小説☆蒼穹のファフナー part.76♪すごいヨ..
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 00:52:58 ID:rMMhyOuu
- 放送はすべて終了しました。
公式
http://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
前スレ
蒼穹のファフナー/Dead aggressor part.75
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104745369/
関連情報は>>2-10あたりに
- 2 :テンプレ1 :05/01/12 00:53:29 ID:rMMhyOuu
- <スタッフ>
シリーズ構成:冲方丁
ベースプランニング協力:山野辺一記
キャラクターデザイン:平井久司
メカデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
アニメーション制作:XEBEC
<関連サイト>
XEBECの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
公式BBS
ttp://www.production-ig.co.jp/cgi-bin/xebecbbs.cgi
ttp://www.xebec1995.jp/rubbs/xebec.html
ファンサイト
ttp://www.fafner.info/
まとめサイト ※キャラ紹介等はこちらを参照してください。
http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/top.html
過去スレ関連スレまとめページ ※関連スレはここで探してください
http://eggplant156.hp.infoseek.co.jp/ao/index.html
- 3 :テンプレ2 :05/01/12 00:54:16 ID:rMMhyOuu
- 関連スレ(適当なので、探せばもっとあります。)
アニメサロン
【ひとつになろう】皆城総士に萌えないスレ【一騎】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098640396/
アニメキャラ個別
【それは】カノン・メンフィスハァハァスレ【命令か?】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1101124478/
携帯ゲーム板
【PSP】蒼穹のファフナー【XEBEC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096547120/
- 4 :テンプレ3 :05/01/12 00:54:59 ID:rMMhyOuu
- <主題歌関連>
イメージソング「fly me to the sky」 angela 発売中
◆期間限定版(DVD付)
CD:fly me to the sky
DVD:アニメーションPV「蒼穹のファフナー」/メイキングオブ「蒼穹のファフナー」/
「fly me to the sky」(angela)プロモーション映像
◆通常版
CD:fly me to the sky、Proof
※「Proof」は通常版にのみ収録されています
◆OP主題歌「Shangri-La」 angela 発売中
収録曲:Shangri-La、Separation
及び各off vocal version
定価1050円(税込) KICM-3075
ジャケット:平井久司氏描き下ろし
◆ED主題歌「Separation[Pf]」 angela 発売中 定価3000円(税込)
angelaの2ndアルバムI/O〔アイ・オー〕に収録
<DVD>
全26話を9巻構成で発売。各巻3話収録・最終巻2話収録。
価格:税込\6,800(税抜\6,476)
『Arcadian report』01〜03発売中
『Arcadian report 04』2005年1月13日発売
以降毎月発売
<ノベライズ>
蒼穹のファフナー
発売元/メディアワークス「電撃文庫」
著/冲方 丁
絵/平井久司
発売日/2005年1月10日
定価 578円
<サントラ>
「FAFNER in the azure -NO WHERE-」 発売中 定価3300円
- 5 :過去スレの再利用について :05/01/12 00:56:14 ID:rMMhyOuu
- 【さよなら】蒼穹のファフナーpart.70【蒼き日々】
http://makimo.to/2ch/news18_anime/1104/1104056214.html
蒼穹のファフナーpart71 うぶ∽かた
http://makimo.to/2ch/news18_anime/1104/1104084949.html
【俺は】蒼穹のファフナーpart.72【ここにいる】
http://makimo.to/2ch/news18_anime/1104/1104085070.html
蒼穹のファフナーpart.71 竜宮島の夜明け ←実質part.73
http://makimo.to/2ch/news18_anime/1104/1104084999.html
【最終回】蒼穹のファフナーpart71【ヤッチャッタ】 ←実質part.74
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104084301/
蒼穹のファフナー/Dead aggressor part.75 ←ここ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104745369/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 00:57:42 ID:TXCJoEq6
- >>1乙姫
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 00:59:13 ID:blC9STTi
- >>1 乙姫!
- 8 :そのほか :05/01/12 00:59:46 ID:rMMhyOuu
- >>3
総士スレは、カノンスレと同じ「アニメキャラ個別」に移転しました。
【ひとつになろう】皆城総士に萌えないスレ【一騎】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1098640396/
->コアな義務教育マニア向け
【シコシコ】蒼穹のファフナーでハァハァ 3発目【ドピュッ!!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100857248/
蒼穹のファフナーの皆城乙姫はエロカワイイ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1096340178/
->運動してなくて、汗かくとすっぱい臭いがする女性ファン向け
【捕虜】一騎に萌えるスレ2.3【監禁】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1096045307/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 01:12:07 ID:Q/RMsu1K
- >>1
カノンがんがれ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 01:35:01 ID:JJgJdsis
- 名古屋で小説GETしたヤシいる?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 01:39:08 ID:eAs/Jp6T
- なんだこの痛いスレタイと>8は…
☆とか♪とか使うなよ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:02:27 ID:ZN04MLsR
- 腐女子臭がぷんぷんするスレはここですか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:09:17 ID:l2YB2HFp
- >12
ずっと嗅いでいると、快感になってきます。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:36:35 ID:neTfBYIE
- さぁ話そうか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:45:29 ID:KSFvrDzm
- アマ在庫切れ・・・出遅れすぎたorz
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:49:39 ID:neTfBYIE
- 家の近所の本屋も2日くらいで売り切れてたよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 03:01:46 ID:BiSciKnB
- う〜んどこもファフナー人気がないと思って入荷を絞ったのかな?
バイト先の店長もDVD仕入れるの止めようかなと思ってたらしいし
だから俺が「いや、あの作品後半の評価が高いから売れますよ」って言っておいた
実際、ちょこちょこ売れたから、文庫の方も入荷は多めだった
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 03:04:38 ID:VBJH9ZdC
- >>10
名駅のアニメイトに普通に積まれてた
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 03:25:07 ID:0eTpKsb3
- ホントに小説ないね。4件探してやって買ったよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 03:51:56 ID:4bUu4x57
- まほらば見たんだがどうしても鮒のイメージが離れんな
そしてファフナー4巻のCMが入るなら総士が歌う可能性だってあることを
失念してたorz
もろに不意をつかれた
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 04:47:57 ID:l2YB2HFp
- 子供の頃の一騎は遠見家で料理を習ったらしいが、一騎が教わってる間
真矢はぼーっとしてたのか?
幼馴染みの男の子が自分の家で頻繁に料理教わってんのに、女の子ってそんなもんなのか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 05:03:50 ID:VBJH9ZdC
- >>21
性別は関係ないと思うよ
料理に興味ない奴はほんとに何も作ろうとしないからな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 05:47:16 ID:kf4QAwAd
- ttp://books.yahoo.co.jp/ranking/online/all/all/daily/index.html
本日第一位
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:43:03 ID:ddfs9BAz
- マジか!?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 08:26:45 ID:ofkFpwub
- DVDのCM見たい。
甲洋の分とか良かったよな。
でもCMのためだけにまほらば録画するのもなんだかなあ。
公式で全部見られるようにしてくれればいいのに。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 09:43:07 ID:aCUn12jF
- まほらば見てみれば、ショコラの成長ぶりを見てやってくれよ、
ショコラのあてつけで、何故か喋る犬がCMに出るし。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 10:29:48 ID:JQA9/Fmb
- 翔子がやけにかわいかったな>小説
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 11:45:16 ID:bUoU4gZi
- 細い体で超人的な一騎よりもむしろ
いきなり「ガラスで怪我しなくてよかったね」、「お母さんに謝りなよ」
とか言ってくる真矢の方が気味悪いと思うけどどうよ?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 12:30:02 ID:ZvTRq9X1
- 真矢の最後まで男に遠慮して引いてるのが気持ち悪かった。
好きな男の子がいたとして、そいつの男友達(それも大親友みたいなんじゃなくて、
なんか微妙な雰囲気)に遠慮して自分から距離をとる、なんて普通じゃない。
べつにいいやん、親友と彼女が両方居たってw 真矢の中では並び立たないものなのか。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 12:31:42 ID:45+GPeke
- >>28
寧ろ癒される(まりかヴォイス込みで)
- 31 :10 :05/01/12 12:50:59 ID:JJgJdsis
- 〉〉18
サンクス
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 13:09:56 ID:JQA9/Fmb
- 甘い声らしいな・・・生方耳だと。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 13:46:49 ID:/cwbb6sE
- >>20
早紀に変化するとまんま咲良だからなぁ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:13:07 ID:4K1F+0Wp
- 小説版は真矢が鮒に乗れない理由がちゃんとあるみたいだね
うぶちん設定では元からあったけど、泣く泣く姉に罪をきせたのかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:19:05 ID:qQS3NcVH
- そういえば、真矢の変成意識に関する話でやりはじめると10話近く消費するので削ったエピソードがあるって
インタビューにあったね。
鮒に乗れない理由絡みのエピソードだった可能性もあるのかな。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:26:26 ID:bUoU4gZi
- >>34-35
半年経っても周りより制限コードが低いようだし
変化を受け入れられなければ鮒に乗る事すら出来ないらしいからな。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 15:04:48 ID:FqJO3nFZ
- やっと小説ゲトー(名古屋)
3件回って一冊も無かったのに、今日行った所は3冊くらい平積みされてた。
今日の就寝前から読み始めるかな。
しかし、問答無用で付けられた紙のカバー、本のサイズと合ってなくて凄い邪魔だ…
こんなん欲しがる奴いるの?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 15:09:08 ID:l2YB2HFp
- >37
モロにアニメの絵が書いてある表紙を放置出来ない身からすると
紙のカバー(店名入りとかのやつね)が被せてあるかどうかは生き死にの問題に等しいぞ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:53:22 ID:45+GPeke
- >>33
漏れの耳でもry
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:53:53 ID:Peb0nOUv
- >>37
カバーいりませんって言えばいいだけだろがクズ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:53:54 ID:IcB+XGXp
- 小説も売れてるんだから、プラモも出しませんか。バンダイさん。
- 42 :39 :05/01/12 16:54:28 ID:45+GPeke
- ↑ >>32の間違い
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:55:16 ID:woGOE73a
- うちの近所の本屋では、鮒小説を含めた電撃文庫の新刊か
悉くヒートシーラーされてますた。
何故だろう・・・あれ、カバー反るから嫌なんだが。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:07:00 ID:qjsPWQys
- 今更だが電撃文庫って電波な名前だ…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:17:42 ID:d/dfSSDk
- すでに電撃=電波だと思ってるんだが
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:22:29 ID:8tB0xvpJ
- 鮒小説買いに行った時に、電撃=オタクって感じはした。
周りのラインナップを見るに。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:29:54 ID:ucZlDM7+
- それ以前に、ライトノベル=オタクだと思うがどうか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:00:12 ID:ZvTRq9X1
- ある意味ラノベ系は普通のオタよりディープ。
でもあれだけ供給があるってことは、わりと多いんだろうなぁ・・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:02:16 ID:vxlkhasI
- でも、ラノベの電撃コーナー見ても、最初は鮒があるの気付かなかったんだよな…。
順応しすぎて。あ、俺もオタクかと思ったな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:50:40 ID:P/k4hrGb
- >>47
いや、ライトノベルだけじゃオタクとは言えないと思う。
友人に読むやつがいるけど、ゲームもほとんどやらないし、アニメも全然見てないから。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:57:59 ID:qjsPWQys
- まぁラノベも色々あるからな。コバルトとかホワイトハートみたいな普通の少女向けから電撃みたいなヲタ向けなジャンルがあるし。今じゃ純文学の作家でもラノベ出身作家がいるよ。十二国記の小野不由美とかな。結構読んでる人も多いだろう。…スレ違いスマソ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:59:18 ID:l2YB2HFp
- 十二国記は純文学なのか?
小野不由美は純文学作家なのか?
謎は深まるばかりだ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:06:10 ID:qjsPWQys
- >>52 前はラノベ書いてたが今は純文学も書いてるよ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:17:00 ID:vDgWVQW6
- >>53
おまい、「屍鬼」とか「黒祠の島」を純文学とか思ってないか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:19:39 ID:vDgWVQW6
- >>46
何せとなりにゃマゾのヒキヲタ御用達アニメのノベライズがならんでいるからな。
つか、自分はヲタじゃないとかムキになって主張するのって、却って情けない気もするが。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:21:46 ID:OSWbf6Sj
- >>54
そんなこと言ったらこの世から純文学無くなるぞ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:42:11 ID:6iw4uunQ
- そしてここはアニメ系板
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:46:08 ID:P/k4hrGb
- 別に、今は「俺はファフナー見てるけどアニオタじゃないよ!」って言ってるわけじゃないけどな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:49:52 ID:hdUZrjSN
- ゲーム公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_fafner/
やっとたったけどキャラ紹介しか見れないorz
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:57:08 ID:FajGWN5z
- そのキャラ紹介 翔子が、「ふぇ…」とか言いそうに無い、やや高圧的な顔をしてるな。
やっぱり、ゲームでも、ぶちギレて自爆するのだろうか。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:04:31 ID:P/k4hrGb
- >>60
つか、ポーズとかのせいだ。
確実に意識変成してる。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:22:54 ID:7a8cy+st
- 乙姫たんの顔に違和感を感じるのは俺だけだろうか・・・
もう少し顎やエラのラインが締まっていた気がするのだが
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:28:53 ID:lVvZ6M6D
- >>59
剣司と衛がいない…orz
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:32:17 ID:7t3trU48
- 小説読み終わったんで久しぶりに前半を見たんだが
なんかまったく別の作品みたいだった。
小説ともそうだけど、冲方が書いてた後半とも。
なんか、何故か新鮮でよかったよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:34:09 ID:vDgWVQW6
- >>56
多分、おまいにとっちゃキングやクライブバーガー純文学なんだろうな。
つか、新書版で発行される純文学ってなんだよ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:03:33 ID:FYSv59mN
- 確かに小説を読んだ後にこれ見ると印象が違うなー。
ttp://115up.zive.net/src/yoiko0255.zip
パスは翔子の好物。
前スレのやつと殆ど同じやつだが。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:36:25 ID:Peb0nOUv
- 今TBSでフェストムが!!!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:38:32 ID:qjsPWQys
- AIじゃん。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:39:22 ID:0BArqzhi
- 翔子ファンは小説買っとけ。シナスーツ初着用でモジモジしてる絵があるぞ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:42:49 ID:TXCJoEq6
- >>66
中身何?パスも分からんし
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:45:59 ID:hXXOGzUO
- どうでもいいことだけどさ
DVDって設定資料みたいの付いてるじゃん。
最後のページに今回の収録タイトル書いてあるんだけど
4巻は10〜12話なのに7〜9話のタイトルが載ってるよ・・
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:53:34 ID:dHqF4sqP
- 誤植?やる気ねー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:55:59 ID:HSN3EGPT
- >>66
passがわからないです
ハンバーグでも焼き肉でもお肉でもないのか
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:58:52 ID:TXCJoEq6
- >>66
前文句出てたのに逃げるなよと。
翔子の好物…「お肉」と「焼肉」と「肉」と「ショコラ」
を試したが無理だった
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:00:53 ID:HSN3EGPT
- 一騎も駄目だったw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:03:03 ID:FYSv59mN
- ・・・・・・ローマ字でonikuだよ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:03:26 ID:P/k4hrGb
- おまえら・・・凄い簡単じゃねえか。
少しは違う角度から見たらどうだ?
「お肉」で正解だ。だが「お肉」じゃない。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:04:45 ID:/cp0bPIj
- DVDのキャラデータでは小動物が好きらしいが…
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:05:43 ID:TXCJoEq6
- >>76
(´ω`)つ?
>>77
(´?`)つω
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:06:09 ID:HSN3EGPT
- おお、ありがとう
ローマ字でハンバーグまでは挑んでみたんだが
hanba-ruかhannba-guかよくワカランでこりゃ無理だと断念してしまっていた
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:06:53 ID:TXCJoEq6
- >>76
ローマ字もクソもなかろうかと。
意地悪しないでく れ
>>78
小動物喰うのか翔子
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:07:11 ID:l2YB2HFp
- 半バール?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:08:55 ID:TXCJoEq6
- じゃみらを沸騰させた
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:09:09 ID:eAs/Jp6T
- 音楽が合ってないな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:09:25 ID:dHqF4sqP
- お夕飯の花丸ハンバーグは取りやめ!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:10:01 ID:/cp0bPIj
- >>81
ショコラはアルヴィス産だから食用かもよ
はっ!確かかの国では犬は高級食材だったような…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:12:18 ID:4bUu4x57
- 最初の方を見返すと冲方けっこうていねいに山之辺脚本を踏襲してんだなと思う
はっきり言って最後まで見ると前半が面白いってのも冲方脚本の力に見える
しかし初めて見たときはいろいろ勘違いしてたなー
アーカディアンプロジェクトってのはフェストゥムと戦う子供を作り上げるものだとか
パイロット全員が親との血の繋がりがないんだとか
わかめ司令とか
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:17:26 ID:B4hVi/j1
- なにもそこまで山野辺を否定しなくてもいいじゃないか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:22:41 ID:fDkhocNq
- >88
小説読んだらますます否定したくなった>山野辺
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:28:28 ID:gc3/cKrK
- 山野辺脚本はある程度設定の謎が明らかになってないと楽しめない。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:31:25 ID:4bUu4x57
- 設定がわかっていて見るとけっこう悪くない
咲良パパかっこいい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:37:51 ID:l2YB2HFp
- 俺も咲良パパンのファンだ。
1話の最初で、見た目やその後窺い知れるキャラとはちょっとイメージ違う感じで
「ぃってらっしゃぃ!」って咲良に言うところとかが良い。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:39:03 ID:6A2UY5cm
- 小説だとマインブレードが結構便利な武器っぽいな
アニメだと役立たずだと思ってた。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:46:27 ID:uAKCsGWd
- >>66もう消したのかよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:49:14 ID:qjsPWQys
- 走急のドレミファ鮒age
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:49:37 ID:P/k4hrGb
- うp関係はこういうのがうざいな・・・
「パスわかんね」
「もう消えてる」
「再うpキボン」
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:50:52 ID:uAKCsGWd
- >>96に煽りも追加しとけよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:51:57 ID:wZVcy7u5
- 煽りウザ。よほど落とせて嬉しかったのかな。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:52:17 ID:TXCJoEq6
- >>96にこういった自治厨も生まれるって追加しとけよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:52:45 ID:qW9R6tnb
- 夕方から常駐してるやつか。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:07:38 ID:5lZnwUZu
- じゃあ話題転換。
PSPの内容がいつものネタバレサイトに投下されてる。
…山ちゃん…_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:09:07 ID:jdZWnPKX
- ん?ネタバレサイトて何処?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:12:31 ID:hPgBsNW1
- 小説まだ買ってないんだが、一巻で完結じゃないよね?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:14:05 ID:5lZnwUZu
- >102
いつものとこ。メル欄。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:14:09 ID:lyh9kEVC
- >101
うへええええすげええええ
山はすげえなあ・・・。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:16:16 ID:ymQpOj+3
- まー、ゲームはオリジナルだしあれぐらいやってくれなきゃおもしろくないよ
山野辺はスーパーヒーロー作戦がおもしろかったんで期待
ほかの糞ゲーは忘れるw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:19:00 ID:m725VQXd
- >>103
続くとは書いてないが
うぶ次第じゃね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:23:03 ID:mNPAKzyD
- ネタバレサイトのは、分岐によるオリジナルストーリーとは違うのか・・・?
俺はてっきり、ラゼホみたいなアニメ同様の展開もOK
進め方ではifも体験できるでよ。・・・みたいな感じかと思ってたんだが。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:23:12 ID:jdZWnPKX
- >>104
すまん、分からん…orz
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:24:51 ID:lyh9kEVC
- >109
お前はグーグルからアク禁でも喰らってるのか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:26:24 ID:ymQpOj+3
- >>108
まとめサイトにアップされてるのは普通に原作ストーリーのままだから
IFだと思うけど
フェステゥムとも普通にたたかってるし
とりあえず実物みなきゃよくわからんな
>>109
携帯ゲーム板のゲームスレに書いてあったからそこみたら?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:27:02 ID:Lnl077/L
- >>110
ワロスw
なにやらかしたらあそこからアク禁になるんだろうな。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:27:51 ID:a0RhI/bp
- 腐女子の作るサイトは必ず糞である!
どこに書いてあるかわからんorz
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:30:53 ID:5lZnwUZu
- >>113
TOPに書いてある文字も読めんのか
一番上にリンクあるだろw
- 115 :109 :05/01/13 00:32:48 ID:jdZWnPKX
- すまん皆サンクスコ。
このサイト見たことある…
半年前にorz
マジ話。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:35:10 ID:0L2XhGlC
- 剣司の声とギュネイガスの山ちゃんお声にてない?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:35:32 ID:d+jgbHN6
- つーかこの際問題なのはPSP本体だ。未だに品薄状態は続いてるんだよな?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:36:09 ID:tWb5Bs76
- データベース作ってるサイトは少ないから初期スレからいるなら知ってるだろ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:38:24 ID:jdZWnPKX
- >>118
1話から見てたけどスレの方にはあんま来てなかったんだ
鬱陶しい奴ですまん(´・ω・`)
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:40:45 ID:wncOnlzq
- 山野辺ヨタワロス。冲方の血涙がまぶたに浮かぶようだ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:40:50 ID:tWb5Bs76
- >117
3月までに300万台生産らしいぞ。
でも1/27までには手に入らないと見た。
>>119
そか。長年いるんならこのままスレ住人でいてくれや。
寂れるのは寂しいからなあ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:41:12 ID:Cj4mWp6a
- まとめサイトさんよ、まだ悪禁なの?
それはともかくマインブレードは左足弁慶側面に収納されてる
マークエルフとゼクスとも同じ場所
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:42:16 ID:3FtUJHDg
- PSPは品薄より不具合多いってのが問題だ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:42:31 ID:a0RhI/bp
- >>105
読んだら某期待の新作RPGが余計楽しみになってきた。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:51:53 ID:lyh9kEVC
- 俺のPSPはコクピット射出機能つきだぞ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:56:00 ID:Cj4mWp6a
- ゲームの話で思い出したがウブってシェンムーに関わってなかったっけ?
これも黒歴史という奴か
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:57:47 ID:b+IGsFV+
- PSPなら無線LANでクロッシング。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:58:18 ID:lyh9kEVC
- シェンムー発売時って、うぶ20歳そこそこじゃないか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:59:56 ID:ymQpOj+3
- そういや冲方のかかわったゲームはこけるというジンクスが昔あったな
セガがゲームよく出してたとき
今は知らないが
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:04:43 ID:xoVpYkTc
- うぶ制約ばっかりでろくに仕事できなかったって愚痴ってなかったっけ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:11:45 ID:ymQpOj+3
- 覚えてるのはシェンムーとセガガガだけだけどみごとにつまらなかった
ゲーム製作って制約多そうだしやりたいことできなかったんだろうな
お塩レギオンはやってないけどあれはできどうだったんだろ?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:27:13 ID:xoVpYkTc
- >>131
普通のゲームって感じでない?
あの手のってストーリーは有って無いようなもんでしょ
デビルメイクライとか
小説の方は面白いけどね
ちょっと長いが
- 133 :1 :05/01/13 01:29:55 ID:QX35+t1b
- すみませんDCもってません...
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:30:26 ID:/5SGB7gI
- ドリームキャスト?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:38:15 ID:Lnl077/L
- ディバイン=クルセイダー。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:39:49 ID:ymQpOj+3
- >>132
今ゲームのスレ覗いてきたけどお塩の棒読みがすべての雰囲気を壊してるらしい
そりゃ売れないなw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:41:06 ID:90pNBj/I
- 小説はどうやら続くみたいだね。楽しみだ
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/050111_bunko0501/index.php
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:43:57 ID:/5SGB7gI
- >>137
「シリーズ」ってところか?
あんまりアテにならないと思うぞ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:49:34 ID:7TV1i9hr
- >>137
やはりな。
「これからもよろしく」みたいな事
後書きで言ってたしな。
次はいつ頃出るんかな?
ウブたんってのは遅筆な方か?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:52:11 ID:3KwApmul
- 小説読破。
まるで少女漫画のヒロインだな
翔子と一騎が
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:00:15 ID:wncOnlzq
- >>139 遅筆てーか、死にそう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:01:21 ID:AO00OaF+
- >>139
早いと思うけど少しぐらい休んで欲しい。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:02:19 ID:awl8dQpQ
- 小説読み終わりました
はじめからうぶたん脚本でもう一度アニメ作り直してほしい思いがさらに強くw
監督も別の人でね(;^^)
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:13:06 ID:7TV1i9hr
- 羽原さんはマシンロボ描いてればい(略
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:17:39 ID:9YP0Chlf
- 小説見た。
鮒未見の人に読ませたら少し辛いだろうが、
ウブの本が好きな奴や鮒を見届けた者には安心して読んで貰えそう。
未見の人にはアニメ作品として用意された設定のややこしさとか故に勧め難い。
良く出来たノベライズというところか。
未見でいきなり小説に入った人の感想聞きたいなあ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 03:02:01 ID:E6HfVX0d
- >>137
それ見たら、今月のラインナップ、電撃1年分の売り上げの半分くらい稼ぎそうだな
>>139
恐ろしく早くて恐ろしい量の仕事こなしてる
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 03:03:35 ID:zYhjD1qk
- 冲方は今、仕事引き受けすぎて過労死するか、嫁に刺されるかの2択を選択中
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 03:36:59 ID:Q8EzqDZs
- >>147
戦うか戦うものを助けるかの2択並にシビアな2択だなw
「他に・・・・・ないんですか?」
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 03:42:29 ID:Z9lQlhFz
- おはよう
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 03:43:04 ID:TfbgnQ/b
- >>136
お塩兄貴(だけじゃないけど)の某読みは確かに酷いけど
ゲームは結構おもしろいぞ。
音消して遊べばいいんだよ。
叩き売られてるし。
レギオン引き連れてスーパーモデルみたいに
練り歩くのマジ楽しい。「俺の使い魔」感が秀逸、抜群。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 11:15:31 ID:M7/fON6+
- 小説読んだ後に一話から6話見直したら
なぜか前より面白かった
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 11:29:02 ID:bD6MnxjN
- アニメ最終話まで見たあとでも前半も面白く見れた。
今日こそ鮒小説見つけたいな・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 13:32:35 ID:lyh9kEVC
- ぴ、PSPから「ガリガリガリガリガリガリ」っていう音が・・・!
おい、この機械どうなってんだよ!!こんなんで鮒やれってか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 13:54:34 ID:2jXoqKu7
- >>153
PSPにUMDが同化される前にコクピット・ブロックを射出するんだ!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 13:56:33 ID:lyh9kEVC
- <俺のPSPの誤作動一覧>
1 テーブルの下でゲームしてて、暗いのでテーブルに肘をついたら
(普通に持ってて、そのままで肘をついたら)ディスク射出
2 2時間くらいやってると、すごく熱くなる。(飲める程度の熱さの飲み物が入った厚手のマグカップくらい)
3 突然「ガリガリガリガリガリ」というものすごい音がして、動作が緩慢になる
4 時々焦げ臭い匂いがする
そして、鮒ゲーは買う価値があるのかどうか。
PSP買ったことが既に間違いのような気がするんだが。
もういっそ、ここまできたら鮒ゲーも買うべきなのか。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:03:36 ID:2jXoqKu7
- >>155
…3と4はマジヤバイ気がする。
専用板で聞いてきた方がいい気がいいんじゃない?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:05:49 ID:lyh9kEVC
- あ、音止まった。電源も切れた。
専用板ってゲーハーとか?ちょっと探してくる。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:07:46 ID:Lnl077/L
- >>153
「間に合え!」
ドシュッ
うわぁああぁあぁあぁぁぁあっ!
ってな展開(AAryにならんうちに専門板池。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:19:14 ID:lyh9kEVC
- 「間に合え!」
ドシュッ
うわぁああぁあぁあぁぁぁあっ!ディスク傷だらけだ!
うああああああああどうしようか。サポセンに電話だな。
専門板にも報告しました。もうどうしようか、これ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:26:10 ID:i7y2A1n3
- ファフとPSP一緒に買おうと思ってたけど・・・
ファフだけ買ってPSPはもう少し待ったほうが良さそうだね・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:46:09 ID:gqyf0erJ
- ファフも待って中古で(ry
- 162 :156 :05/01/13 14:55:58 ID:2jXoqKu7
- ああ…なんだよ「いい気がいいんじゃない? 」ってorz
動揺しすぎだ自分w
>>159
やっぱりディスク傷ついてたか…ご愁傷様。
ということはつまり中の何かが引っかかってるって事だから構造上の問題だね。
買うの怖いよPSP。でもあれじゃないと鮒ゲー出来ないしな。
普通にPS2で出してくれれば良かったのにな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:58:30 ID:SR5sYb+C
- ここもまたハードで荒れるのかorz
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 15:07:26 ID:tQvWrkge
- >>159
もう遅いけど、マジならゲハで報告なんてしても無駄。
そういう不具合はあまり聞いたことないけど
明らかに不良品。サポートに電話して交換してもらっちゃえ。
傷ついたUMDも一緒に交換してくれるはず。
>>161
ハードの中古は怖いよ。
PSPの中古なんて俺は怖くて買えない。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 15:08:59 ID:lyh9kEVC
- >164
サポセン繋がんねー。
泣き寝入りにはあまりにデカすぎる被害だと思うんで
頑張って電話してみる。
□ボタンはギシアンじゃねーのになあ・・・。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 15:11:37 ID:SR5sYb+C
- >>165
買った店近かったら行った方が早いと思う
まーあの被害じゃ余裕で両方交換してもらえる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 15:12:31 ID:tQvWrkge
- >>165
未だに繋がり難いのか・・・。
俺が去年掛けた時は繋がるのに4日掛かったよ。
流石に沈静化してるか、サポート体制を充実させてるだろうと
思ったのに。これがソニークオリティなのかね。
>泣き寝入りにはあまりにデカすぎる被害だと思うんで
禿同。諦めずに頑張れ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 17:07:46 ID:lyh9kEVC
- 繋がらない。今まで頑張ってみたが、また明日にする。
ムカつくので、考えてみた。
ジークフリードシステムって、感情や痛みは一方通行なんだよな?
パイロット→総士だけで、パイロット→←総士じゃないんだよな?
そういう仕様にした理由ってのは何なんだろう。
痛みを共有するメリットがあるのか、そういう仕様にしか出来なかったのか。
感情はまあ、訓練された軍人じゃない子供を乗せるんだから
あまりにも戦闘に出せないような精神状態なら、それを感じてストップかけたりする
メリットはあると思うんだが。
どう思う?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 17:17:34 ID:sce1kWwL
- たぶん嫌がらせ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 17:20:48 ID:lyh9kEVC
- そうか、女がシステムに乗ることを想定してたのか。
俺が浅はかだったよ。ありがとう>169
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:06:29 ID:2jXoqKu7
- 鮒パイロットってのは、思考停止して本能だけで行動してるようなもんなんだよね?
ジークフリードシステムが脳味噌で鮒は手足って感じで。
小説にもあったけど「痛み」っていうのは凄い重要な感覚で
これがあるおかげで人の体は壊れないで済んでる。(壊れる前に自動セーブが掛かる)
で、鮒は能力を引き出す為に「痛み」とかそれに伴う「恐怖」とかを取っ払ってる。
ってことじゃないのかな?
- 172 :まとめサイト :05/01/13 18:08:27 ID:fEa5Woql
- やっと復活だよ・・・・・一週間か。
ネタバレサイト、微妙に情報の伝え方がおかしいよ。
電撃の記事(2頁目)読むだけだと、場所場所によって、微妙にニュアンスが違うから、
確定情報のように書いたらいかんと思う。
・・・電撃の書き方にも問題ありだけど。
たとえば2頁目、右上の「PSP版オリシナルの展開も!」って書いてる所だと、
プレイの仕方によって原作と違うifのストーリーに行ける感じを受ける。
更に、それを濃厚にするのが、そこの下の段左の「今回公開されたエピソードでは・・・」って書き方。
だけど、その下の「世界情勢と人類の状況は?」って欄だと、
最初から設定が違うようにとれるし・・・。
http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/dengeki_vol296_1.jpg
http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/dengeki_vol296_2.jpg
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:09:40 ID:2jXoqKu7
- >>172
おかえり。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:10:12 ID:lyh9kEVC
- 思考停止はしてないだろう。
一騎とカノンの会話だってあるわけだし、蒼穹作戦前の打ち合わせだって鮒乗ってたしな。
恐怖も取り払えてないし(剣司とか衛とか)痛みは肉体へのストッパー的な役割はあるけど
それを総士(ジークフリード搭乗者)に一点集中させるメリットは何だ、と。
- 175 :まとめサイト :05/01/13 18:14:27 ID:fEa5Woql
- あと、ネタバレサイトにも載ってた気がするけど、電撃で確認できたスキル。
真矢・・・「不屈」「集中」「覚醒」
咲良・・・「パワースラッシュ」「不屈」
漢字だけだとスパロボっぽいけど、技名っぽいのもあるんだな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:17:48 ID:VR+OnRqm
- まとめの人、乙。
相変わらず道生は凸が広いな。
バンダナの巻き過ぎで蒸れて後退したか。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:18:22 ID:1SbSE7j/
- 道生とカノンは「自爆」がありそうだぜ!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:20:00 ID:dD06aEKO
- >>174
フェストゥムの能力を引き出している当事者(パイロット)が気を失ったりすると、
一方的にフェストゥムの干渉を受けて同化現象が進んでしまうから…とか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:25:04 ID:+1klhl/x
- ジークフリード→←鮒だと、2体以上の鮒(パイロット)とリンクした時に
感情や痛みが総士を通して他のパイロットにまで波及する可能性があるからじゃないか?
鮒1→ジークフリードシステム→鮒2
てな風に影響が出ると問題だし。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:26:28 ID:lyh9kEVC
- まとめサイトの中の人、お帰りなさい。乙です。
壁紙頂きましたが、妹にオタク呼ばわりされたのでやめました。ごめんなさい。
>178
それなら、別に痛みをリンクさせなくてもいいのでは・・・。
ペインブロックみたいに、電気信号みたいので「痛みを鮒が感知する」システムもあるし
ますます嫌がらせだとしか思えなくなってきた。
- 181 :まとめサイト :05/01/13 18:27:35 ID:fEa5Woql
- >>176
ゲームの立ち絵を書いてる人、スタジオダブとどっこいどっこいだよね・・・
平井に書けとは言わないから、作監の高見明男辺りが書けば良いのに。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:28:31 ID:lyh9kEVC
- >179
うん、それはそうだと思う。
でも、総士が一緒になって痛みを感じなくちゃいけない理由が分からんのだ。
そんなもん、感じてたら指示も遅れるしあいつの体も脳もボロボロっぽいし
痛覚をリンクさせることによるメリットは何だろう、と。
仕様か?ソニークオリティかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:30:53 ID:sce1kWwL
- いまさらマジレスすると技術的な妥協ラインだったんじゃないの?
最終話で総士がフェストゥムに痛みを教えられたのはジークフリードシステムを通して
受けたイドゥンのダメージを痛みとしてフィードバックしてたんだと思ったんだが
それが正しければ逆流はできるんじゃないかな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:35:18 ID:lyh9kEVC
- やっぱり技術的なもんなんだろうか。
パイロットの替えはいるけど、ジークフリードに乗れるの総士だけなのにな・・・。
その辺りのおっかなびっくり手探りっぷりも好きなんだが、やるせない。
そんで、逆流可か。怒らせると怖いな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 19:02:59 ID:ECAM0bTm
- 今日、ガシャのコンプセットを買ってきた。すでにコンプしてはいるんだが、
乙姫タンのリペとかやってみようかと思って。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 19:10:43 ID:Q8EzqDZs
- 五感を共有する以上、「痛み」というか全感覚を共有しないと
リンクする意味がないんじゃない?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 19:32:25 ID:lyh9kEVC
- >186
うーん・・・。視覚や聴覚はさ。リンクすることによってメリットがあるよな。
痛覚はさ、ファフナーの機体自体が痛みだって感知してくれるし
総士の側でもモニターで表示されたものを認識出来るんだよな。
その上で、まだリンクすることによるメリットがあるのかと思って。
まあ、それ言うとパイロットもそうなんだよな。
痛みを感じない仕様にしようと思えば、鮒自体をそうするよな。
仕方ないことなんだと思って納得する。ありがとう。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:17:20 ID:mBBh/SnF
- 五感はオールオアナッシングなんじゃないか?
一つだけ共有しないのは無理とか。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:21:11 ID:9JkJuHvC
- クロッシングって、言ってみればお互いがお互いになるって事だからな。
お前は俺だ。俺はお前だってやつ。
俺は痛いのに、何でお前は痛くない?お前は俺じゃないからだ。
オペレタ「クロッシング不能!」
ってなるから、かな?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:23:51 ID:xqSjgcNM
- つまり得ろいこと考えてたら相手に分かっちゃうってことだな!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:34:07 ID:dD06aEKO
- じゃあ強制的に辱めることができるってことか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:39:27 ID:sce1kWwL
- 痛みや感情だのはともかく視覚複数共有するのは混乱しそうだなあ
CDCの情報をみながらおそらくパイロットの視覚から戦場を把握しつつ
各パイロットに指示をだす、これだけでも尋常じゃないマルチタスクぶり
さらにたまにポエムまで読んじゃう総士ははっきり言って人間じゃないし
そんなに心配なさらなくてもたぶん大丈夫でしょう
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:52:27 ID:jdZWnPKX
- 自分の中で残ってる疑問があるんだけどいいかな?
紅音さんは「フェストゥムのことを知りたい、知ってもらいたい」
という、同化欲求があって影響を与えて戻ってきたんだよな?
総士がヤケに余裕があったがそれを分かっての約束なのか?
ジークフリードシステムごと捕らえられて紅音さんとパパンの会話は
聞いてなかった筈だが、総士が紅音さんが放った「祝福」って言葉を使ったのが気になった
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:55:29 ID:P0oJxRYt
- >>193
あれは紅音でなくミョルニア。フェストゥムだよ。
だから、フェストゥムと同化した総士が「祝福」の言葉を使うのは、別に変じゃない。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:08:31 ID:5JB0LHTl
- 公式サイトの乙姫がちょっとぽっちゃりで萌え…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:16:53 ID:jdZWnPKX
- >>194
そうかー…サンクスコ
総士は肉体の一部(というか殆ど?)だけで、
精神は同化されてないと思ったんだ
普通に会話をしていたし…
乙姫=フェストゥムに近い人間
甲洋=精神だけ同化
紅音=人間よりのフェストゥム
総士=肉体のみの同化
だと思ってたんだどーなんだろうか
しかし総士が帰ってきたとき甲洋や紅音さん状態だったら嫌だな
カラフルフェストゥムになって変身するのも嫌だな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:24:41 ID:P0oJxRYt
- 乙姫=人の形をした、同化能力の無いフェストゥム。(コア型)
甲洋=人の形をした、同化能力を捨てたフェストゥム。(スレイブ型)
紅音=フェストゥム。外見が紅音なのは、彼女が一番の影響を受けた存在だから。(マスター型)
総士=肉体のみの同化(同化された被害者。フェストゥムじゃない。)
って感じじゃないかな?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:25:01 ID:lyh9kEVC
- 乙姫たんはフェストゥムじゃないの?
乙姫・甲洋→精神を人間に保ったままのフェストゥム
紅音→精神がやや人間寄り、人間の時の記憶も(不完全ながら)有したフェストゥム
総士→同化されかけたが、自分の意思でフェストゥムの世界へ(作中では終始人間のまま)
こんな感じだと思ってるんだけど。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:27:36 ID:xqSjgcNM
- じゃぁあのイケメン使徒は何なんだ?
フェストゥムのくせにファフナーで戦いやがって。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:29:42 ID:P0oJxRYt
- >>199
あれはファフナーと同化したんであって、乗ってるとは微妙に違うはず。
人型をしてるのはマスター型の能力の一つってだけだったかと。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:34:15 ID:jdZWnPKX
- >>197-198
thx!ややこしー(´Д`;;)
皆違うんだよなー、生い立ちや同化方法も
全部違うわけだしなーすげぇよ
乙姫は最後の同化て同化行為事態はしてたよな?
それとも乙姫の意思ではなく島のミールが同化仕掛けたのか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:36:27 ID:1IlgPsgg
- >>172
おかえり。長いアク禁だったなー。
PSPスレにも書いたけどスレで個人サイトを攻撃するのはやめてくれないか?
まとめサイトを作ってくれるのはありがたいけど…。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:55:28 ID:RVVbMviv
- >>196 フェストゥムは個々の意志を持てば色が変わるのかね。前にもどこかで出てたが総士の色は(ry
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:58:58 ID:jdZWnPKX
- ってか甲洋のさよならってどういう意味だったんだろうか
自分が死ぬかもしれないというさよならなのか
人間に戻れないという意味なのか。後者だと思ってたが
最終回人間(といってもあれは一騎の幻覚だったような)に戻ってたし
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:07:46 ID:PcnyrD3g
- 今日店を七軒はしごしたが
鮒小説どこにも置いてなかった....。
最初からおいてないのか、
大人気で売り切れ店続発なのかどっちだ〜?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:13:54 ID:kkHvLVPr
- >204
こうようの石で眠っていたスレイブを起動させたんじゃないかと
んで自分の意志で人間活動を停止→フェストゥムに。
→だから無野中の(フェストゥムの中に)に出てきてひきあげたと。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:38:29 ID:vAHLUQUy
- >>まとめサイトさん
リヴァイアサン型を追加しては?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:46:15 ID:wFzkuyZ7
- 今日アマゾンで小説を購入。
しかし、手数料など含めて約1000円
しかも、届くのは1月31日以降
これでよかったのか・・・?orz
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:47:52 ID:Q8EzqDZs
- 普通に店で買えたよ
7,8冊くらい山積みになってた。
ラノベ店で買うの初めてだったから売り場にいくの緊張した・・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:51:11 ID:1AYjEy31
- >>208
発送される前ならキャンセルできるよ
- 211 :208 :05/01/13 22:56:15 ID:wFzkuyZ7
- 本当か!?
と思って確認のメールみたらやり方書いてあるみたい。(正確にはURL)
これから解約してきまつ
サンクス!!>>210
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:58:04 ID:8rbFRHRZ
- PSP持ってないのに鮒ゲーをアマゾンで予約した俺も
予約を解消してくるべきだろうか
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:03:25 ID:HAW9IAjF
- >>205
小説は本気で売れてるようだよ。ソースはネタバレサイトのトップ記事。
アホーブックのデイリー**総合**で1位だってよ。今は品切れてら。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:05:06 ID:ZNGkhDpC
- 感想めぐりをしていたらものすごく痛そうな人が続編情報書いてたんだけど、
信憑性はあるのだろうか・・・。
内容的に見てみたいところではある。
- 215 :208 :05/01/13 23:10:23 ID:wFzkuyZ7
- と思ったら
すでに発送手続きが始まってるから解約できないらしい・・・orz
いや、まてアマゾン。明らかに日数がおかしいだろ
なんだか悪徳商法にひっかかったみたいな感じだ(´・ω・`)
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:10:30 ID:HTxnUx3L
- >214
ヒントきぼん。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:17:10 ID:HTxnUx3L
- それにしても人が減ったなー
ちなみに俺は初代スレからの住人〜ヽ(゚∀゚* )ノ
他の奴らはどうよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:18:37 ID:lyh9kEVC
- 初代スレはロムだけ。
2スレ目か3スレ目から参加したと思う。4スレ目かも。
人が減るって寂しいんだな。アニメのスレって初めてだから、何か余計に寂しい。
もっと鮒の話がしたい。
- 219 :214 :05/01/13 23:21:04 ID:ZNGkhDpC
- >214
livedoor系のキャプが多いブログのコメント欄。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:21:26 ID:YTTMcGuy
- そりゃ種死とすきしょがわいわいやってる最中に終了した801風味アニメなんて
ひとがあつまるわけがねー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:21:28 ID:jdZWnPKX
- 何十レスか前に書いたが来たばっかり。
最終回直前にバレ見に来た
でもアニメ本編自体は全部見てたし
それなりに買ってるから参加させてくれー
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:21:42 ID:wFzkuyZ7
- >>217
俺は途中から
放送も見始めたのは甲洋が同化された回からだったし。
ただ、一話、二話は友達の家でビデオで見たけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:22:15 ID:S4py+Zxl
- PSP 別のバレサイトからの情報
>TV版と違う展開になるので本編で死ぬ予定キャラとかの
>甲洋・翔子の生存ルートもありそう
オリジナルストーリー確定だな
- 224 :222 :05/01/13 23:23:29 ID:wFzkuyZ7
- ごめん、sage忘れた
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:24:02 ID:RVVbMviv
- 俺ははじめ劣化コピーとアンチスレで叩いていたが徐々にはまっていったよ。パクリは前半だけで後半は化けたからな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:25:46 ID:RVVbMviv
- 俺もsage入れ忘れた…orz
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:25:53 ID:YTTMcGuy
- コウヨウが同化したときに殺さなかったところあたりから
伏線がどうなるんかワクワクしてついていったような希ガス。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:26:08 ID:jdZWnPKX
- >>225
そう思うのなら下げてくれな
>>223
オリジナルストーリーの「可能性」だろ?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:29:12 ID:VMMfcQYY
- >>223
オリジナルストーリーもあるってのはまとめサイトの人がUPしてくれた記事でわかってるぞ
あと引用元載せといたほうが良いな
ttp://blog.livedoor.jp/od3/tb.cgi/12270815
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:30:31 ID:8rbFRHRZ
- 初代はいたが、放送開始してからは居ない。
愛知だからネタバレが嫌だったから分岐した。
その後スクール水着ランブル辺りから再びクロッシングした。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:34:33 ID:KBY9kp4H
- >>229
個人サイトを載せるのはやめろ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:37:09 ID:Cj4mWp6a
- >>215
bk1で二日で届いた
送料込みで¥828円
尼は在庫管理が酷い&放置が結構あるよ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:38:26 ID:G6tBpw+r
- 面倒だから鮒関連のサイトを全部まとめよう。
ブログもバレサイトも。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:38:32 ID:NttUg7kM
- >>71
遅レスだが、12日ということはフラゲか。
最後のページってファフ辞苑の裏だよな?
漏れも今日確認してみたら、やっぱり誤植ってた。
話数は10〜12話となっているものの、サブタイが家賊〜同化・・・ _| ̄|○
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:42:47 ID:54AQXK+3
- 鮒関連サイト
メカデザインのHP
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kiwi/index.html
腐女子ファンサーチ(ホモメイン)
ttp://www.fafner.info/
ゲーム屋ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/od3/tb.cgi/12270815
ネタバレサイト(腐女子向ゲームサイトの一部)
ttp://mariaelga.easter.ne.jp/main.html
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:46:04 ID:jdZWnPKX
- >>231
叩くわけでもなし、それに2chに載せられる
事を分かって載せてるんだから別にいいんじゃないか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:47:23 ID:54AQXK+3
- >>234
あんまりな誤植なのでライターをぐぐったよ。
そしたらウテナのムックを作ってた・・・_| ̄|○
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:58:08 ID:lyh9kEVC
- さっき、尻の穴からすごい勢いで血が出た件について
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:58:40 ID:1AYjEy31
- >>238
コックピットブロックが射出されたんだよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:59:08 ID:lyh9kEVC
- そうか、ありがとう。心配ないんだな。
あービビった。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:59:51 ID:/5SGB7gI
- >>238
腹の中でフェンリルが作動したんじゃないか?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:00:56 ID:oBo9ZpGm
- >>238
お前、肝臓が・・・・・
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:01:28 ID:G3ad4V3A
- そのコクピットブロックをつかんで
238の頭部にガッ!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:02:30 ID:f5abb+Yn
- 野呂ウイルスが検出されました
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:04:51 ID:xUkjUGD4
- 今更だが鮒の名称はほとんどが北欧神話なわけだが。指輪とジークフリートはともかくとしてノルンやウルドの泉はあまり名前と神話とか関係性なさそう
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:13:15 ID:xw8Qgmew
- 誰か>>245の問う関連性について、乙姫っぽく答えてやってくれ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:15:49 ID:YbjsOORD
- >>215
届いたら第何版で、帯が付いてたかどうか報告キボン。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:16:51 ID:hIo14VWw
- >>245
受け入れることも一つの力だよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:21:07 ID:xUkjUGD4
- >>248そうか乙姫。そうだな。そういうもんだな。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:21:57 ID:EHjaHaoY
- >>217 1話放送後から
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:23:20 ID:utOz8fNt
- >>217
1話から観ててこのスレにもたまに書き込んでたけど
大抵はストーリーと設定の整合性について批判的な内容だった
肯定的に見るようになってきたのは溝口さんが出てきてから
衛がゴウバイン化してから面白いと感じ始め
16話あたりからもうどっぷりと楽しむようになりましたよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:29:02 ID:y9yQe+/i
- 脚本家変わってから糞アニメが神アニメになった。
- 253 :215 :05/01/14 00:29:23 ID:G3ad4V3A
- >>247
おk、届いたらレポするわ
その時に何スレ目になってるかわかんないけどねw
- 254 :215 :05/01/14 00:32:04 ID:G3ad4V3A
- うわああぁあぁぁぁあ
またsage忘れたorz
何やってんだ俺、ちくしょー
みなさん、ごめん
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:37:51 ID:igF5sD15
- 土曜だかに池袋のアニメイトに行ったら、既に2、3人手に持ってる人いたから
やっぱり売れてるんだなと思った。
ここが2ちゃんじゃなきゃ代わりに買ってきてやりたいぐらいだが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:53:33 ID:qtmV7Vih
- DVD4巻発売日だというのにDVDの話題が一切ないのが笑える。
アニメ板なのにー
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:56:07 ID:a4ZUuuNt
- >>255
手にもってた方の性別と体重(予測で結構です)をおしえてください
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:59:42 ID:igF5sD15
- >>257
何で体重だけなんだw
確か二人女性、結構若い子。二人とも40kg前後
一人男性、年齢不詳 50〜60kgくらいだった気がする。
これでいいか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:01:08 ID:aJW2o0pN
- 近所の普通の本屋で、見た目綺麗なお姉さんが
(二十代半ば、155cmくらいに高いヒール、見た目軽そう、巻いた茶髪に白いトレンチ)
鮒の小説買ってた。あんな綺麗なオタクのお姉さんもいるんだな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:01:57 ID:a4ZUuuNt
- さあて出撃して小説かってくるぞっと☆ミ
アマゾンなんかつかわないぞっと♪
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:03:19 ID:a4ZUuuNt
- >>259
つかヲタ女は声優もそうだが普通なのが一般的で、コミケとかで
みるようなキモイ女ってこのごろほとんどいないんじゃない?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:05:13 ID:f5abb+Yn
- ヲタ女に興味津々のようですね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:05:58 ID:aJW2o0pN
- >261
コミケも行ったことがないし、アニメイトも2回(鮒の小説とCD)しか行ったことないし
あんまりアニメのことよく分からないんで、妙に感激したんだ。
自意識過剰だろうが、アニメイトで何か自分が浮いてるような気がしたし。
そうか、普通の女の人が多いんだな。変な偏見持っててごめん。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:10:52 ID:a4ZUuuNt
- アニメイトなんてマジで一回もいったことない。
某金融のカウンターに借金返しにいったときに横目で眺めたくらいで。
なんかレジのカウンターに目がねっこの女の子のバイト(可愛いが友達には
なりたくない感じ)と、親が金持ちそうな小奇麗なガリヲタ(やっぱりあんま
キモクない)の男の子がいて、とても入れなかった。
つうか漏れの住んでるとこではアニヲタは、東京みたいに一見してアニヲ
タっていうような奴はまず見ない。
つか地方はけっこうそんな感じ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:15:26 ID:igF5sD15
- うちの地元はかなりアニオタっぽい奴が目立つんだが…男はリュック、
女はすっぴんかゴスロリみたいな。まあ田舎だからかもな。
鮒は深夜アニメだし、比較的ファンの年齢層が高いんじゃないか?
女はある程度年齢いって社会に出れば大抵化粧もするだろうし。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:18:59 ID:a4ZUuuNt
- >>265
うちはリュックはないな。
郊外にSSできてそっちにヲタショップ移ってからは、車でくるから
リュックはない。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:19:50 ID:hInqqND/
- >>261
ん?コミケとか普通の女の子居るぞ?
おまい何処だよ。しかもいつの話だ
>>265
種とあまり変わりないんじゃねぇかな?
平井ってだけで種求めて見てる中高生女子多いし。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:21:44 ID:a4ZUuuNt
- >>267
いつの話ではなく地方だから聖地にはいったことがない。
聖地にいったときはいつも仕事がらみでブースで基板の
紹介と説明してたよ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:22:44 ID:oBo9ZpGm
- ファフナー占い作ったら面白そうだな
12人くらいすぐ選べそうだ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:23:06 ID:a4ZUuuNt
- ちなみに女の子なんかこねぇイベントだよ。
来るのは30〜50代の技術者ばっかりだ。
MSとかオラクルとかくるWinのアレとかめちゃくちゃうらやましいぞ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:24:35 ID:RE8NZq4A
- 羽佐間さんの家みたいな所に住みたいな
- 272 :269 :05/01/14 01:28:31 ID:oBo9ZpGm
- http://u-maker.com/65779.html
と思ったらもうあった。
俺は甲洋だったよ。妙に当たってるような気がする。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:28:31 ID:igF5sD15
- 地元のリュック男は10〜20代っぽいメガネが多いんだが、
まあ耐えられないほどキモイ奴はあんまり見ないかもな。
>>267
種よりは若年齢層の限度っていうのかな、若干上にずれてる気がするんだ。
妹が小学生で、鮒見たいけど深夜だから見れないって言ってたし。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:32:41 ID:aJW2o0pN
- >269
総士(先走るが仲間思い。不器用で、それを隠そうと墓穴を掘る)
一騎(口下手で心優しい)
乙姫(何やら悟ったようなことを言いがちだが、そう強くもない)
咲良(強がっており、それに相応しい強さもあるが、頼るものを求めている)
剣司(目立ちたがり屋の甘ったれで怖がり)
衛(おっとりしていてロマンチストだが、体を張れる勇気がある)
カノン(前はいたが、今はいない)
道生(事故に注意)
何か、こんな感じか。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:34:39 ID:f5abb+Yn
- 小説買いに出掛けたんじゃないのか?
早く立派なアニヲタになることだ>ID:a4ZUuuNt
>>273
録画してあげなよ、もう遅いけど
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:35:20 ID:igF5sD15
- >>274
手塚(普段は目立たないが、ここぞという所で男らしさが垣間見える。触手に注意)
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:35:55 ID:hInqqND/
- >>273
そうか?種はファースト時代のおっさんやらガキやら見て考えつかないが、
鮒は年配の人は見ないと思うし勿論小学生はキツいから
だいたい絞られてくるんじゃないかな。
それが一番多い中高生とか20代だと。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:36:43 ID:igF5sD15
- >>275
いま実家離れてるから、録画してるけど見せられないんだ。
今度帰った時に見せてやるよ、ありがとう。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:37:46 ID:hInqqND/
- >>274
フェストゥム(寂しがり屋で甘えん坊)
(*´Д`)ハァハァハァハァ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:37:47 ID:jSIBFfKs
- カノン・メンフィスさんのあなたは、みんなに慕われる親分タイプです。
物事に動じない強さと、明るく真っ直ぐな性格が魅力。
周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常にどっしりと構えています。
そんなあなたを、周囲も頼もしく思っているはず。
また、何事も客観的に見ることができ、分析力に優れています。
協調性もあり、相手をよく観察して駆け引きする能力もあるので、交渉ごとも得意としています。
ただ、持ち前の面倒見の良さゆえ、必要以上に人に尽くしてしまうところがあります。
せっかくの客観的に物事を見る力も、情におぼれて見えなくなってしまうことも。
「私は一騎にかけてやる言葉がない」と臆してしまうカノンですが、あなたがいるという事だけでも一騎は救われているのです。
常に冷静さを心がけていれば、それも回避でき、周囲の信頼はさらに厚くなるでしょう
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:39:24 ID:hInqqND/
- >>268
想像だけできめつけするもんじゃないぞ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:45:42 ID:aJW2o0pN
- 小学6年生の妹に正月帰省で鮒見せたら(見てたら寄って来た)
異常に画面に食い入って、22話でそのDVDが終わりだったもんだから
すげえブーブー言われた。普段はアニメ見ないのに、何がそんなに琴線に触れたんだろうか。
小遣い溜めてDVD買うとまで言い出したから、そのDVD置いて来ちゃったよ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:51:35 ID:3M3MPyk/
- 次帰省したらその妹がシナチクスーツ着てる、と
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:54:49 ID:KYxCrQwj
- プッ、プラグ..
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:55:13 ID:f5abb+Yn
- >>282
たぶん平井絵には腐女子とその予備軍を引きつける何かがあるんだよ
この世界に引き込むなんて悪い兄貴だなw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:55:16 ID:igF5sD15
- >>282
奇遇だな、うちの妹も小学6年生なんだ。
なんとなく自分が小6の時にガソダムWにハマった事を思い出した。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:00:42 ID:aJW2o0pN
- >285
うーん・・・これで腐女子になったりしたら、もう親に顔向け出来ん。
「同人誌買うから小遣いくれ」とか言われたらどうしようか。
やってしまいそうな自分が怖い。俺でさえ、まだ同人誌見たことないのに。
どうやって矯正したらいいんだろうか。
>286
俺は小学生の頃はドラゴンボールで、以来アニメ見ずに育ったのに・・・。
どっかで間違えるもんだなあ。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:01:12 ID:3GF8vdXv
- 小学6年生の妹に正月帰省でチンポ見せたら(シコってたら寄って来た)
異常に股間に食い入って、精子の量がちょびっとだったもんだから
すげえブーブー言われた。普段はHとか興味ないのに、何がそんなに琴線に触れたんだろうか。
大きくなったらお兄ちゃんと一緒に暮らすとまで言い出したから、バックで犯しちゃったよ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:06:40 ID:3M3MPyk/
- >>288
あなたはそこにいますか
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:07:19 ID:hInqqND/
- >>288
あなたはそこにいますか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:09:19 ID:xAXB4zq4
- 一騎が島に帰ってきたときにかかった、いつもと違うED曲は、
何の曲というか、どのCDのB面でしたっけ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:13:08 ID:igF5sD15
- >>287
多分年代が一緒なんだな。自分もドラゴンボールで小学生時代過ごしたクチ。
うちの妹は腐女子までいかなくともほとんどアニオタになっちまったよ…
実家にいる時は注意できたが、さすがに実家離れると難しいもんだ。
やっぱり帰省した時に鮒見せるの心配になってきたw
いいアニメだと思うし見せたいけど、これ以上妹がオタクになると思うと…
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:14:56 ID:aJW2o0pN
- >292
ガンダムWやってた時、俺高校生だったぞ。
あれって95年とかだったよな?
まあ、それはいいとしてだな。兄貴として止めてやれよ。
止まらないんなら、せめて容姿に気を遣うオタクの女の子に育つように見守ろうぜ。
俺はもう、そこだけは譲らん。譲らんぞ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:20:32 ID:L5JZ2roH
- 妹の萌える育て方を語るスレはここですか。
(;´Д`) ハァハァ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:22:45 ID:igF5sD15
- >>293
止めようと頑張ってみたんだが、止められなかった…切ないな。
せめて容姿に気を遣って、引きこもり気質じゃないオタクに育つように
助言しつつ見守る事にする。お互い頑張ろう。
思えば妹がスクライドを必死で見ていた時に止めておくべきだったのかもしれないな…
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:25:15 ID:5+mbvcVu
- >>274に、真矢が居ない件について。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:27:07 ID:igF5sD15
- >>294
スマン、いい加減スレ違いすぎるよな。
妹のいるやつはほんとに気をつけろよ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:30:36 ID:hInqqND/
- ってか本当ウザ。自慢なら他所でやって頂きたい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:31:28 ID:hInqqND/
- >>296
真矢って誰?
>>291
ProofでふらすかのB面
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:31:46 ID:jSIBFfKs
- 小4の妹がいるがスクライドと鋼の錬金術師見せたところ
鋼のほうに少し食いついてきたがたいした影響はなかったな
今はちゃおという少女漫画を愛読中らしい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:34:42 ID:nQd7FNzf
- >>277
前に年齢層アンケートやってた時は結構幅広い感じだったし
たまに起こる若者付いて来れない祭りは2,3人でまわしてるわけじゃないと思う。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:47:58 ID:hInqqND/
- >>301
へぇーそか。まぁ深夜アニメスレ言ったらやっぱ
限られてるんじゃないかという俺は20代
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:00:55 ID:spjH70CV
- >>245
いやいや大ありですよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:02:30 ID:1TJenB2X
- >>298
あなたは妹が欲しくて仕様が無いみたいですね
そんなにいいもんじゃないのに
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:05:09 ID:L5JZ2roH
- 妹のあれはいいものだ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:10:52 ID:hInqqND/
- >>304
言っとくと女だからね。
ただ興味があるやつはあるやつで他んとこあるんだし
わざわざ鮒スレ使うなと。
鮒関係ならまだ許せたがハガレンにちゃおとか
妹の趣味まで知らんがな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:11:16 ID:nQd7FNzf
- >>303
返ってあそこらへんの方が名前いかしてるのにね。ウルドの泉もちゃんと剣司ママンが説明してたし。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:15:07 ID:f5abb+Yn
- >>301
いわゆるエヴァものって70年代終わりから80年代のアニメブームの色が強い
作り手がもろに当時の影響受けてるから、当然作品に反映される
鮒ってそのころのアニメの匂いがするんで中年にも共感できる
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:39:57 ID:IR9tdZ7T
- >>217
俺も最初からいた。その時種のことは忘れろとは書いたのだが、まさか
山之辺がこんなに叩かれる(嫁とも違う)脚本を書くとは思わなかった
ので皆に悪い事いったかなとかフォローした自分って一体なんだったんだ
とか思ったりしちゃったよ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 04:27:08 ID:jdYMlk9B
- 話は朴リのオンパレードだし
キャラの書き分けが髪型と目の大きさくらいしかないし
おねーちゃんとおかーさんが同年代にしか見えなかったり
おばちゃんキャラを見分けるのに頬っぺたの皺しか材料がなくて
新人少女漫画家並みのスキルだとある意味感心しながら見てたんだが
そのうち
ヒゲに我慢できなくなった
女も男も頬のヒゲ生えてるんすけど
逆に親父はツルツルお肌なんだね アホか! カス!
朴リも絵のつたなさも力不足から来るもんだと思えば我慢できるんだけど
ヒゲなんて描かなきゃいいだろ ヒゲなんか描くなよバカ
ヒゲ描かなきゃ気がすまない症候群ってかボケ 一回氏ね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 05:28:20 ID:fVlggsMV
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/nitar/cg/junk/yozen.gif
おまいらはこれもひげに見えるんですか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 06:02:59 ID:dMZDcRZ9
- 真壁司令とか溝口さんに頬線が入ってるのを想像すると
なんかこう
コーヒーぶちまけたくなる
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 07:36:38 ID:KYxCrQwj
- なんかスレがすすんでるとおもったら妹ネタか(W
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 08:23:52 ID:igF5sD15
- >>312
吹き出したじゃないか
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 08:38:17 ID:pFSR4VVU
- 鮒本発売日に山積みだった本屋2軒を昨日まわってみたけど
両方とも売り切れてた模様、売れてるね。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 10:41:35 ID:LGc51sUw
- >>310
そこまで我慢できないなら無理して見なくていいと思うよ。
自分は常日頃から「自分の目で確かめてから評価する」てのを心がけてて
風評は参考にはするけど、一応目を通すまでは好き嫌いで決めないようにしてる。
どんな詰まらない2時間ドラマもそれなりに良いところを見つけて見続けられる
忍耐力がある方だと思うんだけど「これだけはどうしても駄目だ」というラインが存在する。
そういう場合は無理して見ない。自分のためにはならないし精神衛生上よくないから。
自分もそういう理由で某アニメをスルーした口なので気持ちはわかる。
310も不快に感じる物に無理につき合う必要はないからこのスレに来る必要もないと思うよ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:25:09 ID:r+HFXDtj
- どこ行っても鮒おいてないよ。有○町のデカイ本屋も売り切れだった。
池袋あたりでまだ残ってるとしたらもうマニアな店しか残ってないかな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:27:28 ID:r+HFXDtj
- どこ行っても鮒おいてないよ。有○町のデカイ本屋も売り切れだった。
池袋あたりでまだ残ってるとしたらもうマニアな店しか残ってないかな。
- 319 :317 :05/01/14 12:30:04 ID:r+HFXDtj
- うを…連続スマン
アセロラに浸かっていくよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:42:27 ID:f5abb+Yn
- >>316
全くその通りだけど煽りにマジレスせんでもよかろうよ
ここも初期の頃は310みたいな意見であふれていたけど、
なんだかんだ言ってもアニメが好きでしょうがないんだろうしw
で、どうしても駄目なラインて何?自分の場合、等身が低いのは拒絶反応が起こる
なので某国民的アニメとか全滅だったり…
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:46:24 ID:hsRvyuNZ
- >>299
ふらすかってなに?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:50:58 ID:aJW2o0pN
- フラーィンザスカーイ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:53:05 ID:LGc51sUw
- >>320
マジレスはマジレスだけど一応>>310を祝福したつもりだったんだけどな。
その某アニメのキャラデザがどうしても駄目だったんだ…
自分の中の基準では
好き>>普通>>好みじゃないけど耐えられる>>>>>耐えられない
これの一番右。平井絵は最初右から2個目だった。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:53:30 ID:aJW2o0pN
- どんな絵が好きなん?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 13:00:44 ID:LGc51sUw
- >>324
いやここで他作品に触れるのはまずいだろうから
この話はここまでで。ごめんな。
絵や話は人それぞれ好みがあるから誰が何好きでも別に気にしないけど
自分の中では基準があるって事なだけだから。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 15:51:19 ID:aJW2o0pN
- そうか。
俺、好きな絵とか嫌いな絵とか、よく分からないんだ。
これから見つけていく。刷り込みで、平井の絵は何か好きになりそうだけど。
突っ込んですまんかった。
大阪市内の駅売店で鮒小説見つけた。
そんなとこにも売ってるもんなんだな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:16:09 ID:tL7QnUf/
- 鮒は大好きだが平井のキャラは嫌いだ。
でも鮒のキャラは種ほど気持ち悪くない。
むしろ好きになるくらいだ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:35:59 ID:oBo9ZpGm
- それは平井のキャラが嫌いなんではなく
種が嫌いなだけなのでは?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:37:20 ID:tRABCbLB
- PSPゲームの道生のデコが広すぎる件について報告。
すでに気付いてたり、既出かもしれないけど、道生のヅラっぽさは塗り間違いの可能性が高い。
まとめサイトのトップにある記事の2頁目、キャラ紹介の道生は、激しくヅラだけど、その右下にある
ゲーム画面の道生はデコの部分がバンダナの色に変わって、違和感がなくなってる。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:37:58 ID:xUkjUGD4
- 妹ネタですか。うちの妹はやばいぞ…シスプリとダカーポと月姫が好きらしい。鮒で好きなキャラは翔子と乙姫…いわくホモ野郎達は興味がないと。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:40:40 ID:QlGR0zao
- 平井氏の絵は好きじゃないが鮒の絵は好きだ
俺は絵よりもお話を重視するので(まあ、大抵の奴はそうだろうが)
面白い作品の絵は嫌いなキャラデザの人でもいつの間にか受け入れるようになっている
まあ、本気で嫌悪するような絵氏の作品は興味すら持たないだろうから
潜在的に「好き」という部分が多少なりともあるのかもしれん
・・・で、今は平井氏の絵は好きかと聞かれれば、やっぱり嫌いと答えるけどw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:43:08 ID:QlGR0zao
- >>330
単に可愛いキャラが好きなんじゃないのかな?
もちろん男とは違った意味で
マリみてくらいならまだいいが百合姉妹とか買い始めたら気をつけた方がいいかもw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:47:39 ID:hsRvyuNZ
- >>330
つ[神無月の巫女]
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:51:15 ID:EkZQaNzZ
- >>330
女子でバリバリ男性向けを書いてる絵師さんもいるから。
まあ、個人の嗜好にあれこれ言う権利は誰にもないんだけどな…
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:53:24 ID:xUkjUGD4
- >>333 神無月は見てたよというか介錯のファンだ。ワルキューレとかくるみとか…
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:56:36 ID:/HqXomIC
- ビッグカメラでDVD買ったらレシートに
「ソウキョウノファフィー」と書かれていた。
ナメられてるのか?俺
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:05:28 ID:7uIGZI5I
- >ソウキョウノファフィー
なんかよーわからんが萌える響きだw
なんか小説版翔子あたりが言葉に詰まって言い出しそうなかんじ
「ふ・・ふぇ?・・・ソウキョウノファフィー・・・ああ!す・・すいませんっ・・ご・・ごめんなさいっ」
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:13:03 ID:xUkjUGD4
- お肉…
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:16:38 ID:6psU+tEU
- 小説って挿絵とかあるの?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:17:39 ID:UOeCo0zn
- >>339
あるぞ
- 341 :まとめサイト :05/01/14 18:23:21 ID:tRABCbLB
- 更新。
リヴァイアサン型は、名前しかあげられてないけど、
設定とかも知ってたら教えてくだされ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:25:11 ID:tRABCbLB
- >>336
今まで報告されてきた誤植をまとめると・・・
「蒼穹のファイファー」(アニメージョだっけ?)
「蒼穹のファスナー」(小説にてウブが報告。公式で間違えるなと)
「ソウキュウノファフィー」(ビックカメラ、レシート)
間違い多いなぁw
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:25:44 ID:tRABCbLB
- アニメージョ・・・・・・・・・(;´д`)?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:27:15 ID:aJW2o0pN
- >342
9月頃のテレビ雑誌に「蒼穹のファフメー」ってのがあった。
「ファフナー」自体聞き慣れない単語だから、間違っても気付かないんだろうな。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:30:14 ID:tRABCbLB
- 「蒼穹のファイファー」・・・まぁ、タイトルとしては別に変じゃない気がする。微妙に間抜けだけど。
「蒼穹のファスナー」・・・つか100%、2chネタじゃねえか。
「ソウキュウノファフィー」・・・マークエルフが可愛い女の子に擬人化されたのを想像した。
「蒼穹のファフメー」・・・もうタイトルとしてもしまらないし、どう間違ったのかと問いただしたい。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:31:57 ID:v4mxr7pP
- なんかオンドゥルな香りがするな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:32:23 ID:aJW2o0pN
- オンドゥルルラギッタンディスカー!ソウスィー!
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:40:36 ID:tRABCbLB
- ゾルギュルドヴァヴナ-
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:50:01 ID:6psU+tEU
- なんつーか最近のロボアニメは男X男が多いな。
ファフナーといいSEEDといい。
でもファフナーのほうが設定が奥深くて面白い。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:55:33 ID:v4mxr7pP
- 奥深いというか、人間の深層心理に踏み込むような内容だから
あれこれ妄想し甲斐があるんだと思う。
種はガンダムであって、それは種にとって永遠に越えられない壁。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:11:26 ID:dMZDcRZ9
- ファフメーってかわいいな。最後に山羊になるみたいで。
もしくは翔子に「革命」って言わせたみたいな。
ななめからみるとちゃんとファフナーに見えるし
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:18:34 ID:XIS5iong
- ファフナーに乗ると山羊の目になるって・・・・はっ!
ファフメーはそれをみこしたネーミングだったんだよ!!
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:19:09 ID:f5abb+Yn
- 「蒼穹のファイファー」・・・ミシェル・ファイファー
「蒼穹のファスナー」・・・聞き間違い
「ソウキュウノファフィー」・・・イとナの誤植
「蒼穹のファフメー」・・・メとナの誤植
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:19:09 ID:4z9FcmsD
- >>341
更新乙姫。
リヴァイアサン型ってあのマークドライ呑み込んだ奴かな?
なんか某宇宙怪獣っぽい感じの。
あいつに詳しい設定はあるのだろうか?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:26:11 ID:M0j902KF
- まとめ氏、乙。
んで図々しくも要望。
今度人気投票するならテーマは「一番燃えたシーン」でやってほしい。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:36:12 ID:pFSR4VVU
- 1話見たときからファフナーの眼は虫の眼(複眼)
だと思ってたので小説の山羊の眼の方が以外だった。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:50:43 ID:89xWHrcZ
- リヴァイアサン型 ってどっかに名前出てたのか?
適当につけてるだけ?
- 358 :まとめサイト :05/01/14 19:59:38 ID:XIS5iong
- >>355
おk
>>356
同意。トンボの目みたいな感じだと思ってた。
>>357
自分もそれが知りたい。
出所がわからないから、いまいちよくわからん・・・。
たぶん>>354のヤツであってるとは思うけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 20:09:22 ID:mLoKmCXq
- >>357
本編で「リヴァイアサン型」と言ってましたよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 21:52:22 ID:wt/poHhe
- フェストゥムにクワ型というのは無いのでしょうか。
クワガタについて語りませんか。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:09:51 ID:0INyhvg8
- >>322
それGガン
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:13:43 ID:v4mxr7pP
- >>360
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1065174246/
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:21:23 ID:aJW2o0pN
- >361
きみを待っていた。
ありがとう。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:24:11 ID:EHjaHaoY
- >>380 芹ちんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:24:45 ID:Xga5kuaa
- 今日、DVDの4巻買ってきたんだが、CD取ると、神社の写真あるじゃん?
これって、竜宮島にある、鈴村神社のモデルかな?
この写真どこなんだろう…わかるヤシいる?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:28:18 ID:aJW2o0pN
- 380は上手く話を合わせてやること。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:33:52 ID:EHjaHaoY
- モニターが遠いんで、よく6と8を間違えます(つд`)
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:58:06 ID:bRyDP4gs
- 味山野辺脚本で全話見てみたかった気もする。いろんな意味で。
それにしてもベースプランニング協力ってどゆ意味?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:00:10 ID:v4mxr7pP
- 叩き台作った人ってことじゃない?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:06:09 ID:ExskMiG2
- DVD4巻見た
この頃もまだ予告の最後「〜いますか?」で
一瞬映る横文字あったんだね。最初の方にあったのは
覚えてたんだけど、無くなるのいつからか知ってる人教えてください。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:12:30 ID:DllkOwDa
- 俺は山野辺のも普通にすきなんだけどここにいない方がいいのかな…
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:13:41 ID:oBwc1VM5
- >>252
皆そう言うけどさ。一話から十分面白かった、とスルー覚悟で山野辺擁護。
>>265
見た目ヲタっぽい香具師に限って存外温い事が多いもの。ex.千葉一臣。
>>279
翔子だった。漏れもシロツグ並に打ち上がるのか・・・。
まあ、「家に閉じこもる事が多い」って所はあってるなw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:14:02 ID:aJW2o0pN
- >371
俺も山野辺の、率先して貶すほど嫌いじゃないよ。
最後まで見てから見ると、普通に面白い。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:14:31 ID:oBwc1VM5
- >>371
共に頑張ろう
- 375 :372 :05/01/14 23:29:05 ID:oBwc1VM5
- >>279 ではなく >>272の間違い
占いね。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:29:23 ID:0INyhvg8
- >>363
そう思ったぜブラザー
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:34:14 ID:Jn/mbWIX
- 山野辺はちょっとなぁ。
1話のあのシチュエーションで、一騎から「無理だよ、出来るわけない」ってセリフが
出たのを聞いた時は頭抱えたくなった。
個人的にはアレでかなり印象悪くなったわ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:35:29 ID:sUbucCPo
- 占い、衛だった。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:41:47 ID:yMfIvcm5
- もう山野辺叩きはおなかイパーイ。
何回同じ事書いてんだ。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:42:00 ID:wt/poHhe
- クワガタについて語りませんか
1 名前:名無しさんはそこにいますか [] 投稿日:04/08/04
とにかくクワガタが大好きな方、たくさんお話しましょう!
2 名前:ミツヒロ [sage] 投稿日:04/09/15
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ ミツヒロ
3 名前:1 [] 投稿日:04/09/15
お返事ありがとうございます!
ミツヒロさんはクワガタ好きですか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:42:48 ID:XIS5iong
- >>359
マジで?
2、3回最終話をみてるのに気付かなかった・・orz
>>371
俺も山野辺脚本好きだったよ。
だけど、幾つか駄目すぎた点があるのも事実かと。
3話構成で、ダラダラと進んだり、
新国連との対立理由を、まったく説明してなかったり、(前半はこれが一番イライラした)
翔子のキャラを、書ききってなかったり。(キャラ立てるなら、せめて好きになった理由くらいね)
なによりも回覧版にある、容子ママンの立ち直りエピソードを書かなかったりと、
その場で説明すべきモノをしなかったのは、さすがに擁護しきれない。
でも、やっぱり最後まで脚本を書かなかった時点で、山野辺の力量を計りきる事はできないと思う。
実際のところ、どこら辺からウブが脚本に手を出し始めたのかわからないけど、
一騎が島を出てからは、面白くなり始めてると思うし。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:44:06 ID:kw/w2E5/
- 最後まで見てからなら、うぶちんがキャラ立たせてる分やら
なにやらが頭に入ってるだろうから、そりゃそれなりに見れるだろうさ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:53:06 ID:XIS5iong
- >>382
最初から見てても、キャラの行動の意味不明さとかに目をつむれば(致命的ではあるが)
それなりに楽しめるような気がするが?
翔子の死ぬシーンは、(雰囲気に流されてる部分もあるけど)小さい時の回想シーンとかよかったし。
甲洋が同化されるシーンはOTLってなったし。
一騎が「人を助けるんだな!」とか言った時は、「お前は人を助けたいだけか。まるでキr(ry」とか思ったけどね・・・。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 23:57:09 ID:jPfHSD0w
- アニメなら何でも面白い年頃だろ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:00:46 ID:XIS5iong
- >>384
年頃としてはそろそろ卒業d(ry
つか、自分は最後まで見ないと評価しないようにしてるから
最初の数回で、評価しきっちゃうのはどうかと思うんだが?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:03:32 ID:sUbucCPo
- 最初の数回で「駄目だ、もう見てられない。時間の無駄だ」
と思えるような出来なら、1クール2クールのアニメじゃもう挽回は難しいんじゃないだろうか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:04:14 ID:ffoFoUSN
- >>キャラの行動の意味不明さとかに目をつむれば(致命的ではあるが)
>>それなりに楽しめるような気がするが?
致命的なほど説明不足なのに、それなりに楽しいって、キングゲイナーや
ブレンパワードの序盤みたいだな。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:05:15 ID:XFQ6rQCY
- >>370
12話まであったはず
>>381
>その場で説明すべきモノをしなかった
脚本責任者(D、P、ウブ含めた上級スタッフ)の意図だから
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:12:42 ID:zG25q2Jy
- >>386
俺はそうは思わないけどな。
前評判が最低だったけど、見てみたら面白かったり
最初は駄目でも最後まで見て、挽回した作品だって何度か見たし、逆も多いけどね。
ファフナーも最後まで見て糞だったら、「やっぱり最後まで駄目だったな」で忘れればいいんだし。
もっと気楽に見るべきだと思うけどなぁ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:19:14 ID:xFHLgm9G
- 正直前半まるごといらない
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:24:03 ID:z8w6Rozn
- >>389
アニメ自体は気楽に見るものだろうけど、深夜アニメは気楽に見れないよ。録画機器が無いから
睡眠時間と見るアニメと見ないアニメを考慮して落とし所を見極めなきゃならないから
そういえば今期で見てた深夜アニメ、ファフナーだけだ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:28:26 ID:zG25q2Jy
- >>391
録画するモノがない場合は、見きりをつけるのも大事だと思うけど・・・・深夜の場合、特に。
自分は録画して見てるし、一週間で見てるのも、大体2、3本程度だから
時間がなくて見れないって事も早々ないからなぁ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:34:51 ID:+EuBH1mx
- >>391
録画するものがない
->>バイトなら2週間
->>残業ならまいにち2時間を月20日
->>競馬ならうまくいけば(ry
->>ヤフオクならPC売れば
->>ソフトバンクの孫社長なら(むくぐ
まあいろいろあるですよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:35:51 ID:z8w6Rozn
- >>392
とりあえず、今のところ深夜は一本も「これだ」ってのがないからぐっすり寝られる。
先週ねぎま→ギャラリーフェイクのコンボを見たけど、どっちも続きは気にならなかった。
ファフナー見たときは寝られなかったけど、ぐっすり寝れた
ハズだったんだけど、途中で目が覚めた時にやってた、胸の谷間から弾丸が飛び出てリロードするアニメが
なんとなく面白かったと感じた記憶が…。半分寝てたからなぁ…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:37:37 ID:z8w6Rozn
- >>393
ビデオで1万くらいか。2週間の生活費だな
ラオウ一回倒せばDVDに手が届くかな?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:38:55 ID:fuH10eXz
- なんというかみんな
「○○が悪い、あいつはここが駄目だった」って話が好きなようだけど(まぁ2ちゃんだし)
個人的には「山ちゃんの前半の脚本は
ウブが持って行きたかった方向と違った」ってことだと思ってるよ。
パターンとしては山野辺風の脚本もありだと思うけど
小説を読んで雰囲気が違う気はしたし。
たとえば山野辺脚本ではポエムで表現されてたところを
ウブは本編でちゃんとキャラに表現してもらいたかったのかもしれないし。
これは憶測だけどね。
同じものを見ても人によって感じ方が違うってのはよくある事だし
それを失くす為に打ち合わせも重ねるんだけど
お互い違うものを想い描いてても何となく会話が成立しちゃって
行き違いがあるって事は実際あるし。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:43:30 ID:kz7gL2Tb
- DVD4巻も特に作画修正はないみたいだね。
やはり最終話もあのままいくつもりなのかorz
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:48:28 ID:kfoMlB3x
- 鮒占い、乙姫タンだった。
ところで、札幌市内でまだカレンダー置いてる店ないかなあ?
買い逃してしまったんだよOTL
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:48:33 ID:UAaRXeSQ
- >>336
遅レスだがあのタイトルロゴ初めて見たときまさにそう読んだ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:49:01 ID:rHK7ngNL
- DVDおまけリーフレットの総士の紹介のとこで
「島のほとんどの者は知らないが、総士には遺伝子レベルで
ミールの因子が組み込まれており云々(うろ覚え)」
とあるんだが。…これって他の人工子宮生まれの子供だって
同じではないかい? なんかいかにも特別そうに書いてあるのが謎。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:25:43 ID:XZ/tuop/
- >>400
通常の子供達はフェスたん因子。
総士はミールの因子ってことなんじゃない?
つまり、通常よりフェストゥム因子が濃いんでないか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:27:05 ID:qaPlPWBt
- >>400
種風に言い表すと
総士=コーディネーター、一騎達=強化人間 みたいなのでは?
ちなみに、そのおまけリーフレットって何巻?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:39:52 ID:rHK7ngNL
- >>401-402
DVD4巻(最新巻)のリーフレット。
「瀬戸内海で発見されたコア=瀬戸内海ミールの因子が
遺伝子レベルで組み込まれている。(略)皆城家の宿命とも言える」
だそうで。フェスだのコアだのミールだの、わかってない自分orz
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:46:30 ID:8rSqHwPI
- >>403
安心しろ。山野辺タンも多分わかってなかったから。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:47:07 ID:XFQ6rQCY
- >>403
DVDリーフレットの情報は矛盾点もあるので鵜呑みにしてはいけない
誤植や設定の誤認もあるようだしね
ジークフリードシステム用の特殊なチューニングがされてるのかもしれないけど、
他の子供とは違うとはっきり書いてある訳じゃないんでしょ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 01:57:48 ID:rHK7ngNL
- 確かにうさんくさい書き方してるね<リーフレット
総士に関しては「さあこれがジークフリードシステムを
操作できる体質の秘密ですよ!」と盛大にバラしてくれたほうが
モヤモヤが晴れるんだけど… 生暖かく見守ることにするよ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 02:53:47 ID:FxMG+tSB
- 総士は自然受胎可能な皆城夫婦がわざわざ人工子宮で作った子だろ?
その辺り、何か遠回しに書いただけのような気がする。
島の子皆、「ミールの子ら」なわけだし。
総士がジークフリードの唯一の適応者ってのは、体質的なもんもあるかもだけど
普通に子供の中であれに乗って指示出せそうなの、総士しかいないと思うんだが。
衛とかがやってみろよ。夢いっぱいの指示出しちゃうぞ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:01:33 ID:UAaRXeSQ
- 今更だが竜宮島、なぜにここまで皆城一家に牛耳られてんだろ
最終話で全滅したけど
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:02:29 ID:9XCskLfv
- そういや、総士しかジークフリードシステム使えない理由って明らかにされてなかったのか
実は他の人でも使えるのかも知らんが・・・総士しか使えないって劇中で言われてた?(´・ω・`)
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:03:18 ID:iw9khmn6
- >>402
じゃあ一騎達の中にレイプマンが混ざってるのか。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:11:53 ID:FxMG+tSB
- >>408
皆城家は消滅前の日本で、かなりの財力と権力持ってたらしい。
それこそ財団レベルで。
そんで、瀬戸内海ミールの研究(多分それに付随する資金援助)とかやってたんだと。
その流れじゃないのか?
>409
1話で「お前しかあれに乗れるやつはいない」みたいなこと公蔵が言ってたけど
具体的な説明はなかったと思う。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:20:02 ID:XFQ6rQCY
- >>408
そりゃコア=乙姫が神様みたいなものだからだな
皆城家はミール研究財団の元締め、聖闘士星矢でいうと城戸家&グラード財団だな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 03:55:46 ID:Ij3kX4Hk
- ショコラの声が終盤になって変更されてるorz
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 04:28:55 ID:SdAHUKyv
- >>398
札幌市内はわからんがTUTAYAのオンラインはまだ買えたぞ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 07:05:49 ID:5OmDageq
- 誰かDVD6巻の特典について教えてほしかとです。
これもやっぱカードだけ?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 08:04:29 ID:Nf57Tsot
- >>414
6巻って気が早くないか?
- 417 :416 :05/01/15 08:05:12 ID:Nf57Tsot
- 間違えた>>415だ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 08:39:19 ID:5OmDageq
- >>416
安いとこ教えてもらったんだけど、そこでの6巻の予約の〆日が
1月16日なのよ。で、初回限定版ってちょっと仰々しい感じで書いてあったから
何か特別なものが付くのかな、と思って。
DVDの情報知りたかったらfafner.jpしかないのかね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:29:24 ID:3O83FVWE
- 最終巻以外はカードだけでしょう。
最終巻もあまり期待できないけど。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:50:37 ID:vHnkmoiW
- 最終巻には今までの設定資料とカードを収納できるバインダーが付くのは確定。
定番のノンクレジットOP・EDも、ほぼ確実に付くだろうな。
個人的には15話や24話のノンクレジット版もつけて欲しい。
後は、後日談が入るかどうかが問題だ…
1話少ないし、値段をそれまでのと同じにするつもりなら、
後日談は入れて欲しいもんだが。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:55:59 ID:cDnwYC5L
- 最終巻は竜宮島の空気を同梱
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:58:13 ID:psup9hRh
- フェスは手足でその情報を集積するのがミール。
鮒とシステムの関係に似てると言えなくもないな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:48:57 ID:hKA+Aiyb
- 昨日、小説版を買いにいったとです。
4店舗回ったとです。
どこにも置いてないとです・・・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 12:30:34 ID:ynalX2Ni
- >407
夢いっぱいの指示、想像してちょっと萌えたw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 12:52:23 ID:Ql6tT70O
- >>423
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31472910
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 12:56:41 ID:YqXkR4fJ
- >>371
山野辺?前はいたが今はいないっ!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:32:08 ID:VjsKcYZC
- 小説やっと買えた・・・
おもしれー
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:46:00 ID:zeJOVPyR
- カズキは小説のほうが名言が多い
「マッハ5」
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:48:14 ID:FxMG+tSB
- アニメじゃそもそも喋らないからな。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:48:37 ID:5OmDageq
- >>419-420
サンクス。
>>428
俺もその問診のくだりたまらんかったw
続巻してくれるといいな。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:08:57 ID:Nf57Tsot
- 「マッハ5」と「お肉」
この二つで噴いた
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:19:55 ID:vHnkmoiW
- 「マッハ5」も面白かったが、その前のバウムテストで木を描いた時の結果も
ある意味納得できる気がした。
あのテストで真っ赤に燃え盛る木を描くのは「感情が激して不安定」だそうだ。
個人的には、総士とか真矢の結果も見てみたかった。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:32:40 ID:JZkhYK8F
- ルガーランス好きだったけど、最終回では真矢以外全員装備で萎えたな。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:52:03 ID:xFHLgm9G
- 小説この一冊で完結だとデキはいまいち
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 15:04:26 ID:FxMG+tSB
- ファフナー見てない人が小説読んだらどう思うんだろうか。
誰か、見てない奴に貸した奴いない?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 15:11:56 ID:Ql6tT70O
- >>435
ノ
つーか俺自身な。一度もアニメは見なかった。
糞にまみれたとかそんなネタだけを知ってたくらい。
なんか物足りないな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 15:15:03 ID:FxMG+tSB
- >436
話分かった?何か感想とかあるか?
プリーズテルミー。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 15:22:58 ID:Ql6tT70O
- >>437
まだ途中だから
マターリ待っててね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 16:28:12 ID:FxMG+tSB
- >438
うん、総士を待つ一騎のようにマターリ待ってるよ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 16:49:13 ID:FP6TCdtP
- DVD見た
回覧板やカノンとのやり取りを見た後だけに
堂馬説得の翔子ママンで泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も母さんと呼んで良いですか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:21:35 ID:8IYvcJNd
- 小説は面白いけど、全員微妙にアニメ版と性格違うよな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:49:36 ID:W1y3c/l9
- ゲームの公式サイトが更新されるね。
やっぱり、ベースのストーリーはアニメと同じっぽいね。
そこからifのストーリーに入ったりできるみたいだ。
>>441
アニメと違う点の一つとして、サヴァン症候群とか根本が違うっぽいしね。
一騎のはアニメでそれっぽい表現がチラッとあるけど。
総士以外、基本的には同じかと。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:52:29 ID:W1y3c/l9
- 上の方である、「総士だけにミールの因子が〜」ってやつ。
個人的な解釈だけど、「ミール=フェストゥムを統括する役割」って感じで、紅音ママンも「私に連なるミールが・・」とか言ってるし
ジークフリードシステムってのは、多数のパイロット(=普通のフェストゥムの因子)と
クロッシング(=一つになる)しなくちゃいけないから、結果、
ジークフリードシステムを動かすには、ミールの因子じゃなくちゃいけない・・・・でいいのかな?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:03:04 ID:XFQ6rQCY
- ミールの団子に見えるのは自分だけだろうか
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:06:57 ID:FxMG+tSB
- 総士が「ミール因子を持った子」でその他が「フェストゥム因子を持った子」で確定なん?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:15:07 ID:zrtA9EBs
- CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:29:48 ID:W1y3c/l9
- >>445
総士がミールの因子を持ってるのはDVDからの情報で確定。
本編でも千鶴ママンが「フェストゥムの因子」とか言ってるから、
たぶん、間違い無いと思う。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:30:24 ID:keqnxlDX
- 死種のAAクルーの制服がアルビスの制服に似てるな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:56:50 ID:wbebN7CF
- >>419
先日メイトの予約コーナーで、複数巻連動クリアファイルどうたらというのを
見かけた気がする。何巻から何巻までかは忘れたが。
まあ、メーカーではなくメイト特典なんだとは思うが。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 19:58:43 ID:THhSJwSM
- 小説って1〜4話+7〜8話あたりと置き換えると良さげだね。
それでもウブ脚本を30分枠に収めるのはキツイとは思うけど。
アニメでももう少し翔子たんの出番が欲しかったよなあ…。
つうか、その無念だけで小説版書いてないか、ウブ?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 20:00:13 ID:2s1UFC8d
- 翔子かわいいよ翔子(´Д`;)翔子age
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 20:11:40 ID:W1y3c/l9
- >>448
キャラデザ一緒だし。
つか、ステラが着てる制服の肩の開き具合がシナスーツに見えてしょうがない・・
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 20:32:43 ID:p4aqUGAW
- ∧,,∧
∧,,∧ω・)o( PSP )
∧,,∧ω・)o( PSP ) 皆でPSPやるよ
∧,,∧ω・)o( PSP )
∧,,∧ω・)o( PSP )
∧,,∧ω・)o( PSP )
(;`・ω・)o( PSP )
/ o( PSP )
しー-J ◎ アッ!
∧,,∧ //
∧,,∧ て゚)てo( PS◎)
∧,,∧ て゚)てo( PS◎ )
∧,,∧ て゚)てo( PS◎ )
∧,,∧ て゚)てo( PS◎ )
∧,,∧ て゚)てo( PS◎ )
(; ´゚ω゚)てo( //
/ o( PSP )
しー-J
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___ /
<⌒/ヽ-、___ /
<⌒/ヽ-、___ /
<⌒/ヽ-、___ /
<⌒/ヽ-、____/
/<_/____/
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 20:51:48 ID:P/ZZV0mu
- >>448
てゆーか一騎の親父が出演してたよねw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:00:42 ID:UAaRXeSQ
- トダカ一佐だっけ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:21:57 ID:HxYCaPbT
- >>450
ゲームでは翔子普通に活躍するみたいだな。
果たしてPSPを買うべきか否か…
OG2のためにDSを買おうと思ってたのにorz
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:33:51 ID:Z4HK4Rhc
- 休みだったんで、小説を一気読み。
面白かった。
…只、平井サンの挿し絵は見る度にムカツイた。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:38:10 ID:EZmZGjeH
- 前スレの707ですだ。DVD2巻買ってきた
何だこりゃ翔子たん死んだ…?生きてるよな?帰ってくるよな?
空から降ってくるよな?そうだと言ってくれ頼むorz
ってか自爆設定時間長過ぎないか?
専門用語も分からんしキャラの名前が未だにごっちゃだ…
ぶっちゃけると……訳分からんうちになんかいっぱい死んで
面白くないのだが見続けるべきかどうか悩む
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:42:54 ID:Nf57Tsot
- >>458
頑張れ、EDの脚本の名前が変わるまでは頑張れ
解からない言葉や気になることがあればココで聞けば良い
キャラの名前と顔を一致させるためにまとめサイトや公式も利用してくれ
とにかく途中からがらっと変わるから、それまでは頑張れ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:45:14 ID:ZAq4w6zF
- >>458
もういろんな人からレスもらったと思うので後は自己判断で。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:47:31 ID:hnU9Vyf9
- 最終話に出てきた人類軍の見慣れないファフナーってどっかに設定かなんかある?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:50:14 ID:EZmZGjeH
- >>459
公式見たがママンやパパン軍団の見分け付き難い
ってかママンやパパンまで覚えるべきかな?
分からない言葉は何となく頑張るよ。
>>460
自己判断はするけど途中からがらっと変わるとか
前スレで言われてた途中から面白くなるってのが和姦ねー
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:50:22 ID:HxYCaPbT
- 残念だが翔子は死んだ、死んだんだ…!
だがこのアニメがちょっと普通と違うのは、
時が経っても死者が忘れ去られることはない、ということ。
ラスト近くになってもみんな翔子のこと覚えてるし
彼女の死が少なからず物語にも影響を与えてくる。
6話では登場人物の名前もまだ覚えきらないだろうが大丈夫、
一人一人分かるようになっていくから。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:55:13 ID:2AnM00AS
- 鮒の製作会社のアニメって 主人公とかが繰り返しのギャグってか
同じ事をなんども言うよなw
ロックマンEXEとかだと「さんはいらない!」とか
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:04:50 ID:ZAq4w6zF
- >>464
繰り返し系は俺も好きだ
「なんだ?」「なんだよ」とか
「いま敵が来たら負けるー」とか
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:07:54 ID:8hkSslfV
- ラジアータストーリーズの脚本が山野辺らしいんだけど、こいつって鮒以外も糞なの?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:10:20 ID:FxMG+tSB
- >462
中の人が変わったら、トラッキーの動きが変わっただろ?
鮒も中の人が変わるので、別のアニメのように面白くなる。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:13:05 ID:2s1UFC8d
- >>457 俺は平井絵自体は嫌いじゃないが挿し絵はあまり上手くないと思ったよ。一時期漫画家だった時もあるようだが本業がアニメーターっていうのもあると思う。まぁそこらの絵師に描かせて似ないよりはいいけど。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:25:56 ID:FxMG+tSB
- あの小説、うぶは5日で描いたんだろ?
平井のスケジュールもそれなりにメチャクチャだったんじゃないか?
ちゃんとペン入れて、ちゃんとベタ塗ってちゃんとトーン貼って仕上げ出来ないだろ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:48:16 ID:RfbhYk03
- >>466
ttp://www.edge-works.co.jp/works.htm
を元に調べるといい
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:51:30 ID:2s1UFC8d
- 山野辺って肩書きがいくつかあるんだよな。なんかの会長じゃなかった?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:59:49 ID:iw9khmn6
- 24話見てたら、ニヒトに破損した部位を切り離して再生する能力があるのに気付いた。
反則ジャン…。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:00:40 ID:p4bDJkTC
- >>466
蒸気は面白かったけど、荒川効果の様な気がしないでもない。
山部脚本の回見直さないと何ともいえんな。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:09:00 ID:haj16wab
- 再生能力はザインも持ってるらしいよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:42:06 ID:vHnkmoiW
- ザインが再生能力を持ってたとしても、パイロットの精神の問題上、
ニヒトほど無制限には再生できないんだろうな。
武器と同化するだけでも特定の人間にしかできないらしいし。
ニヒトに乗ってるのはフェストゥムのイドゥンだから、ほぼ無制限だろうが。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:45:35 ID:6oX65wrY
- 刈谷には生きてて欲しかったんだけどなぁ…
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:34:17 ID:IPfPYlp/
- 挿絵さ、服装間違ってない?
ソーシとカズキンのやつ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:36:07 ID:hsq1taNo
- このアニメ一話みて面白くなかったから放置してたんだけど
PSPのゲーム面白そうだからみてみようかなとおもうんだけど面白い?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:39:08 ID:wqZLIv5M
- PSPのゲームが面白そうなピュアな478よ。
PSPのゲームよりは多分面白いので、見よう。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:40:20 ID:2hYGx/Qb
- 超面白い名作
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:41:12 ID:AY2XzDRl
- 小説最後は感動もん?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:42:15 ID:TvQjQNcY
- >>481
どっちかって言うと鬱
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:48:54 ID:AY2XzDRl
- >>482
そっか〜どうしよ買おうかなぁ〜
とりあえずサンクス
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:03:09 ID:TvQjQNcY
- >>483
鬱っていっても最後のエピローグだけ。
エピローグの前は翔子が萌キャラだったり
一騎がマッハ5だったりであんまり暗くない
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:04:34 ID:wqZLIv5M
- プロローグも割と鬱だった。
つーか、プロローグがあれだから俺的に前編に亘って鬱だった・・・。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:29:41 ID:62aaMEf4
- あ〜なんかこんなこと聞くと馬鹿にされそうなんだが、マッハ5ってなんかもとネタあったっけ?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:30:03 ID:wqZLIv5M
- マッハ555
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:44:20 ID:8iX0VHxN
- >>478
物語の表面だけでなくてその背景や隠された設定にも興味があって、
なおかつネットで情報を集めることを厭わなければかなり楽しめると思う
1話見て切ったなら多分合わないんだと思うけどね
後半だけ見て気に入ったら前半も見ろというのがこのスレのお薦めらしいw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:44:54 ID:Yfkp5zIG
- 最初に見るのは一話ではなく8話だ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:01:17 ID:Kj4C5MEJ
- なぜ8話?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:05:01 ID:Yfkp5zIG
- 同化されるのが女に先立たれて傷心しひきづりまくってるという腐女史
用に設定されたピュア僧コウヨウだから
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:22:02 ID:oQ+PPR+A
- >>488
作中で語られない設定を知り過ぎると、
最終回観た時に……
……スマン。何でもない。
もう少し放送枠があれば……orz
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:23:17 ID:wqZLIv5M
- 今から嫁のところに走って行って俺が枠をぶん取る
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:28:22 ID:hrvdPmqm
- >>463>>467
なるほど…ありがd!!参考にする
質問があるんだが一話前のプロローグで
幼少時代が描かれてたが、その中の五人の名前を教えてくれないか?
見分けつかね…
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:30:43 ID:8iX0VHxN
- >>492
大丈夫だ、知れば知るほど続編ありきで作られてると確信するから
それがアニメとは限らないが、ウブは鮒にリソースを相当つぎ込んでるからな
回収しないと本人の収まりがつかないだろう
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:57:48 ID:wqZLIv5M
- >494
一騎(話の流れ的に確定)
総士(話の流れ的に確定)
衛(ラジオを直したのは衛なので確定)
咲良(顔が割とアップで映ってるので確定)
多分、あとひとりは剣司。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 05:40:04 ID:neDwLzeF
- アップで映ってんのは総士では?
今みてみたけど
真ん中に総士、右隣が一騎、左隣が衛、両端がわかりにくい
でも咲良の声がしてるんでたぶん右端が咲良、左端は剣司に見えないのでたぶん甲洋
で、総士、一騎、衛、咲良、甲洋の5人だと思うんだが
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 06:32:11 ID:os5bnrrb
- 実は蔵前
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 06:39:52 ID:SirSR36m
- >>498
ちょっとワロタ
- 500 :398 :05/01/16 09:49:05 ID:fpjpvCt4
- >414
情報dクス。ネット通販未経験だが、頑張ってみるよ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:12:13 ID:8iX0VHxN
- そういえばangelaが北米デビューするとかなんとか
英語ヴァージョンのシャングリラも聞いてみたい気がするが
Good-bye,blue da〜〜〜〜〜〜ys
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:29:01 ID:NNWZS/L8
- アンゲラはインディーズの頃にX箱のゲームに十把一からげで曲提供してたころは
好きだったんだが
北米デブゥ?!
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:29:28 ID:sS2qbeXB
- >>469
平井はスクライド(現在3冊)の挿絵も描いてるけど
今回のファフナーと同様のタッチだったぞ。
時間云々というのは違うと思われ。
- 504 :500 :05/01/16 12:35:13 ID:fpjpvCt4
- ルガーランスの描線はチト荒い気がした。
P.S.先ほどカレンダー注文しますた。けっこう手数料とかかかるのな。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:01:00 ID:a2s/eosK
- アンゲラが北米進出か…アニヲタにはうけるんだろうが。でもアンゲラって国内でもいい線いってたよな。オリコンもトップ20入りしたから
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:07:28 ID:a2s/eosK
- そういや既出かもだがニュータイプのインタビューに総士の中の人が続編はないみたいなこと言ってたんだが…どうよ。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:41:41 ID:BAyOkeYX
- アメリカのアニメイベントに呼ばれたことじゃなくて?
デブー?
(゚Д゚;)
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:12:18 ID:322VEv+N
- >>506
声優に続編の有無が決められるのかと。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:17:51 ID:rIf3yKWv
- 小説たった今読破。
>>247
で、超亀レスなんだが、版は初版で帯はついてる。
ちなみに俺は>>215ではないよ。前スレの946だ。
今後のために、入手の経過を書いとく。
7日にアマゾンで注文、15日到着。
こ、これがアマゾンの祝福……orz
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:28:53 ID:8iX0VHxN
- >>507
ttp://style-market.com/angela/sub.html
去年OTAKONにラルクと一緒に出たそうだが、向こうのヲタ文化もかなりのものらしいな
>>509
うちはbk1で11日注文、13日到着
当然初版帯付きだ
一部情報によると一般書店では入荷が遅れているらしい
どこかのヲタ系ショップに回しすぎたんじゃないのかな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:58:08 ID:7UM4bZzh
- >>469
星くずry
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:03:45 ID:322VEv+N
- >>469
ああいう描き方をする香具師もいるから、
気にするな。挿絵なんて、ただイメージを補助する為のものだし。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:20:43 ID:FmVDIvEs
- 後書きP291より
〜よろしくお願い申し上げます。
二千四年十一月 冲方丁
(゚Д゚;)
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:25:47 ID:NF0WzB9q
- ショコラは開き直って、「ピコピコ」「ピッコリ」と鳴いていればよかったのに。
で、何の説明もなく数話で退場。これ最高。話題沸騰。伝説間違いなし。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:34:38 ID:322VEv+N
- >>513
何かおかしい所あるか?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:42:46 ID:bpYFC5nL
- 11月ってとこじゃないの?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:44:51 ID:322VEv+N
- おかしいかね?
詳しい訳じゃないけど、中身のチェックだとか
製本だとか色々あるんじゃないかな?
そりゃ2004年9月とか書かれたら「年内に出せるんじゃないのか!?」とか思うけどさ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:50:34 ID:75pKNc1X
- まぁ歌詞が英語になったら糞にまみれた〜♪に聞こえなくなるからいいんじゃないかな?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:51:44 ID:kXNpnRI3
- 認識制限コードが低い俺には、おかしい所がわからん。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:55:06 ID:322VEv+N
- 日本語歌詞をそのまま英文にするとは思わないけどな。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:00:42 ID:XBHtVXnI
- >>506
そりゃ続編なんてないだろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:01:28 ID:pewMZrof
- >>513
発売が1/10だから、脱稿→発売までに推定40〜70日。妥当なところではないか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:03:57 ID:s0A0Ao0C
- >>521
続編には総士の中の人は呼ばれてないってことかも
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:10:17 ID:3ZGQfDyH
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GV7KK/qid=1105870177/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6591775-1117142
さぁ、話そうか!!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:13:43 ID:QHKCqaAv
- 続編なんて期待してもぬか喜びになりそうだよな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 20:15:57 ID:s772TnQx
- 17〜19話くらいの温めの話をもっとしてほしかったな
みんなでワイワイやってるの
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 20:56:56 ID:a2s/eosK
- 今更だがこのスレタイすごいョとか♪とか☆とか女子高生が付けたみたいなタイトルだな…もしかして1は腐女子か?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 21:04:47 ID:ZSVv1npa
- >>502
詳しく聞きたい。
発売日からの箱ユーザーだけど全然知らなかった。
あの声なら気づきそうなもんだぞ俺よ・・・orz
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 21:06:07 ID:YvgstfUm
- 前スレのログ持ってる人いたらうpしてくれませんか?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 21:21:05 ID:t8k4wzRK
- まとめサイトにあるよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:03:24 ID:3pgljGkT
- もう過去ログサイト更新してないからほとんど見れないよ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:05:01 ID:fg78tMNY
- >>524
僕も彼の意見に共感できます
ガンダムSEEDの様に本物の戦争を見せてくれるアニメはなかなかありません。
そして、回想を多く取り入れられていることもあり、ストーリーがとても奥深く感じます。
先日、蒼穹のファウナーというタッチのよく似た深夜アニメを見たのですが、
こちらは敵が謎の生命ということがあってか、現実性が薄く、感動も共感も得られませんでした。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:11:02 ID:8iX0VHxN
- ttp://www.pandora.nu/seiyuu/mbbs/img/3484.jpg
昔金太郎前掛け流行ったことあったな…
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:32:54 ID:YvgstfUm
- >>530
まとめサイトに過去ログ倉庫あったっけ?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:38:27 ID:sEiDnM10
- アニメ雑誌に続編の可能性について触れられてたの?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 03:13:22 ID:c+eFaHth
- >>532
釣りですよね?
本気で思ってないですよね?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 10:59:13 ID:wmcNza8X
- >>532
サンイラズ社員かな?こんなとこまでご苦労様です。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:11:47 ID:eXFiMXdZ
- 種は地球に下りてから〜オーブ崩壊までは楽しめた。
鮒は一騎が家出から帰ってきてから楽しめた。
全体の比率で言うと、種の方が楽しめた割合少ない
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:18:32 ID:wmcNza8X
- 種
最後の締めくくり方が納得いかない。
全50話と長かったが中盤〜後半(最後を除く)に関しては楽しめた。
最初の方でラクスがパンツ見せたりフレイがハァハァしてたのがウザかった。
鮒
最初つまらなくて見るのを止めた。
でも13話あたりから面白くなりすぎて、溜めて置いたのを一気に6話見たりとかもした。
最後の締めくくりはあーゆーのもアリだと思った。
ということで
鮒>種
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:20:11 ID:eXFiMXdZ
- 追加
種運命・・・何から何まで全て駄目。OPEDの歌だけ聴いてればいいや。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:29:53 ID:wmcNza8X
- 種運命は…主人公(しかも目立たない)が重度のシスコンなのでダメ。
しかもいきなりステラのおっぱい触ってるし。
名に考えてんだ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:33:58 ID:obll1Y07
- 種運命が終わったら種宿命が始まったりして。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:37:17 ID:bsYHFSbn
- 種→最初から最後まで意味が分からない
鮒→ネット環境があれば理解可能
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 12:04:12 ID:u1rK5H8n
- 一騎は一話(回想は含まず)丸々出てこないなんてことはなかったよね…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 12:09:12 ID:bsYHFSbn
- 主人公が1.4秒しか出てこないから、種が駄作なわけではない。
それ以前の問題。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 12:39:54 ID:KeZX/J3P
- 種厨の巣窟だなここは。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:27:13 ID:u1rK5H8n
- 何言ってるんですか、みんな間に入った鮒ゲーのCM見るためだけに
種運命チェックしてるに決まっとるじゃないですか。ヤダナァ
つーか最近は「種運命は駄目だっ種」って言ってても厨なのか?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:37:59 ID:5qpq/6jy
- 種を見るごとに鮒が俺の脳内でどんどん名作になって行く。
先週辺りから鮒信者と呼ばれても仕方の無い領域に達してしまった。
それにしても鮒はセリフと音楽が耳に残るな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:42:28 ID:bsYHFSbn
- 種で心に残ったセリフなんて、「やめてよね!」しかないぞ。
鮒は何か色々ある。うぶになって以降だけど。
ポエムは別の意味で心に残る。忘れられん。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:47:35 ID:D804UIit
- 死種がファフナより良い部分がひとつある。
ロボットが動く事だ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:54:10 ID:gcRDigKx
- フリーダムはあまりに重力無視してて萎えるけどな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 14:00:09 ID:KeZX/J3P
- 種なんざ女子供が見るもんだろ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 14:31:16 ID:H14Q6fX5
- 昨日全部見た
既出だとは思うが↓は理解した。
「ともみ」っていう名のキャラクターはこの番組には出てない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 14:39:08 ID:lrbtTte2
- 種あんま興味無い。最初のうちは見てたけど今見てない。
お前ら結構一生懸命見てんだな。ついてけねーYO・・
助けて乙姫たん。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 14:41:10 ID:eXFiMXdZ
- >>551
そういう知ったかはやめた方がいいよw
「自分は無知の厨房です」って言ってるようなものだからw
しかし面白すぎ。
>フリーダムはあまりに重力無視してて萎えるけどな
物理的・SF的に可笑しいのは他にも色々あるだろ。
無知すぎ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 14:47:25 ID:lTmnBxEW
- 他の色々なものにも萎えてんだろ
自由だけに萎えてるとは書いてないわけだし
>>553
俺は小説読むまで遠見のこと「ともみ」だと思ってたさ…
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:04:26 ID:JhPgeGLr
- まあ動きすぎて重量感を感じないロボットってのも少し萎えるわけだが…
鮒な総じてエンディングへの入り方が好きだったなぁ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:11:52 ID:IGNnD81h
- 機動力云々以前に種、種死の機体はほとんど糞。鮒のがまだ挑戦的で好感が持てる。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:25:28 ID:TeabyQWH
- ここ、いつの間に種スレになったの?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:50:54 ID:71ekVAVC
- 種は番台のオナニーグッズにしか見えない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:05:31 ID:KeZX/J3P
- そもそも何故比較対象が種なんだ?種叩きも種話もスレ違いだろ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:06:14 ID:71ekVAVC
- 絵の所為だろ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:08:03 ID:bsYHFSbn
- キャラデザが同じで、ロボットアニメだからじゃないか。
世間的に、同じような腐女子アニメだと思われてるしな。
よし、んじゃあ何の話しようか。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:23:14 ID:D804UIit
- キャラデザが一緒のガルキーパの黒いうどんについて
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:34:20 ID:71ekVAVC
- そもそもこのスレにガルキーバ見てた人がどれくらい居るのかと・・・
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 16:51:44 ID:NLoOrLIX
- 漏れの周りでは、このはタンはその髪型からナッシュと呼ばれていた
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/nash.html
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:11:05 ID:lTmnBxEW
- まあホモ臭さは拭い切れてないからなぁ
同じくそっち系の種と比較されるのは時期的に仕方ないだろう
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:25:28 ID:71ekVAVC
- キャラデザが結城信輝だったら・・・
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:27:35 ID:u1rK5H8n
- >>568
DVDで修正が入るような作画つながりですか?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:39:14 ID:zMhDHXc3
- 鮒キャラに頬の茶線があるのは同時期に種が開始したので鮒と種と見分けをつけさせるためにやったらしいな…一応、一騎をシンに間違えないための配慮…なのかな。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:39:26 ID:Bzm4YOvM
- 鮒は今のところDVDの作画修正全くありませんが。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:40:30 ID:zMhDHXc3
- スマソsage忘れた…orz
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:09:20 ID:u1rK5H8n
- >>571
基本的に鮒の作画に文句はないんだけど
最終巻くらいは手を入れてくれると良いんだけどなぁ…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:22:07 ID:obll1Y07
- 最終回のカノンの顔を人間に戻してくれれば文句なし。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:26:15 ID:clO4+3UA
- ファフナー終わって日曜は夜更かししないで寝られると思ってたが…
咲良×里奈(;´Д`)ハアハア
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:30:25 ID:IT++zJbq
- >>575
咲良の方がいい
ショコラの方がいい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:42:12 ID:wmcNza8X
- 初めて鮒見たときアスランが出てるのかと思った。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:44:17 ID:71ekVAVC
- 平井はもう糞絵しか描けなくなっちまったのか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:48:36 ID:kb6naTxM
- スクライドが最期のひと華か?
- 580 :215 :05/01/17 18:51:02 ID:G2XRsj6E
- 小説昨日届いた。
でも一昨日に不在連絡表入ってたから、正確には15日に届いてたのか。
早く届くのはうれしいけど、もう少し予定日に合わせてほしいなぁ。
>>509の言う通り初版で帯つきだった。
届いたら答えるって言っちゃったから
一応書いたけど・・・
わざわざ書く必要なかったかな?
俺がいて、良かったって・・・・・・思う?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:51:37 ID:lTmnBxEW
- 一部を除けばそれなりのラインを維持してると思うけどな
年齢ごとの美形パターンを書き分けられないのはヤヴァイが
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:03:53 ID:wmcNza8X
- >>580
>俺がいて、良かったって・・・・・・思う?
突然どうしちゃったんだ?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:06:58 ID:M215W6vZ
- >>582コラコラ、そこは
いてくれて、ありがとう。
って返さなきゃ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:08:23 ID:4jVKnu3N
- なぁ、お前らShangri-La買いまくった?今見てるケーブルのランキングで54位なんだか…
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:13:49 ID:zMhDHXc3
- 下半期か上半期の売り上げか?週の初登場ならシャングリラは確かオリコン九位だよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 20:47:02 ID:6eUyciwe
- 最終回、未だに引っかかってるんだが
総士は普通に「同化された人間」なのか、紅音さんのように
「フェストゥムを受け入れフェストゥムとして戻ってくる人間」
なのかどっちだ…それとも他に選択肢あり?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 20:58:32 ID:LwceGOos
- >>586
たぶん同化された人間。
寝てる時の甲洋と、同じ状態だったのではないだろうか?
「身体がほとんど残ってない(=少しは残ってる)」だし
フェストゥムの側に行って、自分を作り出すって言ってるから、
コア型かスレイブ型みたいな感じで、人間と変わらないフェストゥムで戻ってくるのかもね。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:05:46 ID:wmcNza8X
- 総士が戻ってくる時には人とフェストゥムが共存できる世界に
…なってたらいいと思うんだけどね。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:13:39 ID:LwceGOos
- >>588
回覧版で、ヘブンズドア以降のおおまかな展開が書かれてる。
少なくとも、竜宮島は共存の道を進めるかと。
一度はミョルニアとも接触して、フェストゥムとも関わりがあるわけだし。
全世界でいくと、新国連側はやっぱりフェストゥムを滅ぼそうとかしそうだけどね・・・
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:18:00 ID:bsYHFSbn
- >587
今んとこ、精神が人間(もしくは人間に近い)フェストゥムのパターンは
コア型→乙姫。人間の肉体を持っているが、同化能力はない。
スレイブ型→甲洋。人間の肉体を持ち、元はあった同化能力を自らの意思で捨てた。
マスター型→紅音。外見は人間だが、上位のフェストゥム。
多分、コア型に近いと思う。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:24:10 ID:6eUyciwe
- >>587
成る程。サンクスコ
でもコア型で戻ってくる、という可能性は0に近いんでは…?
乙姫でも同化された親から引っ張り出されたという
無茶苦茶に近い状態で生まれた訳だし。
そんじゃあコア型フェストゥムってのが良く分からん訳だが…
ヤバい頭がごっちゃなってるな…
初歩的な質問なんだが真壁紅音は何故
「ミョルニア」と名乗っているんだ?
名乗っているかどうかしらんが意図が分からん
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:27:17 ID:LwceGOos
- >>591
初歩的というか、本編をちゃんと見なさいと。
あれは紅音じゃなくてフェストゥムのミョルニア。
紅音は同化されて死んでますよ。(正確にちょっと違うけど。)
外見が紅音なのは、ミョルニアがいままで同化した人間の中で、一番影響を受けた存在だから。
まとめサイトに載ってるよ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:30:19 ID:6eUyciwe
- >>592
ちゃうちゃう言い方間違ったごめん。
「ミョルニア」ってのは単語な訳で名前ではないんだよな?って意味
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:33:45 ID:obll1Y07
- ここで唐突に暗黒のプリンスになって戻ってくると予想してみるテスト。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:35:12 ID:6eUyciwe
- 連投スマソ。
>>590
スレイブ・マスター型は青赤と美しいフェストゥムに変身できたが
コア型は変身出来るのか?変身って表現もおかしい気がするが
それとコア型とスレイブ型の決定的な違いが分からん…
コア型乙姫は同化能力がなくスレイブ型甲洋は同化能力を捨てたってだけか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:36:44 ID:K0oJQl8q
- で、あいかわらず録画に失敗したわけだが。
今週のあらすじは?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:45:31 ID:lrbtTte2
- >>596
史彦とミョルニアと千鶴の三角関係勃発
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:47:00 ID:LwceGOos
- >>593
一応本編で名前を呼ばれてないからわからん(呼ばれてないよね?)
メインキャラだし、一応名前をつけたのかも。
それに、ミョルニアは個体としての意識を持った存在でもあるし・・・。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:48:16 ID:bsYHFSbn
- >595
コア型は、基本的に人間の身体能力以上のものは持ってないと思う。
フェス成分を察知、感知出来たりする精神技能は持ってるけど、肉体技能は持ってないってか。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:51:52 ID:LwceGOos
- >>597
千鶴→←(気になる)― 史彦 ―(突然帰ってきた妻に似た人)→←(なにかが気になる存在)― ミョルニア
って感じかな?
モテモテって感じだな。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:55:48 ID:6eUyciwe
- >>598
名前付けただけか。ミョルニア型っていうのがないから
何だろうなと思ってたんだ、thx
因みにミョルニアって本編では使われてなかった気がするぞ
>>599
なーる!「敵と認知しない」という言葉はそういう意味だったのか!
- 602 :509 :05/01/17 22:07:25 ID:5JYQV0YZ
- 良かったな>>580&>>215
もし俺が書いたせいで、書き辛くなってたなら謝るよ。
ところで気になるのは、版数と帯の有無を知りたがった
>>247だ。前はいたが今はいない。
あなたはそこにいますか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:07:48 ID:K0oJQl8q
- >>600
そこに奇跡の生還をはたしたミツヒロと
イドゥンを逆同化したゆきっぺ(外見はイドゥン)が
加わるから地獄絵図ですよ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:11:20 ID:LwceGOos
- >>603
ミツヒロは千鶴への感情は無い感じじゃないか?
なにより、二人は離婚してるんだし。
ゆきっぺは可哀相だよな・・・OPにも出てるのに(千鶴は出てない)
種死主人公並の出番の無さだし。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:20:01 ID:wmcNza8X
- ゆきっぺもっと出て欲しかった…
種死の主人公はシスコンなので問題外。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:35:33 ID:XJVBmF/Y
- >>600
つまり、こうですね?
真矢→←(気になる)― 一騎 ―(宣言して本当に帰ってきた親友)→←(待たせたな)― 総士
似たもの親子
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:49:17 ID:6eUyciwe
- 婿養子の史彦は紅音が死んで旧姓の浅葱に戻らないのか?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:51:13 ID:4WHyX6S6
- ファフナー劇場版では総士が戻ってくる。
しかしフェストゥムの世界を見てきた彼は変わってしまった。
ゴテゴテに装甲を着けたマークニヒトとテレポート能力で、新国連軍の基地を次々に破壊。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:03:23 ID:odHnFFJT
- >>605
ゆきっぺ、何気に最後に島出る時
道生を助けたのにな
そんなに悪い香具師でもなかった
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:15:47 ID:cnuL/D4i
- 糞にまみれた〜♪
やべ、この歌が脳内に染み付いてる( ´Д`)
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:23:39 ID:5OuoMDoz
- >>607
結婚とかはくわしくないけど、
紅音と離婚したわけじゃないから、買えなくていいんじゃないか?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:25:32 ID:40YclsBB
- なんだかんだいってアンジェラの曲は好き
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:48:21 ID:6eUyciwe
- >>611
また間違えた…「戻さないのか?」の間違い
史彦は死別だが離婚した千鶴はバートランドから旧姓遠見に
変えてたから変えないのか思っただけだ。
別に死別でも旧姓に戻さなくてもいいんだけどな、今の日本じゃ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:56:50 ID:bsYHFSbn
- 千鶴は、早くミツヒロの呪縛から解き放たれたかったんだろ。
史彦は、紅音のことを忘れたくなかった。
そういう差じゃねえの?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:08:12 ID:A1iHG2pK
- >>614
史彦はわかったけど、千鶴はそんなに
ミツヒロとの仲が修復不可能になってたのか?
ただ裏切って新国連に寝返っただけでは…
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:10:05 ID:T33bVkyE
- >>615
あのさ…鮒ちゃんと見てた?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:11:03 ID:uBElBWGk
- >615
まず、お前が女だったらどうか、想像しろ。
離婚して、ものっそ久し振りに顔を見せたら娘が「何で帰ってきたの!?」って
ものすごい剣幕で詰め寄るくらいの男と結婚したと想像しろ。
普通に、娘やお前に手を上げる男だったと想像しろ。
想像したか?したら、帰ってよし。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:45:50 ID:VDG7dSvD
- >>615
おかえり……。悪気はないんだ。言ってみたかっただけなんだ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:57:42 ID:i8QkZeNc
- 録画したのを一気にみますた。おもしろうございました。
でも、おばさん連中若すぎます。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:59:10 ID:uBElBWGk
- 若くないよりは若い方がいいと思うわけでございます。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:06:06 ID:IzwggtA5
- 自分は遠見千鶴さんがタイプでございます。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:15:23 ID:IwM11uo+
- まあこのスレじゃ、男は溝口、女は千鶴、少女はカノンてことだ。
あれ?乙姫タンは?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:20:09 ID:uBElBWGk
- 自分は要澄美(未亡人)さんが好みでございます。
罵られとうございます(未亡人)。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:32:36 ID:rOVHBkw4
- >>622
空気
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:32:39 ID:YmXBZy0P
- でも史彦パパンと千鶴ママンが再婚したら何姓になるんだろうな
真壁・・・?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:34:42 ID:uBElBWGk
- >625
実際あることだろうが、何か不思議な感じだな。
弓子は日野姓になりたかっただろうに。
そんで、更にそこから一騎と真矢が結婚するようなことになったら、もう何が何だか。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:52:58 ID:ITuP8Oh3
- >>617
しかしゆきっぺは何でそんな男に???
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:55:03 ID:ivrzTgut
- Mなんだよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:57:36 ID:yGUyF0cH
- >>627
ゆきっぺは鮒乗りとしては優秀だったっぽいから、パイロットとしての全盛期である
少女時代に結構優しく扱われてたんじゃないか?
鮒乗りとしてあまり優秀そうじゃない弓子には手を上げていたが、
優秀な真矢には甘かったしな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:58:09 ID:3dk44nBB
- 唐突にDVD&総士テロCMあげ。
次は道生とカノンか
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 02:00:06 ID:uBElBWGk
- >627
まず、ゆきっぺはファザコンの気がある。
父性を感じるような大人の男に弱い。これがひとつ。
それと、公蔵にも半ば本気になってた辺り
どうも父性と強引さをごっちゃにしているようなきらいもある。
反論したら殴られる、口を出したら怒鳴られる
そんな感じの明治的「男らしさ」が好きなんじゃないだろうか。
加えて、元々ミツヒロは利用価値のあるものには子供にするような甘さを見せる。
狩谷には利用価値があったわけだし、餌のように与えられた甘さに傾いたんじゃないか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 02:20:27 ID:XiXrtq8H
- >>524について
いや藻前らかたる所は
このDVDを買った人は…だ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 03:45:56 ID:w4hYH0yP
- あ な た は そ こ に い ま す か ?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 03:48:03 ID:XiXrtq8H
- さっきまではいたが10分後にはいない
寝るぽ(´-ω-`)
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 03:58:55 ID:F1HzYw4K
- >631
そんな狩谷先生が好きだ(*´Д`*)
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 04:26:02 ID:3HPHCWeM
- 狩谷といえば小説には出てこないな
総士パパンあぼんもなかったようだが、代わりにパイロットの損耗が激しいのはパパン存命のせいか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 10:18:06 ID:8+9v8OVR
- >>608
秘伝のレシピを一騎に譲るわけですね?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 10:46:37 ID:S4ckQVMr
- みんな優しいな…ゆきっぺのエピソードも
回覧板の方でちゃんと説明があったのに。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:39:04 ID:yDxGlal+
- 糞アニメの糞小説なんか誰が買うかw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 13:09:24 ID:WubUG6q+
- じゃあクンナヨ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 13:16:34 ID:twsMVHKs
- 糞〜にまみれたぁ〜♪
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 13:17:23 ID:KA3GdL9w
- 一騎「総士!!>>640は釣られてるんだろ!総士!」
総士「>>640は釣られてる。これからもずっと・・」
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 14:51:43 ID:GBD5P7fV
- 11〜12月の回覧板はほとんどCDとDVDの宣伝でファフ辞苑とか無くてツマランよー
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 15:04:39 ID:N/qeWSlg
- 「私はここにいたい」とか聞くと瞬時にファフナーモード♥になってしまいます。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 15:15:38 ID:n2egIswr
- >>636
小説は続きがでるのか不明だが、(シリーズとか言われたりしてるけど)
物語を分かりやすくするためかと。
一発キャラでしかない咲良と剣司も名前を出さなかったし。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:09:20 ID:YmXBZy0P
- わかりやすくするための割には随分設定が変わっていたような・・・・
あんな荒んだ甲洋は甲洋じゃないやい
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:12:02 ID:n2egIswr
- >>646
あれは、小説のオリジナルストーリーだからじゃないか?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:25:55 ID:5Rus2D4T
- >>645
でも咲良や剣司っぽいキャラは一応語られていたけどね
小説版はアニメで触れられなかった果林や翔子の事についての
補完的な作品になっていると思う
そうしたのは、やはりうぶちんが初期の脚本の説明不足を嘆いてのことなのだろうかね
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:31:24 ID:ULc0zrMz
- >>646
でも、翔子が死んで鮒に乗っていた時の甲洋は別の意味で荒んでいたぞ
まあ、あれは変性意識のせいでもあるけど・・・
おれは小説版も好きだから続きがあるなら読みたいな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:37:53 ID:3HPHCWeM
- >>646
ウブも好き放題やったっていってるからね、設定の整合性とか気にしない方がいい
ストーリーやキャラの補完じゃなくて、ウブ脳内の鮒世界が形になったもの
- 651 :まとめサイト :05/01/18 16:38:47 ID:LlxEqlvJ
- 人気投票、お題は「燃えたシーン」ではじめましたぞ。
人少なくなってきたし、期間は一週間です。
お暇な時にでもヨロ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 18:06:55 ID:S4ckQVMr
- だから小説はifの世界だと思った方がいいって。
アニメに照らし合わせても違いすぎて前半の完全な補足でもないんだから。
自分はウブの中の初期設定「アーカディアン戦記」がこんな感じなのかと思って読んだよ。
- 653 :ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :05/01/18 19:01:21 ID:lPuPXAwp
- 今すぐNHK教育を。
生真矢のお時間です。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:01:55 ID:v9anxaex
- (・∀・)ドンミノドミナス
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:33:46 ID:066nWWZj
- >>653
真矢の中の人出てきたね。声優以外にもいろんなことやってんだな…
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:34:51 ID:LlxEqlvJ
- >>655
デビュー作だよ。
たぶん真矢の中の人は声優メインではなく、役者メインじゃないのかな?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:38:10 ID:066nWWZj
- 役者がメインだったのか…松本まりか知ったのはFFXからだからよく分からなかったよ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:43:36 ID:LlxEqlvJ
- >>657
自分もFFXくらいしかしらんかった。
所属事務所のプロフィールを見ると、CMに出てたりしてる。
声優関係はFFと鮒しかないみたい。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:57:38 ID:WubUG6q+
- あなたはそこにいますか?俺はここにいるここでageる。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:07:46 ID:PKicCUJ3
- >>656
今も役者メインだろ。最後に見たのは
ちひろたんの「二次の彼方に」で劇中劇団員やってたな。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:49:53 ID:UCpJMZf2
- まりか「やめなよ溝口〜」
やっぱり真矢も溝口さんのセクハラに困ってたのか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 22:19:56 ID:1lIMvBDh
- >>651
お〜、いつも乙。
早速一票入れてきました(・∀・)ノ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 22:46:48 ID:aYLr5fYN
- >>651
乙です
トップ絵ワロタよw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:38:04 ID:T1i0xfb4
- まとめの人乙
早速入れてきたけど以外と剣司票あるのね
最終回の活躍が効いたかな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:42:25 ID:JUJKr1TS
- まとめサイトの人乙ー
TOPワロタ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:45:00 ID:JUJKr1TS
- 666!( ゚∀゚ )
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 02:40:03 ID:EjwIzjza
- メージュの表紙すごいことなっとんな。
あれはどういう状況設定だ?
ただいま一騎、おかえり総士、か?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 03:17:31 ID:OEiMosV7
- 真矢のキャラソン今更ながら聞いたけど、かなり微妙な歌声w
でもDVDの方はヨカタよ
で、「本編とは違うところのファフナーのところ」で真矢が一騎に気持ちを伝えるってドラマCDのことかな?
それともドラマCD2で萌え展開でもあるんだろうか…
>>667
コンセプトは「最終回から1年後」
島に帰ってきた総士&一騎。
ってのがバレサイトにあった
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 07:20:26 ID:7JEzjJ7L
- たった1年で戻ってこれちゃうってのも萎えだけどな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:35:10 ID:4+D2g6yp
- >「本編とは違うところのファフナーのところ」
あれ…そんなコメント総士と一騎のにあったかな?
サントラ1のドラマCDでは翔子とか甲洋の話しかしてない>真矢と一騎の会話
そういえばドラマCDでずっと引っかかってるのがあって
甲洋の事は「翔子のこと好きだったんだよ」とかバラしてるけど
翔子の事は「一騎くんに感謝してる」ってだけで一騎を好きだったことは言わないんだよね。
この違いってなんなんだろうとか気になってさ…
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:38:31 ID:/DG0/LmO
- ちょっと違う
あの表紙は1年後を想像(想定)して平井が描いたもの(メージュP31参照)
- 672 :671 :05/01/19 10:44:54 ID:/DG0/LmO
- スマン、流れ読めてなかった 0TL
スルーしてくれ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 11:32:29 ID:OEiMosV7
- >>670
DVDのインタビューじゃ「恋をするときの始まりのドキドキ感」という表現だったんで、
はっきりと恋心を伝えるとは言ってないんだけどね
ドラマCDの「みんな感謝してるんだよ」という台詞がそれに近いのかなと思ったり
>この違いってなんなんだろう
あぼんキャラかどうかの違いかな?初期構想の真矢が死ぬストーリー展開ならはっきりさせたんだろうな
当初ほぼ全滅ENDだったらしいけど、時期的状況的に控えたっぽいことをウブが語っていたっけ
小説では真矢も恋心を自覚しているようなので、かなりシビアな最期が待っていたのかもしれない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 14:03:20 ID:5+AG99gu
- ノベライズ読んだ。 11日に買いにいった時は無かったんだが、売れてんだろうか。
まずサブタイトルがフラスカからの引用なのにニヤリとしてしまった。
んで感想なんだが、本編は自体はかなり良かった。
翔子も蔵前も、本編よりもキャラが立ってて良かったよ。
翔子が一騎を好きになった理由もわかったりして。
しかし本編と半年後のギャップに鬱になった…
甲洋が味方殺しになってたり、ドライが棺桶だったり。
総士がどっちに賭けたのかを忘れたところのくだりで
何ともいえない喪失感を抱いたよ。
個人的にはファフナーの売りの一つだと考えてる
キャラ同士の友情や日常が描かれてないのでやっぱりアニメ版だわ。
それにこの終わり方は辛すぎる。 長文スマン。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:21:16 ID:6kDpzshN
- 竜宮掲示板【実況禁止】
1:ようやくしおらしくなったな、喫茶楽園part2 (877) 2:フェストムだけど
なにか(541) 3:千鶴さんハァハァ(34) 4:[せっかく]この島はオサーンば
かり[私達移住したのに](12) 5:どうせなら、職員室も移転汁@アルヴィ
ス司令室(102) 6:【婦人会】服作ります【手芸部】其乃四(257) 7:実は
うちの風呂屋は反応炉の冷却水つかってるんだが(772) 8:要流柔術最
強!(31) 9:東京への大学進学をみんなで目指すスレ(588) 10:ゴーバ
インのアニメ化を望む奴の数→(4) 11:【俺は】おまえら、新幹線乗ったこ
とあるか【ない】(876) 12:おまえは本当に犬?(154)
スレッド一覧はこちら
昼休みに思いついたネタをちょっと書いてみました。
なんか思いついたら自由に書き換えてください番号内容かえても全然OKです
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:27:22 ID:+ibFtZiA
- フェストムタンもう来ないのかな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:23:18 ID:j+p/NPyI
- >675
13:八頭身の総士はキモイPart4.[全裸〜かいほう〜](852) 14:【丸見え】シナスーツ撤
廃を求めるスレ【寒い】(403) 15:なんか手から緑の物体が生えてきたんだが(82) 16:皆
城家全滅を悼むスレ2(111) 17:アルヴィス司令官なんか辞めだ辞めだぁー!(607) 18:
【100%】ショコラだワン【生犬】(391) 18:ある日、頬毛を抜いてみたら・・・(210) 19:豆
腐も満足に作れない新国連【使えねぇー】(48) 19:こんなフェストゥムは(*´д`*)ハァハァ
ハァアハァだ(689)
いくつか考えてみた・・・イマイチかな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:26:38 ID:krcPkY7p
- >>675
普通にファフナー専用2ch形式掲示板作れば結構人集まるんじゃないかな?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:28:03 ID:7zbJ/4N8
- >>675
ゴーバインアヌメ化(4)……orz 少な。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:09:09 ID:gRKNmNeS
- 1:今晩要先生の寝室に忍び込みます!(1)
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:14:21 ID:iGjKA+zE
- 2 ファフナナシさん 犯罪者age 46/01/19 18:09:54
>1通報すますた。犯罪者age!!
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:54:10 ID:RxSw522+
- 糞〜にまみれた〜♪
寂れていくのは寂しい('A`)
- 683 :結構難しいな。 :05/01/19 19:31:45 ID:Q0xa0YM3
- ■ 機動侍ゴーバインを語るスレ ■
1 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 19:34:33 ID:MaKze71i
前スレが落ちてたので立ててみました。
sage進行で、荒らしなどは無視してください。
次スレは>>950が立ててね。ゴーバインッ!
2 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 19:34:53 ID:Ke7e8szw
2ゲット
3 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 19:34:57 ID:ie2elipq
2getゴーバイン
4 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 19:37:18 ID:zeE7dA9z
ていうか、スレ立てたのまた衛だろ。
5 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 19:55:22 ID:TDqHi50r
何度目だ、衛wwwwwwww
6 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 20:07:43 ID:MaKze71i
衛って誰ですか?
7 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 20:28:54 ID:TZzd2aQ5
この漫画のスレって、定期的に立つよな。
>>10までいってるところを見たことないんだが。
8 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/04/28 20:57:47 ID:MaKze71i
最近、少し戦闘の描写が少なくて、物足りないと思うんだけど・・・
9 名前:楽園の名無しさん@あなたはそこにいますか? 投稿日:05/05/12 15:24:46 ID:apW2D4Hw
衛、自作自演でもいいからスレ進めろって。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 19:48:36 ID:WZiVo/Ji
- >>677
20:あなたは(ryに1時間以内に返答されなかったらフェストゥム2(414) 21:器屋の必要性を語れ(3)
22:バーンツヴェックより普通の地下鉄に乗りたい人→(921) 23:なんでリュウグウジマって読まない
の?(26) 24:乙姫たんの復活を待ち侘びるスレ(739) 25:竜宮島ベストドレッサー(58) 26:つうか役場
ってどこにあるんだ(4) 27:甲洋萌え(839) 28:制服イラネ(205) 29:【旧時代】ゆとり教育【時代遅れ】
(682) 30:試験範囲予想【漏洩】(835)
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:20:38 ID:jIUrXS7U
- >>683
1〜3・8が衛、4が咲良、5・9が剣司、7が一騎、6が新国連の3人娘の誰か
といったところか?
島民・・・というか10代の香具師らは島では限られているから全然匿名掲示板にならんようなw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:30:02 ID:iGjKA+zE
- 31:【俺は】器屋の息子を見ていると変な気持ちになります【変なのか】(659) 32【:B級グル
メ】西尾商店其の弐【新商品】(491) 33:竜宮島覗きスポット情報!part23(28) 34:ぶっち
ゃけ前司令官の考え方についていけなかった奴の数→(690) 35:西VS東46スレ目(869)
36:海野球実況その99(727) 37:【雑種】犬もらってください【メス】(5) 38:フリークライミン
グ最高!(71) 39:【おまいら】第二種職業希望調査part9【何になる?】(118) 40:ふぇ・・・
(1)
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:56:46 ID:WZiVo/Ji
- 31はずいぶん伸びるなw
具体的に誰が書くんだ。親父かw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:00:34 ID:pBTDkW87
- 最近借りて見てるんだけど、しょっぱなから翔子タンあぼんですか…。
魂狩で真夜タンがすぐ死んだの思い出したよ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:39:37 ID:LEEYFg/A
- 最近ココも人が少なくなったな
放送してた頃は放送日の次の日は
スレについてくだけでやっとだったのに
関係ないけどみんなはPSPのゲーム買う?
PSP持ってないのに予約した愚かな自分がココにいるんだが・・・
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:50:06 ID:JUJKr1TS
- うーん、ほしいんだけどPSPもってないんだよね・・・
実際プレイした人の感想を聞いてからってとこかな。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:51:01 ID:iGjKA+zE
- ものすごい欠陥PSPでプレイしようと思ってるバカもここにいるぞ。
サポセンに電話が全然繋がらん!!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:54:28 ID:krcPkY7p
- >>691
サポセンは5:50分頃かけると繋がりやすいよ。
受付は6時までだけど話す分には6時過ぎても大丈夫だしね。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:56:13 ID:IqFLa5SJ
- >>619
あなたもしかしてかなり前の方でPSPから
ガガガガガ!って音がしたり、熱湯入れたマグカップ並に熱くなる
とか言ってた人?
だとしたら、酷過ぎだな>>SONY
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:57:06 ID:IqFLa5SJ
- スマン、>>691のまちがい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 22:59:24 ID:iGjKA+zE
- >692
お、なるほどな。試してみるわ。
>693
そうそう。あの後怖くて動かしてない。
俺の乙姫トロを返せ。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:14:03 ID:OEiMosV7
- 鮒はアクションよりADV出して欲しいな、それもPCで
それならウブ脚本で濃い奴(R指定)を出せそうじゃない?
DVDは買わないけどPCゲームなら多少高くても買うぞ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:15:07 ID:wxWWotzo
- 今日の昼の部は2ちゃん風スレでたのしんでたんだね ノリオクレタヨorz
>>675
1番がDQN夫婦の喫茶「楽園」に半島ネタとは、ストレートな・・・
あんたは俺ですかw
ところでだれか教えて
衛の家は銭湯?お母さんは職員室にもいた気がするんだが。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:15:58 ID:7MsLXYIv
- えっちなのはいけないとおもいます
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:20:42 ID:iGjKA+zE
- >697
うん、銭湯。
お母さんは学校の職員じゃないが、学校の職員室での夏祭り会議にいたってやつか?
あれはアルヴィス主催の催し物なので呼ばれてたらしい。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:38:03 ID:wxWWotzo
- >>699 dクス
なるほど、夏祭りの会合でいたんだ。
じゃあ、おやっさんは普段ボイラー士か
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:38:46 ID:EjwIzjza
- 13話だけ見逃したまま最後まで視聴したんだが、
スレ見るに受胎能力云々の解説があったんだろ?
他に重要な要素あった?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:40:38 ID:iGjKA+zE
- >700
提灯の配線もやってたし、鮒のメカニックだし
日常から非日常まで、そっち関係なんだろうな。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:47:14 ID:uWcD83gN
- 41:IDに666がでるまでタッチダウンするスレ(666) 42:ぬるぽして1時間同化されなかったら歌揺ショー(193)
・
・
・
435:クワガタについて語りませんか(1)
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:54:09 ID:WZiVo/Ji
- 竜宮ちゃんねる面白そうだな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:57:23 ID:LZ6FDdHB
- >>685
ID見れ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:58:17 ID:OEiMosV7
- >>701
鮒のコアとか日野洋治の研究とかミョルニアとかイドゥンとか人工子宮とか色々…
見逃すと結構痛い回かもしれないな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:33:07 ID:5ksFcfBq
- >>696
それは完璧な手抜きキャラゲーなので勘弁。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:49:17 ID:MMbD1Sn+
- うはwwwwwフェストゥムおおあばれwwwwwっうえwww
ttp://syobon.com/upload/src/syobon17339.jpg
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 05:27:22 ID:khtQ4cmp
- 小説版読んだ。
確かにつまらなくはなかったけど過剰評価されてるような・・・
設定や展開が違うところはあれど、あくまでアニメの
補完的内容だと思う(その逆もしかり)。
アニメの知識があってこそ楽しめる内容で
小説単体で見たときには中途半端。
まあそれはそれで良いと思うのだが、それで
「アニメの前半イラネ」とか「山野辺氏ね」みたいな
のはちょっと違うかなと。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 07:15:36 ID:y5gpqIl3
- 録画整理してて20話を見たんだが
いまさらながらに伊勢音頭が流れていることに気づいた。
うおーなつかしー
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 09:25:29 ID:9cvucS/r
- >>675
掲示板ネタは定期的に流行るなぁ。このスレもループ局面に入ったということか・・・。
それはそうと、今日の昼からまたプレ予約始まるな>PSP
鮒の為に欠陥ハードを買うべきか否か、それが問題だ。
ソフトは既に予約済みだがw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 10:39:41 ID:1GXCRqh5
- >>711
どうせPS2版が出るだろうから
買わなくていいっすよ>PSP
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 10:44:29 ID:3EBLUNcL
- >>708
見れない・・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 10:49:16 ID:4ox0OYnY
- >>712
放送が終わったアニメで
続編なんてそうそうでないと思うが?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:06:04 ID:ZHThkMyY
- >>714
移植するんじゃない?ヴァージョンアップかダウンかしらんけど
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:22:51 ID:4ox0OYnY
- >>715
よっぽど人気がでないかぎり、キャラゲーで移植なんて無いとおもうぞ。
それにPSPのポリゴンとかをそのままPS2に移植したりしたら、
「ポリゴンとか汚ねぇなあ・・」って事になると思うから、どのみち修正が必要になってお金がかかるし。
俺もPS2でラゼポみたいなゲームをやりたいとは思うけどさ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:38:52 ID:gDXYox1a
- ハードの話は荒れるからあんまししない方いいよ
だいたいPS2に移植とかあるわけないし…
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:22:10 ID:CBm+VNEK
- ゲームやる習慣が全く皆無なオサーンな俺
PSPの鮒どうすっかなー
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:59:11 ID:KaIe/Fsc
- カノン育成計画とかでいいじゃん。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:00:43 ID:IEJPZz82
- SFCで出してくれよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:05:05 ID:KgdXD1NH
- 俺のスーファミ、ダビスタでリセットしすぎてリセットボタン壊れてるからそれは勘弁
ここはサターンがいいと思う
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:02:22 ID:xS2JOCH8
- 正直PSPには触手、あ、いや食指が動かんな。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:06:56 ID:dvwIY5D7
- >>722
フェストゥムハケーン
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:13:44 ID:OKX8h5Or
- パラリラパラリラ.
ゑ ゑ ゑ !!│ ゑ
〉 仝〈 〉 仝〈 〉 仝〈 ┤ 〉 仝〈
(゚(,,゚∀゚) (゚(,,゚∀゚) (゚(,,゚∀゚))ノ │(゚(,,゚∀゚) <マッハ5
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 18:01:17 ID:t9bieyP+
- フェスタンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 18:02:04 ID:e1Df6Rpe
- フェスはやっぱ金色ペプシが一番だな。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 18:06:19 ID:2vIgx090
- 前々から気になってたんだけど
まとめサイトのファフナーの紹介の所で
ジーベンの左がわに@がついてるんだが、なんで?
ガイシュツだったらスマン
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 19:35:00 ID:8uq3RxIK
- >>706dクス
不都合感じてなかったけど
見といた方が面白そうだな。
- 729 :711 :05/01/20 21:59:36 ID:8LLiNE20
- >>712
つい勢いで予約してしまった・・・。しかも鮒ゲー発売日には未だ届かない罠 _| ̄|○
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:49:20 ID:+vLqjZyX
- 蒼穹って”そうきゅう”って読むんだね。
初めて知ったよ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:58:17 ID:bkqxzGT7
- >>729
自分で欠陥ハードとか言っちゃうのに
買ったんですか。へー。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:06:17 ID:fkK6RkJH
- 友達にファフナー見せたら
途中から凄くはまったって言ってた。
そいつには脚本が変わったこと言ってないし気づいて無かったけど
それでもやっぱり違うんだな、冲方と山野辺では
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:13:43 ID:3aA4gHXx
- 俺もんなもん関係なしで1話から見てたがやっぱ違うよ。
山野辺は表現力が足りんかっただけで、
色々分かった現在最初から見直すと面白みが出る
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:18:06 ID:bWrBG4KG
- >>733
そんな「表現力が足りない」奴に脚本やらせちゃうのは立派に問題あり。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:23:55 ID:m6MZmNi3
- >>734
冲方が黙って見てられなかったから横取りしちゃったんじゃないの?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:32:14 ID:B1BKYvTQ
- 横取りしてくれて助かったわけだが>ウブタン
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:33:12 ID:0xMnSHdK
- 公式掲示板での総叩きがなければそのままだったかもしれないな。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:34:24 ID:CBm+VNEK
- >>733
>表現力が足りん
プロなんだからさあ・・
字書きが表現力足らなくてどうするよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:42:36 ID:9cMl+rHn
- 山ちゃんは最後まで書いてないから、完全な評価はできないって・・・・。
骨を折ってすまないが、ゲーム公式サイトの背景にある雲・・・・手抜きすぎじゃないか?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:50:12 ID:Oq888CWZ
- 数話で完結のOVAとかならともかく、20話以上もあるアニメで、最後まで
観ないと面白さの伝わらない脚本しか書けないというのは、普通に無能だ
と思うけどな。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:03:51 ID:IlzOdLCr
- >>739
話の「腰」を折るだろ!
骨折ってどうする!
いや皆さん続けて。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:13:18 ID:HX9RwRrE
- >>739 >>741
テラワロス。ナイスコント
山野辺は頑張った…頑張ったんだ…
引き立て役で
ヽ(;`Д´;;)ノ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:13:57 ID:G62fAMES
- 数々の設定、大まかなストーリーの流れ、キャラクターの関係等を
作ったのがうぶちんなら小説読んだ後で前半見直すと面白いのは当たり前
しかし日常や戦闘に絡めて各種設定やキャラ立ちを
視聴者に理解させるのは物語前半の仕事だ
うぶちんは後半からこれを徹底させなければならなかったから
本来後半で使える筈のストーリー怒涛の展開に掛ける時間を削られた訳だからな
誰が山之辺に全話脚本を任せようとしたのか責任者出てこいやゴルァ(# ゚Д゚)
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:25:17 ID:4wxIG2qi
- >>743
>各種設定やキャラ立ちを視聴者に理解させるのは物語前半の仕事だ
そうしなかったのはウブの意向らしいけどな
>責任者出てこいや
そりゃ監督とプロデューサでしょ、ウブと一緒にストーリーもキャラも作ったんだから
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:42:55 ID:8yO3eHtx
- >>744
> >>743
> >各種設定やキャラ立ちを視聴者に理解させるのは物語前半の仕事だ
> そうしなかったのはウブの意向らしいけどな
食用調味料以外のソースキボンヌ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:06:57 ID:gUMBYl3m
- 既出かもしれんが、先月、なんかのライトノベル系雑誌で「○人の作家に聞きました」みたいな企画があった。
その中でのうぶちんの回答
(うろ覚えだが大意)
Q.作品を作る上で最も重要だと思うことは何か。
A.その人物がその人物であるための背景描写。
……これって(ry
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:21:35 ID:4wxIG2qi
- >>745
放送前のPのインタビューと日経キャラだったかな
過去ログにもあると思うが
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:21:54 ID:HX9RwRrE
- 亀レスすまん
>>617
新国連に寝返った道生でも弓子は簡単に許してたから
千鶴もそうかと思ってたんだ
ミツヒロあたりの記憶が飛んでた。スマン
>>618
(´?`)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:27:10 ID:t4N7ACW7
- >>744=747
そのソースが以前見た奴なら(私の記憶が確かならば)
詳しい説明は省くが、その解釈は微妙に違ってると思う…
というか少なくとも語弊があるよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:28:33 ID:5c+c9kVj
- 正直もう山野辺叩きスレ立てるから、そこで話してくれって言いたいぐらい同じ流れ
好きな奴もいるんだから勘弁してくれよorz
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:46:39 ID:GMqtr2mm
- まったくだ。
妄想だけでよくもまあそこまで叩けるもんだ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:48:17 ID:4wxIG2qi
- >>749
確かインタビューでは設定や背景は視聴者にあらかじめ知っていて欲しいというニュアンスだったと思う
日経キャラの方は立ち読みしただけなんではっきり覚えてないけど、間接描写にこだわったとかいう話だったかな
あとNTログブックでのやりとりを一部分貼っておくよ
千野 この作品では全てを最初から逐一解説するのは止めようと最初から考えていました。
――それはなぜですか?
羽原 演出する上でもかっこわるいじゃないですか。例えば総士に設定を解説させる。
それって、本来視聴者のことを知らないはずの総士に無理な演技をさせることになるわけじゃないですか。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 02:02:50 ID:8yO3eHtx
- >>752
それは「説明台詞」って奴を入れない。って事だと思うが。
直説説明しないのは構わんが、状況把握可能なだけの情報は脚本に織り込んでいくのが筋だと思う。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 10:00:19 ID:b5dfd7v0
- >>750-751
いや、そもそも、最初に「山野辺ってそんなに悪くないんじゃない?」って話を振る人が
いるから、それに答えるかたちで批判意見が書き込まれるわけで。
山野辺の話をしている人全員にそういうことを言うならともかく、叩いてる人や批判して
いる人だけにそういうレスを付けるのは、ちょっと筋違いだと思うよ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 11:14:54 ID:B+aHQK/u
- スレ違いだけど・・・@アプリでファフの格闘ゲームあったんだな・・・
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 12:59:27 ID:8Cok499Q
- >演出する上でもかっこわるいじゃないですか。例えば総士に設定を解説させる。
>それって、本来視聴者のことを知らないはずの総士に無理な演技をさせることになるわけじゃないですか。
ぶっちゃけると、それを自然に見せるってのが普通の考えだよな。
なんで「自然に説明描写を盛り込む」から「説明はしない」にシフトするかね。
これを止めなかったウブも問題ありだろ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 13:45:31 ID:c2uWSvbI
- つか全責任は監督にあるわけで。
山野辺とウブをコントロール出来なかったのが一番の敗因だろう。
今更言ってもなんだけどな。
山野辺は悪いトコばっかりじゃなかった。良く言えば叙情的な演出。
果てしなく伝わりづらいけどな。
かと言ってウブを全マンセーする気もないが。
監督は両者の良い所をチョイスし
他スタッフをまとめるのが仕事だろ?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 13:48:27 ID:4wxIG2qi
- >>756
そりゃ前半からウブ節全開で書いてたら小説出せないからじゃない?と邪推w
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 16:27:40 ID:UdGQtg5O
- 脚本にダメ出しする時間すらなかったと予想してみる。
第一稿がそのまま最終稿とかになってたんじゃない?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 17:29:40 ID:WheZ9Ggu
- そりは企画時点で失敗と言うのでわ(´・ω・;)
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 17:38:38 ID:sGcbet5W
- アニメ一話作るのって一ヶ月かかるんだよな…大変
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 18:26:53 ID:yUK7ME9z
- >>759
9話だったかな。
あれが8回くらい考えたんじゃなかったっけ?
以前、画像が出てたような気がする。
そうなると・・・・1話も・・・
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:36:33 ID:qrd0XU2J
- >>756
「自然に説明描写を盛り込む」のが無理だったんじゃないか、と擁護してみる。
プロとは言え、出来ることに限りがないわけではないでしょう。
ちなみに、どの辺を描写するべきだったんだろうか。
山野辺の説明不足は何度となく聞いてるけど、あまり具体的なことは大きく出てないし。
ネタもないし、不毛ないつも通りの流れだし、この辺を話題にするのは如何か。
私的には前半の敗因は説明不足よりも「テンポ」だったと思ってるんで、特にないんだけど。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:40:02 ID:zd8p7n5B
- 山野辺といえば俺が今年初めて買う予定のゲームのシナリオが山野辺が書いてることを知った
やる気が5下がった
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:48:29 ID:w2qGSOFB
- 山野辺のまずかったところ。
会話の受け応えが変。
セリフ回しが致命的だと思うんだけど。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:48:43 ID:8yO3eHtx
- >>763
例を挙げると、「トランプ」山野辺と「王子様の白馬」冲方の差。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:51:27 ID:7pIuJEFO
- >>764
そして、そのゲームのテーマソングを聴いて更にやる気が下がるわけだ
- 768 :まとめサイト :05/01/21 21:54:19 ID:hmnP+zIE
- 管理人です・・・トップ絵を作ってたら、最後の最後でパソコンがフリーズしたとです・・
管理人です・・・来週買う予定のゲームが、両方とも山之辺脚本です・・・
管理人です・・・ちなみにPSPはもってません。
管理人です・・・管理人です・・・管理人です・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:59:06 ID:ncivalTa
- 今日のファミ通では、7・7・7・6だった。
会話パート、フルボイス、グラフィックがいい。
戦闘が単調でぬるい、ハメ技がある。戦闘中マップが見にくい。
批判は戦闘シーンに集中してる。
でも、記事書いてる奴は、アニメは見てないだろうから、シナリオの評価はできないだろうな。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:59:40 ID:rgvkOrgU
- >>767
>>768
何々?なんのゲーム?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:04:42 ID:UJw5DlCP
- >>763
私個人は翔子のことかな?
一騎に惚れているのはともかく命投げ出すまでってのが理解できなかった。
リアルタイムでも言われていたがあれじゃまさに打ち上げ花火。
翔子という人物を立たせるまえにあぽーんでは・・・・・。
で、翔子の墓に落書き。
島を守ったのはみんな知っているのに普通の感覚なら感謝こそすれ
墓に落書きという流れにはならんでしょ?
ファフナー1機と人一人の命の重みが逆転していたように見えた。
というかそこまでファフナーって大事なんだって説明もなかった。
この辺の説明というか背景が本編では抜けているかなぁと・・・・。
(正確には整備士が文句を言うシーンがあったがあれはあれで変って思った。)
その翔子に甲洋が惚れているのも本編ではなんかよく分からなかった。
まぁ、男女の惚れたはれたに細かい理由付けはいらないのかもしれない
けどね。
後、細かいところでは剣司と一騎の決闘。
まったく背景が理解できなかった。
もっともその辺の説明はウブになってもしばらくなかった(対話〜ミール
で初めてその辺の説明があったが)のでたいした問題ではないか。
長文スマソ
- 772 :まとめサイト :05/01/21 22:10:16 ID:hmnP+zIE
- PSPの蒼穹のファフナーと
PS2のラジアータストーリーズっていうゲーム。
両方とも山野辺が脚本書いてる。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:14:04 ID:hmnP+zIE
- しっかりとこんなスレも立ってる・・・
期待の新作ラジアータのシナリオは…
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104660722/
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:18:22 ID:b5dfd7v0
-
>>763 「自然に説明描写を盛り込む」のが無理だったんじゃないか
竜宮島の子供たちは、物語の開始時点では視聴者同様、予備知識の無い状態
だったんだから、彼らが
フェストゥムとは何者で、いつどこからどのようにして現れたのか?
島の外、国際情勢はどうなってるのか?
この島の大人達は今まで子供達の見てないところで何をしていたのか?
この島はどんな組織の後ろ盾、資本の下で運営されてきたのか?
この島にはどういう設備/装備が、どれくらいあるのか?
ファフナーがフェストゥム戦で有効な理由とはなにか?
なぜ子供しかファフナーパイロットになれないのか?
といったことを理解していく過程をきちんと描けば、全然無理じゃないと思うよ。
アニメではこういうところ全部視聴者の見えないところで説明を受けて、いつの間に
か理解して、受け入れていたけど。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:24:01 ID:rgvkOrgU
- >>772
ああ!あの玉置が歌ってるやつ?
CM見てると結構面白そうなんだけど…そうか…山之辺か…。
でも、山之辺って本職ゲームでしょ?なら大丈夫…かな?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:26:43 ID:HX9RwRrE
- >>771
叩かれっぱなしの山野辺脚本のうちにいい所が
「翔子の死亡時期」があったくらいなんだが…
いくら惚れた男の為とはいえって意見は賛同
翔子の墓の事についてはドラマCD犯人とその理由が描かれている
決してファフナーが人の命より大切だから、ではない
アニメ本編でその理由が述べられなかったのがあれとは思うが
翔子に甲洋が惚れたシーンは全く描かれてなかったな〜
甲洋は学年の成績2位、翔子はトップって事も関わってくれるかもな
強い男が好みって咲良を剣司が好きになってヘタレ直したい→
誰かに勝とう→オリンピック金メダル並の一騎倒そうで
そうそう深く考えなくてもいいんじゃね?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:30:11 ID:ncivalTa
- ラジアータ10・9・8・9高評価!スクエニだからかね・・・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:34:08 ID:w2qGSOFB
- >776
そりゃ、補完されたものを見たあとだから言えるんでない?
山野辺編だけ見てたら、判らないこと多いだろ。
墓事件の犯人>ウブがCDで補完してなきゃ判らず。
甲洋は学年二位、翔子はトップ>ウブ小説の設定。アニメとは共通してないかもしれん。
オリンピック金メダル並みの一騎>以下同文。
反論になってないぞ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:34:36 ID:lt7Otfr5
- まあ翔子の墓の落書きや悪い噂は総士が扇動したってサントラのCDドラマで言ってたけど
これも本編で描写すべきところだったかもなぁ,あの流れは唐突過ぎた
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:34:37 ID:qrd0XU2J
- >>766
すまん。その比較、良く分からない。
場面とか言葉が持つ意味の「重み」ってこと?
>>771
翔子は良く出るね。打ち上げ花火。
リアルタイムでは言えなかったけど、自分はあの話、へぇって思ったのさ。
何についてかって言うと、意識変成の描写。あんな風、つまり一騎のためなら死をも恐れずになるのかぁって。
たぶん初めてだよね。意識変成の具体的描写って。一騎は意識変成あまり起こらないし。
逆に、だから一騎は選ばれたってことも理解した。
だから自分としてはあの話はファフナーに乗る事の弊害を示した回としては上出来だと思った。
味方メカが完全無敵じゃないってのはなかなか面白いし。
もしくは、メインキャラになりそうな奴をいきなり殺すことで緊迫感を出そうとしたのかも知れない。
ただキャラが立っていなかったのは同意。これは描写力云々というより、単純にまだ時間が足りてなかった。
墓についてもそうだけど、前半部は結果の後に原因が示されてるから説明不足だと思われるのかな?
鮒は大事→だから墓が汚された、じゃなくて、墓が汚された→それだけ鮒は大事だったんだって感じ。
好みにも依るけど、こういうのはアリかなぁとは思う。
まぁ後付けと捉えられるのは必至なやり方だけどさ。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:41:09 ID:qrd0XU2J
- >>774
段階的に説明するよりは、どんどん状況に流されていく子供たち描写を優先したのかなぁと思った。
この辺が説明不足ってほどではないかなと思う理由なんだけどね。
それに結構、島の外がどうなってるのかとか、話を進めるのに支障が出ない最低限の情報は劇中でも出てたし、
何故ファフナーが対フェストゥム戦で有効なのかとかは、ロボットものではある意味お約束なので私的には気にならなかった。
それに前半あいつら理解してたっけ? ただ流されてただけだと思ったけど。
最低でも、受け入れたのはモルトヴァより後の話だと思うのだが。
- 782 :ファミ通レビュー :05/01/21 22:41:10 ID:fKdO0Hgr
- ストーリー部分のクオリティーはかなりのもの。
それと比するに、アクション部分はハメに近い攻めもあるためか、
おまけ程度の印象しか残らず。また、イベント挿入時はマップがほとんど見えず、
結果、次の行動が遅れ、テンポが悪くなるという悪循環があるのもつらい。
キャラがフルボイスである点や随所に入るアニメムービーなど、まるでアニメを観ているような感覚。
会話シーンの変化が乏しいのは残念だが、ビジュアルのクオリティーはかなりのもの。
戦闘は慣れが必要だが、狙ったように敵を倒せるようになるとかなり爽快。ファン以外でも楽しめる。
高画質なビジュアルは、PSPの機能あってこそ。
武器や機体が多いことや、リザルトの評価で話が変わるのはいい。
ただ、カットインがレーダーや僚機への指示を隠すうえ、条件が重なって出続けると、
スキップに気をとられて形勢不利に陥る場合も。やや演出過多に思えました。
オリジナルストーリーかつ、声優によるフルボイスはファンならうれしい部分。
ただアクションゲームとしての爽快感は淡め。すぐ弾がなくなり、補充の連続。
さらに攻撃を受けるたびに倒れてしまうためテンポは悪い。
戦闘中、キャラの絵がカットインし、画面が見にくくなる難も。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:43:27 ID:UJw5DlCP
- >>776
771でつ。
> 翔子の墓の事についてはドラマCD犯人とその理由が描かれている
うん、私もCD買ったから知っているけどなんつーか>>774も言っている
けど視聴者の見えないところ、つまり本編での説明(描写)が抜けている
ってのが山野辺脚本の問題点じゃないかなぁ?
CDドラマがウブによるので益々、その辺を山野辺がウブに指摘されている
ように思えたよ。
まぁ監督が「演出する上でもかっこわるいじゃないですか。」といっている
くらいだから最初は他の媒体で補完して見てくださいって方針だったんだろう
けどねぇ・・・・。
>>774
> アニメではこういうところ全部視聴者の見えないところで説明を受けて、いつの間に
> か理解して、受け入れていたけど。
それもひとつの方法かもしれないが邪道的ではあると思うけど?
やっぱり本編でそういう描写とか取り込むべきじゃないかなぁ・・・。
ウブの場合はさりげない会話でそういう説明を織り込んでいた。
具体的には因子について「生存〜 しかけ〜」でミッチーたちの同窓会で
やっと意味が分かった(それ以前にちゃんとした説明あったかかもしれ
ないが私がアフォなんで理解できていなかった)。
- 784 :771 :05/01/21 22:50:50 ID:UJw5DlCP
- >>780
> 何についてかって言うと、意識変成の描写。あんな風、つまり一騎のためなら
> 死をも恐れずになるのかぁって。
おおっ、そういうとらえ方もアリですね。
確かに病弱な翔子の変貌ぷりっはそう見えないこともないです。
なるほど。
> メインキャラになりそうな奴をいきなり殺すことで緊迫感を出そうとしたのかも知れない。
うむ、斬新な演出だったかもしれませんが・・・やっぱり後の戦死者に比べると
「軽い」感じが否めません。そういう意味では残念。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:55:04 ID:8yO3eHtx
- >>780
登場人物の感情・行動の背景をまともに描写出来ていないのが山野辺脚本。
好意を寄せている一騎とトランプゲームをして喜ぶ翔子を描く他に、翔子が一騎に寄せる
思いの動機付けを視聴者に理解させるための回想なり台詞なりを入れる必要を感じない?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:58:50 ID:b5dfd7v0
- >>780
意識変成について、アニメ内で説明あったっけ?
俺は公式ホームページとかも観てなっかったんで、翔子のあの変わりようが、
ファフナーに乗ってるせいだなんて思いもしなかった。
あの絶叫とかは恐怖を忘れる為に必死で自分を鼓舞してるようにしか見えな
かったよ。
>>結果の後に原因が示されてるから説明不足だと思われるのかな?
いや、結果の後に原因を示すというのは別にいいが、それをアニメの中でやら
ずにCDドラマとか、公式HPとか、アニメの外で済ませるから説明不足だと思
われるんだと思う。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:02:25 ID:zd8p7n5B
- 俺は最初翔子がただのストーカーにしか見えなくてウゼーとしか思えんかった
死んだ後に段々補完されてくって演出と思えばよかったと思うけど
でも1回見てちゃんと設定理解してから前半見れば普通に楽しめるんだよな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:04:41 ID:Vs5UR0eQ
- カズキクンの島から出てけぇえええあvんlwんヴぉいwんヴぉいwんgふぉいあねwごのうえjん!!!
↑
翔子はこういう性格変化しないでほしかったぜ…
悲しむべきところなんだろうけど、翔子がいなくなってホッとした(最初はね)
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:07:40 ID:hmnP+zIE
- >>774
>竜宮島の子供たちは、物語の開始時点では視聴者同様、予備知識の無い状態
小説のアルヴィスの内部構造とまではいかずとも、
ファフナーの操縦方法程度は、睡眠学習(メモリージング)させられてるようだから
一騎は呼び知識がないわけじゃない。1話でもコクピット内で「知ってるぞ」って言ってるし。
>>786
一応3バカトリオが初戦闘した時に、「ファフナーに乗ると意識編成が起こる」って
総士が言ってたと思う。 言 う の 遅 い け ど 。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:08:36 ID:dgc7nDnT
- カズキクンにご奉仕するニャン♪
↑
これで満足か?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:13:18 ID:hmm9nkAW
- 「カズキ君の島から出て行けぇぇぇぇぇ!!!・・・ふぇ?」
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:14:05 ID:w2qGSOFB
- >一応3バカトリオが初戦闘した時に、「ファフナーに乗ると意識編成が起こる」って
>総士が言ってたと思う。 言 う の 遅 い け ど 。
それってつまり12話で、既にウブが手を出した脚本だよな。
……つくづく、説明入れてないのね、山野辺。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:16:26 ID:hmnP+zIE
- >>792
ウブって、その後の回からじゃなかった?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:18:04 ID:zd8p7n5B
- 13話から共同、16話から単独だった希ガス
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:27:52 ID:DkLposL9
- 12話から共同脚本だよ。山之辺とウブで連名になってる。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:33:24 ID:b5dfd7v0
- >>789
いやその睡眠学習(メモリージング)の説明自体がアニメでは無いし。
「知ってるぞ」の一言じゃ、説明とはいえんだろう。
あとに、睡眠学習(メモリージング)の説明をする為の伏線として活用
すればよかったのに。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:33:49 ID:w2qGSOFB
- ビデオ見て確認。12話は連名で共同脚本。
でも、回覧板だと山野辺単独になってるさ。何故か。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:38:02 ID:b5dfd7v0
- >>789
あと、それならそれで、睡眠学習で得た知識を思いだしていく
描写をするかたちでも、
ある程度、自然な説明が出来ると思う。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:41:04 ID:+DVI5/vq
- >>789
一応ちらほらとメモリージングって単語は出てるんだけどね・・・
甲洋と咲良が一騎と模擬戦したときとか。
というかsage。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:58:51 ID:uZ4isxzi
- >>795
>12話から共同脚本だよ。山之辺とウブで連名になってる。
思えば12話はファフナーにとって重要な話だった
ゴウバインチームの登場→フェストゥム撃破して犠牲者・不幸な事件無し
大人達の描き方が段々好意的になってきているのがハッキリとわかるようになる
それまでの総士と真壁指令のダメっぷりが補正され始めて、カッコ良く描かれ始める…
前半の印象としては
一騎を良い側に立たせよう(視聴者に同情させよう)とするあまり
他のキャラを変な風に(視聴者が反感持つように)しすぎていたような気がするよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 01:42:21 ID:cIs00Iqf
- オフィ バビューン だもんな・・・
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 01:50:36 ID:SlUoTS1z
- 今更だが、翔子が死んだ次の回の大人達はひどすぎだ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 02:09:33 ID:u/KSofLl
- コラ!
大人に命令するな!
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 04:16:56 ID:GpywQYji
- 俺山之辺脚本の7〜11話は結構好きなんだ
説明不足なりにもなんとなく人物の相関関係とか島の仕組みとかがわかってきた頃だったし
溝口さんかっこよかったし
山之辺が最後まで脚本書いたらテンポは悪かったかもしれないが、
それはそれで別の面白いファフナーができてたんじゃないか?
と山之辺をフォローしてみる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 04:20:03 ID:0PcgXhMa
- CDドラマ聴いてDVD4巻見ると、じんわり泣ける
中の人たちが大熱演だ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 09:54:03 ID:1aU8zM+k
- ガシャフィギュアとカレンダーを見比べると、
乙姫タンのエロスーツはかなり異なる。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 14:01:06 ID:ejc8B6rb
- 蔦屋でキャラソン借りてきた。
一騎と総士の歌の歌詞のリンクはわかりやすいんだけど、
真矢とのはどうリンクしてるのかよくわからない。
あと「欲望の翼」がなんなのかわかんないorz
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/22 16:13:07 ID:yAaNr0/8
- いつでもどこでも実況民雑談 Part51 デヴヲタナイトフィーバー!'05
http://livech.sakura.ne.jp/test/read.cgi/livesalon/1106237873/938
938 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/22 01:26:25 ID:0+EnjTpw
∧(∧
((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_ /i
ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
・ネギま!の作画崩壊の原因は、XEBECが作画の主力を次にやる2作品(うちひとつは完全オリジナル?)に投入しているため。
どうやら、蒼穹のファフナーの1クール大失敗は現場的にもかなりの痛手だった模様。
なので、今度はかなり本気でオリジナル企画を出してきているようです。
脚本はネタみたいな話だが、黒田&ウブカタとか、そういうギャグみたいなのも考慮。
理由は、脚本の大切さを知ったから。すいません、ネギま!の作画を何とかしてくださいと言っておきました。
ネギまスレにあった。やはり、山之辺クールへの非難は打撃だったんだな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 16:17:12 ID:u/KSofLl
- ぶっちゃけあれで十分だと思っうんだけどな>ネギまの絵
十分楽しめる。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 18:39:01 ID:o1FIasyK
- DVDって売れてんのかな?俺買ってないけど
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 18:43:46 ID:XVPQgz/5
- 作画修正とかされてんのかな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 18:44:43 ID:SlUoTS1z
- 激しくガイシュツだろうけど、翔子の墓を荒らしたのは誰なんでつか?
ドラマCDまだ買ってないんで激しく気になる・・・OTL
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 18:48:56 ID:Rg0wnJ4w
- >>812
オレオレ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:14:37 ID:JrgYVNHE
- >>812
>>779
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:29:21 ID:cVuo6vbX
- >>812
さっさと買うように。
墓を汚したのは島民の誰か。
汚すような雰囲気にさせたのは総士。
- 816 :812 :05/01/22 19:30:59 ID:SlUoTS1z
- 総士かよ・・・
甲洋のバカ両親あたりだと予想してたのに・・・
総士かよ・・・
なんか見る目変わりそうだ orz
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:36:44 ID:cVuo6vbX
- >>816
だからCD聞けと。
理由とかちゃんと説明してるから。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:37:03 ID:ujgO/zhS
- 墓ペンキの実行犯がどうしてもわからん。
強いてあげれば、甲洋の隣で話していた整備士二人組か。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:42:17 ID:cVuo6vbX
- 翔子の墓は、汚した人が問題なわけで無く、
「なんで汚されたか」が重要だから、誰が汚したってのは別に必要ないと思う。
- 820 :812 :05/01/22 19:43:16 ID:SlUoTS1z
- CD買ってきまつ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:59:04 ID:XVPQgz/5
- 俺達の大事なファフナーを・・・とか言ってた整備員だったら嫌だな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:01:44 ID:u/KSofLl
- >俺達の大事なファフナーを
はまさか手塚君か?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:14:23 ID:GpywQYji
- 手塚君はそんなことしないよ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:23:12 ID:v/g+HkRl
- 正確には「俺たちの大事なマークゼクスをよぉ」
フフフ、あやつらは【ゼクス萌え萌え党員】と見た。
漏れも入党したい……。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 21:18:04 ID:sLa1TYKq
- 小説での「光と影〜」でゼクスに惚れた。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 21:24:52 ID:cVuo6vbX
- アニメだとゼクスと対になるのはアインっぽいけどね。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 21:26:48 ID:J8yD6NBz
- ゼクスって誰かと思った
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 21:36:13 ID:Flv4BkG3
- ガンダムW
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 21:53:22 ID:IkWe2SXF
- 里奈とばあさんがシェルターで喋ってるシーンって何話ですか?
たしか人類軍がきたあたりの14話〜15話くらいだったとおもうんですが・・
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:10:07 ID:wP0C95Ji
- さんざんガイシュツだったらスマソ
メージュの表紙の一騎の髪の色が茶色に変わっているのは
茶髪の総士により近づくためでOK?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:37:09 ID:Xr5iaJVs
- 総士に同化されてるんだよ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:40:38 ID:2F9BMIuv
- 今更だがようやく小説買ったよ
ライトノベルって初めて読むな
どんなペースで読めばいいのか分からん
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:53:08 ID:kTMZZR7C
- 小説でもザインが出てくるとして、色はやっぱり白なんだろうか。
闇の色から光の、かつてのパートナーの色と同じ機体に乗り換えるってのは、なんか燃える展開だな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:17:58 ID:J8yD6NBz
- >>830-831
普通に夕日が当たってるからとか染めたとか問題にはしないのか!w
蒼穹のファフナーっ藍色をしたファフナー:
マークエルフだと思ってたんだ…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:47:46 ID:icc3sOf+
- >>830
総士の部屋のバスルームに潜入してかき集めた毛で作ったヅラ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 01:38:43 ID:ByDon+Vw
- ちん毛で作ったヅラかよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 02:47:48 ID:QXP6XrA1
- 短
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 02:50:37 ID:QXP6XrA1
- つ~
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 03:02:18 ID:fEKcNvv9
- 同化は止まったけど、ペプシ風味になって髪が脱色しました
ときどき手から結晶を出して真矢を困らせます
「一騎君、また出てるよ!」
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 03:10:34 ID:sp4ncvYy
- 一騎「あ…ごめん。気を抜くと出ちゃうんだ…。」
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 03:35:08 ID:fp5IdeqG
- 「やらないか?」
じゃないのかw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 03:44:08 ID:AhZYi9+n
- 「すまない、一騎・・・また出してしまった・・・」
「うん・・・いいよ・・・あったかい・・・」
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 06:10:36 ID:fEKcNvv9
- ガチフォモアニメの「好きなものは好きだからしょうがない!!」
子供駅でも流してるらしいが
こいつの前じゃ鮒なんてかわいいもんさ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 10:35:47 ID:WlrnJw8u
- 小説版は翔子といい真矢といい蔵前といい
女子が活躍しまくりですね
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 11:20:44 ID:KZ28tumz
- >>834
> 普通に夕日が当たってるからとか染めたとか問題にはしないのか!w
あの構図ではそうは思えないスw
でもちょいマジに見てみると一騎の髪の色ってまちまちだな・・・。
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir13/fafnir13.htm
回覧板見てもみんな微妙に色が違うような?
BGM集のジャケにいたってはなぜか藍色だしなぁ。
最初はどっちかという黒髪っぽかったんだな。
やっぱ途中から総士に同化されたんだよ。真矢無念。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 11:56:55 ID:u5lR3Jr7
- 今更だが小説版読んだよ。
冲方の小説を読むのは二冊目なんだけれど、翔子のすごい萌えキャラっぷりはまあ散々既出として、
数ページおきに繰り出される「あなたはそこにいますか」の怒涛のバリエーション
(特に蔵前の最期辺り、暗闇の中で一騎が蔵前の姿を探して呼びかけるシーンはかなりキた)
まさに冲方節炸裂って感じだ。非常にヨカタ。
小説の続きにも激しく期待したい。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 12:04:13 ID:wq6Hcr7i
- ゴウバインの描写に期待したい。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 12:04:23 ID:BZtIduf3
- 中学卒業して脱色する奴は結構いるだろ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 12:36:22 ID:QXP6XrA1
- >>845
能戸PDの色彩ミス?(現に総士の髪の色も少し明るくなってる)
回覧板のとBGM集は光と影のあたり具合を示したかったんじゃね?
まぁ別に大きな違いはないからいいんだけどな。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 14:15:48 ID:OmXBmZmL
- >>845
つか、画面を見た時の色を整えるために、
若干修正してるんだと思うんだが
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:11:41 ID:An1c11Na
- DVD5巻の表紙(・∀・)イイ!
アレだけで3000円の価値アリ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:40:15 ID:nTV5SUEe
- >>848
中学の卒業式で別れた後、高校の入学式で会ったら、
いきなりスキンヘッドになってたヤシならいた
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:58:08 ID:ZWICPHMX
- 5巻はうんこ座りしてる乙姫タンか。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:02:00 ID:+p2y0nmF
- >>773
ところで、スターオーシャン3って凄まじい作品なの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:12:39 ID:wzuc+CFj
- >>854
システム(っていうか戦闘)は面白いしシナリオも前半までは王道だけど良い感じ
だけど後半に入って一気に萎える展開へ突っ走る
極めつけがバグ連発
そんな俺はAAA信者
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:28:07 ID:iJc0Z/uM
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~astaroth/figure/2004/dengeki_animaga/dengeki_animaga.htm
ギガワロスwwwwwwwwwwwww
モッコス様を凌ぐ邪神っぷり
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:30:54 ID:qPQ213HA
- >>856
こりゃひでぇwwwwwww
……ところで誰コイツ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:44:08 ID:FDMJ5FtG
- >>855
なんだかゼノギアスを彷彿とさせるなと思ってしまった
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:00:30 ID:OSJy0waw
- >>856
遠見のカツラを被ったグレイ型宇宙人って感じだな。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:07:32 ID:PpfA5DmY
- 某同人ショップでこれだけ(本無し)売ってた。ネタの為に買うべきか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:11:26 ID:An1c11Na
- >>856
制作はスタジオダブですか?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:37:51 ID:iGdwwYGI
- >>856
シノブいらないんなら俺が貰おう!
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:45:26 ID:ntP8wofz
- >>856
これ見たあとにガチャの真矢見ると何故か安心する
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:58:55 ID:zsAGR20F
- >>856
やべ、めちゃくちゃつぼにはまったw
ハライテーwwww
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:08:50 ID:rQHNhu8h
- >こ、コレはいったい誰だ?
>蒼穹のファフナーにこんなキャラいたっけ?
これが全て
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:21:59 ID:qag5PVqF
- >>865
これが隠れキャラの「ともみ」なんだよw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:25:27 ID:67VHPdRO
- なんか口がパカッて開いて中からビーム砲が出てきそう…。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:26:04 ID:3LwHNRSw
- 流れぶった切りでスマソ。
DVDを見ていたのだけれど、
10話で狩谷が一騎が一騎にささやいたのは、
「指令の命令で総士がフェストゥムを呼んだ」
と言うことなのかなと思ったり。
あと、11話で同じく狩谷がいっていた「ファフナーが作られた真の目的」って、
フェストゥムに近い存在になって、フェストゥムを理解することかと思ったのだが。
なんか、見れば見るほど深読みのしがいがあるな、これ。
ちなみに、2話を見返して狩谷が総士に言っている台詞を見て、
「おいおい、真壁指令は指揮なんてしてねぇじゃないか」と思ったよ。
あと、身内が誰も死んでいないのにナチュラルに遺族側の総士のそばにいる一騎にワロタ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:34:00 ID:7LjjW0Qy
- 小説どこで売ってるか教えてくれぇぇぇぇ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:38:59 ID:2pbJ7T/f
- 本屋
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:39:19 ID:7fqyFoGR
- >>868
>10話で狩谷が一騎が一騎にささやいたのは
「お母さんは生きている」ってのも可能性が高い
その後史彦を捜すシーンがその根拠
後半狩谷のドラマ比重が削られて放置された伏線のひとつではあるな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:39:36 ID:M2hJllRf
- どこに住んでるかくらい言えよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:40:38 ID:M2hJllRf
- >>869
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:52:51 ID:jXlz1xgS
- >>869
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840229112/qid=1106495509/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3304490-8067453
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:55:24 ID:2SnULzDv
- 久しぶりに公式を覗いたら
あらすじ:最終話「蒼穹〜そうきゅう〜」
おい・・・・・・・画像もいつの間にか付かないようになってたし。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 02:21:24 ID:m6B7FifI
- 小説読んだらまた最初から見たくなって、昨日1話見てたんだけど
冒頭で総士に手渡されたゴーバイン本入りの紙袋、「冲方書房」になってた。
最初は気付かなかったけど、こうして再び見ると色々再発見あるね。
また全話見ようと思ったよー。
ガイシュツだよなスマソ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 03:24:38 ID:MlqaX32G
- 最終回後も見たいけど過去編も見てみたい。
大人世代の話とか、子供たちが生まれる(生まれた)あたりとか、
十分ドラマがあると思うんだけど。
あと小説に続きがあったら真矢視点とか総士視点とか、
視点がかわるとおもしろそう。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 06:39:09 ID:hXleirvI
- 乙姫タンは輪廻転生を繰り返すって受けとめ方でいいよな?前世後世って感じで。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 12:19:42 ID:wGX+eLpT
- ファイルの上書き保存みたいなもんだよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 12:36:36 ID:uQ9ODIPk
- OPはイメージソングのほうがマシだったな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 13:13:48 ID:tavdjIoX
- >>856
ぶっちゃけると、モッコス様が邪神になれたのは
その価格(10,000円)ゆえだ。
雑誌の付録についてきたような、安心価格じゃないんだよ!!
(つд`゚)
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 17:55:54 ID:sAacbmfN
- >>763
3話で弓子,史彦が、世界情勢や島を取り巻く状況を真矢,一騎に
説明するべきだったと思うよ。
途中から見始めたんで、最初の方はDVDで見たんだけど,
3話で真矢「お姉ちゃん、知ってたんでしょ?」
一騎「俺戦うよ」とか言ってるシーンがあるけど、なんでここで
説明しないのか不思議でしょうがなかったよ。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 17:58:35 ID:LQ+TlwHL
- >>868
父親と養子が死んだけどなあ…>総士
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 18:07:55 ID:vyaLWKJH
- いや,そこは一騎について言ってるんだろう
遺族である総士の側に一騎が立ってるのが妙だと
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 18:41:05 ID:FpjPI3In
- 16話のEDを何回見返しても総士泣いてないだろ?
DVDでは修正されてるのかな?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 19:13:19 ID:+HZheVPz
- 折角全話録画したのに
ちょこちょこと地震警報とか津波の表示が出っ放しでやだわ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 19:32:24 ID:GRihMW7i
- >>886
最初の方はな。
まぁ、仕方ない事だし我慢しる。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 19:39:30 ID:72u43fNv
- >>886
懐に余裕があればDVD買ってみてはいかが?
俺は11話以前の録画データうっかり消してしまって
穴埋めで4巻まで買って視聴には支障がなくなったけど
最終巻まで買うことにしたよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 19:51:32 ID:+HZheVPz
- >>887
つい愚痴ってしまった、申し訳ない
>>888
その手もあるかあ、のんびり集めてみようかな?
捕獲されたマークエルフはどうなったんだろうなあ
チョイと気になってる今日この頃…いや、なんか勿体無いなと。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:22:43 ID:k9JUi05B
- >>889
モルトヴァと一緒にアボーン説が有力。
もしくは、あの辺一帯を同化したイドゥンを同化したマークザインの中?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:25:58 ID:GRihMW7i
- マークザインに移植されたのはコアだけのはず。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:33:58 ID:OBPlZXTR
- いまさらな話だけどOPの最初、奥(島側)に行くキャラは生き残り、手前(空側)に来るキャラは逝ってしまってる。
既出?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:44:40 ID:FVCVF9gu
- >>892 ガイシュツ。でも結局死ぬ予定だったが生き残った奴らもいると。総士と乙姫が死んだがな…乙姫タソ…(ノД`)
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:46:19 ID:ExphTlxe
- そらもう悲しくなるほど既出。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:52:14 ID:GRihMW7i
- >>892
放送開始何回目で出たネタだろうな。
ちなみに、それで当たりらしい。
路線変更で、該当しないキャラが出てるけど。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:54:06 ID:vF9Q7h2s
- >>893
だから皆城おにいちゃんは死んでないと何度言っt(ry
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:56:33 ID:OBPlZXTR
- やっぱ既出かorz
レスありがと。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 21:39:08 ID:FVCVF9gu
- 種運命のキラとラクスが全裸の背景のガンダム。黄色く光っててフェストゥムみたいだ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 21:45:58 ID:1VGJamWN
- 乙姫とカノンのガチャポンが出るのは既出?
ソースはネタバレサイトニュース。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:10:05 ID:GRihMW7i
- 溝口さんおガチャポン以外興味は無qwsでfrtgyカノンlp
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:50:00 ID:/DsRbelI
- ガチャポンでも良いから鮒モデルが欲しい!
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:03:48 ID:GRihMW7i
- ガチャポン、案1。
真矢・カノン・乙姫・千鶴・マークエルフ
ガチャポン、案2。
真矢・カノン・乙姫・千鶴・弓子
※一つ一つに、マークエルフのパーツが入っており、全てをコンプリートすると完成する
あざとい商売
立体鮒欲しい・・・・
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:37:18 ID:XVAWJnqx
- ファフナーの壁紙ない?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:47:41 ID:vF9Q7h2s
- >>902
案2だと第1弾でエルフ、第2弾って考えられないか?
立体鮒なら前スレにあったな(w
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:56:26 ID:IbUtt1uy
- >>902
素朴にホモ兄弟は案にすら出ないのか?w
もしくはゴーバイン兄弟とか。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:56:34 ID:GRihMW7i
- >>903
以前まとめサイトで見たの以外は、見たこと無いな。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:02:04 ID:k9JUi05B
- >>891
あーえっと、たぶんコア抜き後のマークエルフはそのままモルトヴァ基地に放置だろうなぁと予想し、
んで、あの辺一帯をイドゥンが同化?してたんで、エルフも巻き込まれたんだろうと推理し、
それをザインが同化したって事はザインの中にあるって事かなぁと妄想した次第で。ええ。
あれ? そういえばアレは同化だったのかな?
>>904
完成させたやついたんだろうか。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:02:35 ID:eXHHyOSJ
- まだ放送やってた時、OPのさよなら〜蒼き日々よ〜のところの
カノン、道生、マークザインのキャプをうpしてくれた人もいた
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:19:59 ID:fa+ceEZu
- >>906
そっか、サンクス
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:27:03 ID:oXb6IMVH
- >907
半分くらい組んだ。
次の休みに一気に完成したらいいなーと思ってる。
パーツが鼻息で飛ぶのが難点だ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:28:19 ID:zgMC+1zy
- >>907
ペパクラか。
挑戦してみようかな・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:28:28 ID:NxAHTbem
- >>903
わしおさんとこのギャラリーから有り難く頂いてきなさい
リンクは貼らんが「STRANGE KIWI」でみつかるだろ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 00:32:12 ID:fa+ceEZu
- >>912
ありがとうございます
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 03:17:27 ID:NxAHTbem
- テレビ東京のゲーム番組で紹介されてた
平井臭さが抜けててちょっと気が抜けた感じの絵だな
今思えば脚本家変更はゲーム開発に専念するための処置だったのかも
開発期間がどのくらいなのか分からないが、シナリオはゲームが先に完成してるはずだよな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 10:05:54 ID:CeGOGKMg
- 23話でマークジーベン、剣直撃して脱出したように見えないんだが…
どうやって助かったんだ? 上半身丸々消滅してるし謎や
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 10:52:55 ID:N2Ta7tfY
- >>915
結構前のスレで散々話題になってたよ。
コクピットが子宮の位置なんだって、だから上半身ブッ飛んでも真矢は無事らしい。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:08:10 ID:WU3IFIOy
- >>898
あんな糞アニメと一緒にしないで下さい。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:35:45 ID:CeGOGKMg
- >>916
そうだったのかあ!
謎が解けたよ、アリガト
しかし早期に真矢をパイロットにしていれば
死ななかった奴も居ただろうなあ。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:37:45 ID:fexxbCXG
- そういえばともみが初めて出てきたのもこの話題の時だったよな。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 13:00:56 ID:uw/gUigT
- 小説で甲洋が最初に殺した3人て、
ゴーバイン3人組じゃないよね?
3という数字に反応してしまう。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 13:18:17 ID:53anyHqT
- >>915
というか、本編ちゃんとみてればわかることだから。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 13:55:10 ID:hQcCErFM
- >>919 同意。証拠とかは、遠見ママンが頃したも同然かと
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 15:41:09 ID:mUbjMtSq
- データの改竄は由美子の仕業。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 15:42:14 ID:mUbjMtSq
- 弓子だった・・・灯台行って叫んでくる
λ…
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 16:27:11 ID:XCiZ/fBs
- 1話で戦わずして死んだ娘パイロットは
カズキより凄いって事ですかね、適正と言うかシナジェシックの数値が
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 16:33:13 ID:Us6xl0DS
- 小説では「乗れる」と「乗れない」の境目の数値らしいけど。
つまり乗れる人と考えると最低レベルということかと
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 16:43:10 ID:XCiZ/fBs
- >>926
そうなんだ、小説読んでないから知りませなんだ
おいらも買ってこようかな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 17:08:05 ID:xaLvK94a
- 戦闘訓練もしたけどシミュレータの基準にすらならなかった,とも言ってたな
シナジェティックコードの形成値だけで言えばカノン以下は間違いなさそう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 17:55:54 ID:k2nQOVCb
- パイロットとしては使い物にならないのに目が赤くなるまで実験台にされて
蔵前・・・不憫な子や・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 18:33:04 ID:oXb6IMVH
- 使い物にならないから、実験台にされたんだろうな。
こいつが乗れれば他の奴は問題ないってことで。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 18:53:44 ID:Z9VK/msJ
- というか人物背景いがい、アニメと小説だと設定画違うことが多いし、
さらに言うとまだまだアニメは説明不足な所が多いから、
小説を参考にしないほうがいいと思うんだけど・・・
アニメ蔵前・・・フェストゥムとの戦闘をこなせるように、訓練されていた。
最初に戦うのも決定済み。
小説蔵前・・・あくまでファフナーのテストパイロット。実戦は想定されてない。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 19:01:54 ID:oXb6IMVH
- で、どいつが真矢?今日初めてなんだけど。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 19:10:52 ID:Z9VK/msJ
- >>932
まとめサイト行ってください。
- 934 :932 :05/01/25 19:13:03 ID:oXb6IMVH
- いや、小夜子ね。
すぐ分かった。すまんかった。
喋ると一発だわ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 20:00:57 ID:NxAHTbem
- >>934
アニメは見ないでペーパークラフトは作ってるのね
モデル界の人ですか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 20:03:04 ID:mQa24gkE
- 小説が手に入らんから本屋で注文してたんだが
今「問屋の方でも在庫が切れた」って電話が入った(つД`)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 20:03:09 ID:bbnxYOVO
- 小夜子寝過ごした俺が936げっと
- 938 :932 :05/01/25 20:04:28 ID:oXb6IMVH
- >935
アニメ全部見たよ。このスレにも6スレ目くらいから参加してるよ。
ただ、小夜子今日が初めてだったんだ。
OP前にどいつが真矢か分かんなかったんだ。
喋ったら一発で分かったけどな。結構面白かった。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 20:22:51 ID:Z9Ps5iC1
- ぶっちゃけ俺、小夜子リアルタイムに見たとき
松本まりかイイっと思っちゃった同い年ですが・・・
小説版はマヤが一番アニメ声のまんますんなり読めたな(唐突)
- 940 :まとめサイト :05/01/25 20:52:56 ID:Z9VK/msJ
- サイト更新。
結果発表と、過去のコメントを追加。
新お題は、短いのでお早めにヨロシク。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:02:57 ID:F98q0wq1
- ゲームの紹介動画
857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/25(火) 20:04:32 ID:Y8qdhM59
ttp://www.up-rise.tv/game/
昨日のGJの動画
一分ぐらいからファフナーの紹介がある
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:40:55 ID:adJ3KudK
- やっとHGIF第二弾正式発表か、どれどれラインナップは…
・皆城乙姫アルヴィス制服ver
・カノン・メンフィス人類軍制服ver
・遠見真矢私服ver
・津崎青葉
・柊赤緒
…なんか混ざってる
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:49:23 ID:hGPKAZ/o
- >>886
漏れも全話録ったが。寧ろ本放送を録った記念になって良いと思われ>テロ等
DVDはコレクターズアイテムとして持っておくべきかと。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:52:20 ID:UodtvY8I
- 遅レス気味だが、
>>918
真矢は適正が高い分、同化現象の進行も早いという描写がある。
初期に実戦投入されていた場合、治療技術の確立が間に合わず、
真っ先に廃人になっていた可能性がある。
まあ結果オーライなんじゃないかな。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:07:29 ID:qSlJ3bEx
- 小説読んだ
書いた人もまりか声にはまったと思った
ご愁傷様
同病だよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:10:41 ID:hGPKAZ/o
- >>945
σ(゚∀゚ ∬俺漏れも
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:12:22 ID:DkZu4AkH
- そうだよな…
DVDにはデスラー入らないんだよな…
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:16:25 ID:fexxbCXG
- デスラーだけ入れたら羽原は神だな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:37:54 ID:n5V3MdvN
- >>まとめサイトの人
人気投票で「好きなのは第何話?」をやって欲しいっす。
- 950 :まとめサイト :05/01/25 22:48:52 ID:Z9VK/msJ
- >>944
真矢は適正なのかな?
回覧版の説明文を読むと、真矢だけのような気もするんだけど・・・
>瀬戸内海ミールの断片が肉体を四次元的に同化する速度が、
>彼女の適正の高さゆえに他のパイロットよりも早いことが判明した。
>その為、寿命が縮まってしまうのを抑える同化抑制剤(ヘリオグギュレ)の投与が、
>日常的に行われようになる。
って部分。
>>949
OK。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:49:04 ID:NxAHTbem
- >>944
>真矢は適正が高い分、同化現象の進行も早いという描写がある
最も適正値が高いはずの一騎より、後から乗った咲良のほうが先にリタイアしたという事実もある
同化抑制剤も実際には出てこないが、その辺の描写は曖昧になってるな
道生をマークアインに乗せるための一体化促進剤が一騎のパイロット寿命を縮めた
→道生&衛あぼんという結果になったのも、やっぱり真矢参戦の遅れが一因になってる
そしてデータ改竄の罪自体は、インチキ査問会で不問にされてしまった…
- 952 :950 :05/01/25 22:51:56 ID:Z9VK/msJ
- 少しつけたし。
>>944
上手く言えないんだが、適正の高さだけで判断すると、一騎も同じになるから、
真矢の同化速度が速いのは、身体的問題じゃないかなーとそういうことです。
- 953 :950 :05/01/25 22:59:47 ID:Z9VK/msJ
- 950踏んだので、
スレ立ててくる。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 23:13:16 ID:y7BYMJJR
- 勝手な憶測だけど
同化速度っていうのはもしかして
染色体やらの影響で男よりも女のほうが速いという裏設定でもあれば
何となく納得できそうな気が…
- 955 :950 :05/01/25 23:15:19 ID:Z9VK/msJ
- スレ立て完了。
一部のテンプレを改変しました。
蒼穹のファフナー/Dead aggressor part.77
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106661980/
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:18:38 ID:+Iz2lrnM
- 明日でファフナー終了して1か月か・・
もう何か月も経過した気がするよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:26:19 ID:oOQ3XJoL
- 結局、「その後」については補完されるのだろうか
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:26:40 ID:0kkhKiFH
- 着衣で焼酎飲むのが普通になった
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:50:17 ID:v9oZvEYt
- >>936
小説、秋葉のアニメイトにならまだ若干あったような
東京近郊に住んでる人じゃなかったらあまり意味のない情報ですが(;^^)
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:54:32 ID:ln2joxdH
- わしお氏のギャラリー見て初めて気付いた。
正面から見た時に角に見えるのって背中についてるんだ…
ファフナーの立体がいまだにわからない…
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:00:17 ID:thoSm1XF
- 焼酎マンも落ち着いてきたか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:31:44 ID:v9oZvEYt
- 埋めないか?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:37:36 ID:vv14GJaT
- 今日ゲーム買えるから、体内のファフナー不足分を当分補えそうだ
埋め
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:39:01 ID:GTUh35SB
- つばきちゃんかわいいなあ・・・・(´Д`)
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:39:13 ID:0wQtPUbQ
- >>963
レポきぼんぬ>フラゲマン
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:41:17 ID:6VcvJDB4
- >>963
ついでに山野辺不足分も補っとけ。
ファミ通レビューによるとストーリーは秀逸らしいから。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:43:51 ID:oOQ3XJoL
- >ファミ通レビューによるとストーリーは秀逸
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 と、とても信じられん…
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:46:31 ID:vSkBiHvJ
- >>960
その立体図自体はかなり初期の段階から回覧板等で出てたんだけど、分かり難いね
腹部のスネークキューブ部分(歳が知れるw)の動きなんかも興味深いけど
ちなみにDXコブラタートルを所有してたりします
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:46:36 ID:mICs32KE
- まあテイルズのストーリーを秀逸とか言う人たちですから
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:56:55 ID:vLocbn6U
- >969
シンフォニアは好きだ。
リバースは・・・orz
スレ違い
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 02:00:48 ID:vSkBiHvJ
- >>966
>>914でも触れたけど、まだアニメスタッフの補正が掛かってない段階の、
企画書に近いシナリオなんじゃないかなと推測してみる
バレサイトに出てた情報だと想像もつかない展開だがw
ゲーム番組ではリンドブルムが出てきたな(操作できるかは不明)
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 02:03:42 ID:vv14GJaT
- >>965
レポっていってもキャラゲーだからストーリーぐらいしか言うとこないしな…
ストーリー書くのはネタバレだし携帯板の方のスレに書くわ
ファミ通レビューによるとキャラゲーとしてはいいらしいね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 02:07:27 ID:vv14GJaT
- ってか>>782にレビューコメあったな
動画は>>941か
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 02:37:45 ID:ZdR19Baq
- ファンチル→米姫→鮒という流れは最高に幸せだったなあと思う関西在住。
まほらばもいいんだけどね
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 06:39:55 ID:eLK1oa08
- 双恋とうた∽かたに挟まれてたからなぁ…今その時間帯はネギま→まほらば、そんな俺は北海道民。
あんま関係ないけど、
「うた∽かた」って打ってたら、「うぶ∽かた」ってのもあったなぁってちょっと懐かしくなったよ。
もう一ヶ月たったんだよな…。
ま、とりあえず埋め。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 07:13:07 ID:vHlr7FOb
- 悲惨な人といえば
あのキッツイ物言いのねーちゃん先生
ラスボスに同化された上に、恋人までやられて
裏切り者は大変ですな
埋めー
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 09:05:38 ID:4tBxuKa4
- アニメ全話見直して整理したら、俺の中のフナが終わってしまった。
小説は手元にあるが放置中。
だがドラマCD2は気になるところ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 09:28:05 ID:pZ3kgyLa
- >976
同人ショップで、ガシャがバラ売り100円ってのも悲惨だよ、ゆきっぺ(つД`;)
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 11:06:22 ID:ZVwmAhH3
- >>972
そうか…orz
個人的にハミ通のイパーン的感想でなくて
鮒スレ住人から見た感想がちょっと聞きたいなと思っただけなんだ。
でも携帯ゲーにもスレあるし板違いだなすまぬ。
まぁ自分も買うから良いんだけどさ。フラゲ裏山
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 11:37:48 ID:pZ3kgyLa
- 翔子のガシャ2個目を組み立てて気付いた。
右頬のギザギザが、口の真横までずり落ちてるOTL
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 12:45:21 ID:+ETgfhk4
- >>978
ゆきっぺの末路なんてそんなもんだ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 13:37:06 ID:xlRWs1bI
- >>951
亀レスだが、咲良が結晶化してしまったのは、
18話くらいでコアギュラ型にだいぶ同化くらってたからじゃないか?
前線で戦う役割だったからフェストゥムとの接触機会も多かったろうし
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 13:46:09 ID:kKNnK/vw
- 最後に1秒だけでも元気になった咲良が見たかった
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 13:51:16 ID:MSOugqJT
- 初回DVDに封入される平井書き下ろし真矢カード、まるで別人。
誰だ、お前って感じ。
本編より可愛いぞ。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:14:53 ID:hO/dM0pw
- うpれ、さあ!さああ!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:27:17 ID:N7KGd44s
- 同化抑止剤で「回復」するのか、
飽くまで同化することを「抑止」するのかどっちだ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:41:36 ID:NuFP1LTM
- >985
公式に上がってるぞ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 17:17:47 ID:mD3zqHjO
- 心なしか「こんなんでもいれねえと売れねえよ」みたいな投げやり感を感じるんだが…
まあ真矢かわいいよ真矢
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 19:22:58 ID:6VcvJDB4
- >>976
新国連のババアの扱いに比べたら・・・
結局あのババアは最後まで存在意義がわからんかった。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 20:31:04 ID:6y8+tgH6
- >>987
見たぞ。
これはなんだか種デスの不思議ちゃん(ステラ)みたいな真矢ですね。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:20:37 ID:nBuH28ZF
- DVD2巻ってもうレンタル開始してる?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:21:45 ID:NmgqcdcP
- >>989
生き残ってのうのうとワイン飲んでる時点であのババアはユキッペより幸せだ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:47:50 ID:QLPNzLZ3
- >>989
あのばばぁ最終話での北極で何人もの兵士が戦死して
いるのにのぉのぉろワイン片手にノー天気全快がすごかったな。
乾杯って言った瞬間にペプシ襲撃、あぽーんを期待しちまったよw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:52:18 ID:SvIQEUNR
- おばはんは続編での敵役として生き残った、んだったらいいな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 00:39:57 ID:qYVgfYN3
- あなたはここを埋めますか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 00:46:24 ID:ZSquZwCN
- 前は埋めなかったが…今は埋める!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 00:50:56 ID:1lPBi4Pw
- 蒼穹のファフナー/Dead aggressor part.77
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106661980/l50
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 00:52:02 ID:hl6BjoUM
- 埋めついでに質問てか確認。
22話に出てきた痛みを理解したフェストゥムって
痛いの嫌だから自分が攻撃されたらはねかえして、
逆に相手を攻撃するとその相手が痛がるだろうから
自らは攻撃しなかったってことでOK?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 01:05:14 ID:HcBHXKyE
- しょうがないなぁ…。>>1000は君にあげるよ↓
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 01:07:48 ID:gkKTdFF0
- 1000
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
戻る
アニメ2に戻る
全部
最新50