できる効能も消え去るんでないの?

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:43:48 ID:4B6RsI1w
掲示板で必死にカキコをしている関係者に対してはっきりと言いたいのは、「最初からパクらない」事が重要なんだよ。
しかも肝心の後半も、今回や予告を見るかぎり、エンヴァゲリオンの設定をそのままパクったものにしか見えないというのが、視聴者のまともな感想だと思う。
ファスナーがこれだけ叩かれるのは、アニメオタの質が低下してるんじゃなく、ファスナーがパクリアニメだからだって、そっちでも分かってるんじゃないか?

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:03 ID:54kmG1++
>>954
「確かに伝えたからな」で死地に赴くのがモアベターでは。
ああいう漢は多くを語っちゃダメな気がする。

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:08 ID:UUDExHRg
>>953
真下は馬鹿になれるというか良くも悪くも天然な人って感じがする。どことなく憎めないw
山野辺はええかっこしいの馬鹿

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:34 ID:v+1Rc1rR
>>949
確かに今日を見逃すのは、週明け前の30分を1クールぶん潰してきた人にとって
げろがでるほど致命的です。
ただしアニメ動画上の面白みのある回ではなかった。
あと、(略

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:34 ID:ocDT4HhS
シナリオコーディネーターとシリーズ構成が別個と云うのも凄いな
制作の混乱が目に浮かぶようだ

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:39 ID:oRXDGqF4
>>963
DVD特典:総士のポエム集

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:43 ID:77UMrAhz
真下演出が今のスタイルになる転換点は
劇場版ダーティペアだったんじゃないかな

クライマックス十数分間を
アクションのみ、台詞なし、効果音なし、音楽最大音量ってスタイルで作って
「劇場で踊っちゃってもらえたら嬉しい」みたいな事言ってたっけ。


972風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:57 ID:iYYwHizO
>>965
あのー、
「関係者」にいってきてください

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:44:58 ID:YCgfsv4Y
>>963

コミケでポエム集でも出すとよい。
表紙を平井に描いてもらえば腐女子が買うだろw

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:05 ID:MdxBifXR
>965
今はオマージュという便利な言葉があるw

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:08 ID:VdD4XvNn
山野辺となんでもかんでもパクリの監督が戦犯だな

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:38 ID:77UMrAhz
>>972
そこ、馬鹿に絡まない。

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:39 ID:Wi3x6Xmn
変ポエでなくなったのは山之辺下ろせれたから?

978756 :04/10/04 02:45:42 ID:1jDwxvwc
>>949
今回初めてとりそこなった。1話からかかさず取って
きっちりdivxでエンコしてたのに・・・鬱すぎる・・・

そういえば今回は人類軍の量産型ファフナーのレーザーがあっさり
ペプシ軍団にはじかれてカウンターくらいまくるのが
予告で出ててそこを非常ーーに見たかったのに・・・orz
ビデオか・・・。

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:50 ID:VdD4XvNn
>>973
おれは買うよ、ここにうpするためにな

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:45:56 ID:oFPN45Vm
>>971
確かにヤンマーニの原点といえなくもないね、それはw

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:46:02 ID:YCgfsv4Y
>>972

その子はそっとしといてあげて(泣

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:46:43 ID:kNlY6FWG
>>978
大丈夫
そこのシーンは、予告にあったのが全て

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:46:50 ID:oRXDGqF4
>>971
ちょっと楽しそうだと思った

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:46:56 ID:77UMrAhz
>>977
今のところその線が濃厚

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:47:18 ID:KJ/l1S+g
テンプレ置き場どこ?
>>1のリンク死んでるっぽいんだけど?

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:47:35 ID:VdD4XvNn
>>950はスレタイに時間かかってるのか?
うほっ でいいんじゃねぇ

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:47:47 ID:BTG8myC/
>>978
そのシーンはまさに予告そのまま
その前も後もなかったから安心汁。

オペ男が 〜隊消滅! とか言ってたくらいか?

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:47:56 ID:c4za4UXi
次スレマダー チンチン(AA略

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:48:09 ID:YCgfsv4Y
みんな次スレたつまでセーブしよう

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:48:41 ID:4B6RsI1w
オマージュと盗作は全く違うだろ(笑

991756 :04/10/04 02:49:30 ID:1jDwxvwc
>>982
>>987
マジ?!ちょっと救われた気がするがやっぱりorz
どういう経緯であのシチュエーションになったのかとか、その辺もなぁー

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:49:36 ID:c4za4UXi
あ、ごめん>>985

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:50:14 ID:77UMrAhz
かわいそうなID:4B6RsI1w

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:50:29 ID:xgn2YoAv
埋め

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:50:48 ID:54kmG1++
>>987
「アダルト中隊ロスト!」な。
アダルトといえば、今日はキャラがみんな年取ってたなぁ。

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:50:50 ID:iYYwHizO
>>985
とりあえず、
>>1の前スレ直して、>>9-12でよいかと

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:51:10 ID:M5SljsPj
脚本家が違えばどう違ってたかなんてたらればに過ぎない

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:51:14 ID:BTG8myC/
>>991
経緯も何も…
出撃シーンも何もなく
襲ってきて主人公とかがごちゃごちゃやってる間に
ちょこっと挟まって出てきただけ

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:51:24 ID:4B6RsI1w
正直マドラックスは不完全燃焼だったな。
ファスナーより十倍おもしろかったが(藁

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 02:51:28 ID:smM3XKTM
1000なら来週以降も面白くなってくる

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

229 KB
戻る アニメに戻る 全部 最新50